主な仕事の紹介
◇ 入会のご案内
会員になるには、会員登録が必要です。
荒川区内在住で健康な60歳以上の働く意欲のある方なら誰でも登録できます。
「入会説明会」に出席し、センターの仕組みや状況をご理解のうえ、年度会費
1,000円を納めていただければ入会できます。
入会を希望される方は、一度お電話のうえ、当センター1階事務局にお越しください。
WEBからも入会説明会にお申込みいただけます。
【WEBからの入会説明会はこちら】
荒川区内在住で健康な60歳以上の働く意欲のある方なら誰でも登録できます。
「入会説明会」に出席し、センターの仕組みや状況をご理解のうえ、年度会費
1,000円を納めていただければ入会できます。
入会を希望される方は、一度お電話のうえ、当センター1階事務局にお越しください。
WEBからも入会説明会にお申込みいただけます。
【WEBからの入会説明会はこちら】
お知らせ一覧
-
2025/11/20
■交通安全教室■
~自転車シュミレータ~
自転車シュミレータを使用した、交通安全教室を実施いたします。
日時:令和7年12月11日(木)
午前10時から11時まで
場所:荒川区シルバー人材センター 第二会議室(地下)
定員:10名(先着順) 定員になり次第締め切ります。
講師:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
主催:東京都
お申込は荒川区シルバー人材センター事務局
TEL03-3810-1141までお電話にてお申込み下さい。
※先着順となっております。 -
2025/11/18
就業情報を掲載しました!
詳細はPDFデータをクリックしてください。 -
2025/11/14
令和8年度の安全就業標語を募集します。
募集期間:11月14日(金)~12月5日(金)
テーマ1「転倒予防と健康管理」
テーマ2「自転車ルールの正しい理解と遵守」
それぞれ3作品までご応募お願いします。
作品提出の会員の方には粗品を進呈いたします。
提出先:センターへ用紙を直接持参・郵送・メール・ホームページで受付します。
☆皆様からのご応募お待ちしております!!!