公益社団法人福知山市シルバー人材センター

電話番号
0773-23-7677
受付時間: 8:30 ~ 17:15

シルバーショップ

■シルバーショップ「やすらぎ」

福知山市シルバー人材センターでは、会員が育てた新鮮な野菜やお米などを市民のみなさまにお届けしようと「毎月第4木曜日午前8時」から直売所を研修棟前に開設し、季節の農産物を安価で販売させていただいております。お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。またシルバー会員であれば誰でも参加でき、販売することができます。安定した供給を心がけておりますが、天候や農産物の育成状況により商品が入荷しない場合もあります。商品がなくなり次第終了とさせていただきます。

農産物などの販売

主な商品は季節の農産物が多く、白菜、カボチャ、なす、大根、長ネギ、玉ねぎ、ピーマン、キュウリ、トマト、里芋、ジャガイモ、サツマイモ、ニンジン、山菜、柿、スイカ、トウモロコシ、お米等です、特に冬のお鍋のシーズンは白菜が人気です!(開設日が祝日等で重なる場合、お盆・年末年始の売り出し日の追加など、特定の時期につきましては日程の変更などがあります。)

シルバーサロン

シルバーの会員でない方も利用ができるスペース「シルバーサロン」をシルバーショップと一緒に開設させていただいております。日頃の悩み相談や趣味の話、集合場所に使用することができ、気軽な喫茶「寄り合い所」的な場所としてご利用いただけます。またここでは野菜の美味しい食べ方や収穫時期など豊富な知識と経験のあるシルバー会員の話を聞くこともできます。シルバーサロンでは安価でコーヒーの提供をさせていただいております。

花の販売

普段は花の販売はあまりありませんが、お盆やお彼岸には多くの花が出品されています。シルバーショップではお仏壇やお墓、法要でお供えする新鮮な仏花を安価で販売を行っています。菊、カーネーション、カスミソウの花が人気です。生花の風合いを保つように手作業で丁寧に取扱っています。お正月には竹やコケ、ナンテンで飾り付けをした寄せ植えを制作販売しております。

お正月用のしめ飾りの販売

熟練のしめ飾り生産部による会員が手作りで制作し、お正月用のしめ飾りを例年12月に販売を行っています。原材料のワラが減少しており、数に限りがあります。しめ飾りの種類は「ごぼう(左・右)、神棚用、わ、めがね」5種類です。神社仏閣様の特注品も規模により、お見積もりをさせていただきます。知識や経験だけでなく、優れた技術や技能を備えた会員も多く在籍し、様々な分野で活躍しています。