お知らせ一覧
-
2025.08.01
※会員互助会からのお知らせ※
11月6日(木)~ 8日(土)の3日間、東小路町の諫早図書館展示ホールに於いて、
諫早市シルバー人材センター会員互助会主催による
『 2025(令和7)年度 会員作品展 』を開催します。
絵画、手芸、写真などいろんな趣味をお持ちの会員の力作揃いとなっています。
是非、市民の皆さんに於かれましてはお友達やご家族をお誘いのうえご来場ください。
互助会、出展者一同心からお待ちしています。 -
2025.07.29
※発注者様各位へご協力のお願い※
発注者様各位に於かれましては、日頃よりセンターをご利用いただき感謝申し上げます。
さて、ご承知のとおり諫早地方においても40度に迫る猛暑日が連日続いております。
会員の平均年齢も76才を超えるようになり、連日の猛暑による体調を危惧しております。
そこでセンターでは「熱中症予防」として就業時間等を短縮して実施するよう声を掛けております。
発注者様に於かれましては何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 -
2025.07.15
例年より梅雨明けが早く、連日35度を超える猛暑日が続いています。これからが夏本番です。「熱中症」?の症状によく似た「心筋梗塞」「脳梗塞」が隠れているかもしれません。「熱中症」だと軽く考えるのではなく、命に係わる重大な症状と捉え早く救急車の要請をして病院へ行くよう、就業現場では普段から役割分担を決めて素早く行動するようお願いします。
-
2025.06.03
5/29(木)諫早文化会館大ホールにて、「令和7年度 定時総会」を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大に伴い制限をする以前の開催することが出来ました。久しぶりに会員同士が顔合わせることで会場やロビーでは会話の花が咲いていたようです。20年会員、10年会員と表彰を請けられた会員の皆さんおめでとうございました。1市5町の合併から20年。西彼中部広域多良見支部からの継続会員さん、小長井町からの継続会員さんがそれぞれ1名居られますが、「20年時が経つのは早いね」と合併当時を振り返り懐かしむことが出来ました。
-
2025.02.10
※令和7年度「年度会費納入のお願い」について※
令和7年度の年度会費納入依頼について、2月12日に現在登録されている会員さんへ案内を郵送します。
令和7年度も引き続き会員として継続を希望される方は、郵送されるお願い通知を確認して頂き、納期限までに事務局へお納めくださいますようお願いします。
なお、継続をせずに「退会」を希望される方は、お手数ですが
事務局☏24-5183(午前8時30分~午後5時15分)
まで、ご連絡していただきますようお願いします。
シルバー人材センターとは
シルバー人材センターとは、 「高齢者の雇用の安定等に関する法律」に基づき設立された公益社団法人です。
豊富な知識・経験・技能を持つ シルバー世代が仕事や社会奉仕活動等を通じて、生きがいのある生活を送り、高齢者の能力を生かした活力ある地域社会に貢献することを目的としています。
健康で働く機会が欲しいという会員に、臨時的かつ短期的又は軽易で高齢者に向いた安全な仕事を紹介しています。さらにボランティア活動など社会貢献に役立つ事業の企画、運営、実施を行っています。