お知らせ
◆ お知らせ
2022.04.12 入会説明会のご案内
入会希望者を対象に「入会説明会」を開催いたします。
是非、ご参加ください。
※日程のご都合がつかない場合はご連絡ください。(51-2240)
是非、ご参加ください。
※日程のご都合がつかない場合はご連絡ください。(51-2240)
2022.04.12 令和4年度単価表について
令和4年度単価表を掲載しました。ご覧ください。
2021.12.15 年末年始休業のお知らせ
年末年始【令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)】の期間は休業とさせて頂きます。なお、1月4日(火)からは通常業務となりますのでよろしくお願いいたします。
2021.06.07 第29回定時総会の開催について
<会員の皆様へ>
今年度の定時総会も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、定時総会へのご来場は極力お控えいただき、別紙書面による議決権行使をお願い致します。
今年度の定時総会も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、定時総会へのご来場は極力お控えいただき、別紙書面による議決権行使をお願い致します。
2021.04.01 令和3年度単価表について
令和3年度単価表を掲載しました。ご覧ください。
2020.04.15 事務局からお仕事情報のお知らせ
病院内のお仕事に興味がある方を大募集!
掃除内容:院長室・待合室他のお掃除
作業日 :週3日(木・金・土)
ご連絡ください。(51-2240)
掃除内容:院長室・待合室他のお掃除
作業日 :週3日(木・金・土)
ご連絡ください。(51-2240)
2019.12.03 年末年始休業のお知らせ
年末年始【令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)】はお休みとさせて頂きます。なお、1月6日(月)からは通常業務になりますのでよろしくお願いします。
2019.12.02 11月分の配分金支払日について
11月分の配分金支払日は12月27日(金)です。
2016.12.15 ホームページをリニューアルしました
このたびホームページをリニューアルしました。
最新の情報や活動状況などを掲載していきます。
ぜひ、ご活用ください。
最新の情報や活動状況などを掲載していきます。
ぜひ、ご活用ください。
2016.10.18 ◆屋外器具取扱講習会のお知らせ◆
下記の通り、講習会を開催します。
日 時:平成28年10月21日(金)
10:00~12:00
場 所:三沢市新産業創造支援センター 会議室
内 容:・刈払機取扱いについて
・安全就業のための5つの基本行動について
※参加希望者はシルバー人材センター事務局までご連絡ください(51-2240)
日 時:平成28年10月21日(金)
10:00~12:00
場 所:三沢市新産業創造支援センター 会議室
内 容:・刈払機取扱いについて
・安全就業のための5つの基本行動について
※参加希望者はシルバー人材センター事務局までご連絡ください(51-2240)
2016.09.28 ~お知らせ~
三沢市シルバー人材センターの事務所が移転いたします。
皆様にはご不便をおかけすることとなりますがよろしくお願いいたします。
平成28年10月3日(月)から新事務所で業務開始となります。
移転先: 〒033-0043
三沢市千代田町四丁目140番地369号
三沢市新産業創造支援センター内(旧八戸工科学院)
TEL(0176)51-2240 FAX(0176)51-2550
皆様にはご不便をおかけすることとなりますがよろしくお願いいたします。
平成28年10月3日(月)から新事務所で業務開始となります。
移転先: 〒033-0043
三沢市千代田町四丁目140番地369号
三沢市新産業創造支援センター内(旧八戸工科学院)
TEL(0176)51-2240 FAX(0176)51-2550
2016.09.28 ◎「シルバーの日」 清掃ボランティア活動のお知らせ◎
~三沢市シルバー会員の皆様へ~
◎「シルバーの日」 清掃ボランティア活動のお知らせ◎
・日 時 平成28年10月19日(水)
10:00~11:00
・場 所 中央公園、機関車前
※清掃ボランティア活動に必要な道具、軍手、デレキ等は各自ご持参ください。
ごみ袋は事務局で用意します。
※参加希望の方は10月14日(金)までに事務局までご連絡ください。
たくさんのご参加お待ちしております。
◎「シルバーの日」 清掃ボランティア活動のお知らせ◎
・日 時 平成28年10月19日(水)
10:00~11:00
・場 所 中央公園、機関車前
※清掃ボランティア活動に必要な道具、軍手、デレキ等は各自ご持参ください。
ごみ袋は事務局で用意します。
※参加希望の方は10月14日(金)までに事務局までご連絡ください。
たくさんのご参加お待ちしております。
2016.08.24 みさわ港まつり終了後清掃ボランティア活動のお知らせ
~三沢市シルバー会員の皆様へ
みさわ港まつり終了後清掃ボランティア活動のお知らせ~
「清掃ボランティア活動」を下記の日程で行います。
会員の皆様の多数のご参加をお願い致します。
日 時:平成28年8月29日(月)
10:00~11:30(小雨決行)
集合場所:三沢漁港公園
申込締切:平成28年8月25日(木)まで
※現地集合・現地解散となります。(送迎については、ご相談下さい)
※参加される方は、準備の都合もありますので必ず事務局(51-2240)まで
ご連絡下さい。
※清掃ボランティア活動に必要な道具、軍手・デレキ等は各自ご持参ください。
ゴミ袋は事務局で用意します。
※花火大会が順延及び中止になりましても当日のボランティア活動は、実施いたします。
みさわ港まつり終了後清掃ボランティア活動のお知らせ~
「清掃ボランティア活動」を下記の日程で行います。
会員の皆様の多数のご参加をお願い致します。
日 時:平成28年8月29日(月)
10:00~11:30(小雨決行)
集合場所:三沢漁港公園
申込締切:平成28年8月25日(木)まで
※現地集合・現地解散となります。(送迎については、ご相談下さい)
※参加される方は、準備の都合もありますので必ず事務局(51-2240)まで
ご連絡下さい。
※清掃ボランティア活動に必要な道具、軍手・デレキ等は各自ご持参ください。
ゴミ袋は事務局で用意します。
※花火大会が順延及び中止になりましても当日のボランティア活動は、実施いたします。
2016.01.22 事務局からのお知らせ
平成28年1月21日に開催した「料理講習会」の模様を活動情報ページに載せました。ご参加ありがとうございました。
2016.01.13 事務局からのお知らせ
1月29日(金)は、シルバーの行事のためお休みとさせていただきます。
2月1日(月)からは通常どおりとなりますので、よろしくお願いいたします。
2月1日(月)からは通常どおりとなりますので、よろしくお願いいたします。
2015.12.24 事務局からのお知らせ
平成27年12月22日に開催した「認知症サポーター養成講座」の模様を活動情報ページに載せました。ご参加ありがとうございました。
2015.12.28 ♪料理講習会のお知らせ♪
◆~~お餅を使ってお菓子を作ろう~~◆
日 時: 平成28年1月21日(木)13:30~
場 所: 三沢市公会堂 2階 調理実習室
持 ち 物 : エプロン・三角巾・筆記用具
申込締切: 平成28年1月18日(月)
参 加 料 : 無料
定 員: 20名
たくさんのご参加お待ちしております。
(会員以外の参加も受け付けします)
日 時: 平成28年1月21日(木)13:30~
場 所: 三沢市公会堂 2階 調理実習室
持 ち 物 : エプロン・三角巾・筆記用具
申込締切: 平成28年1月18日(月)
参 加 料 : 無料
定 員: 20名
たくさんのご参加お待ちしております。
(会員以外の参加も受け付けします)
2015.12.16 ◎年末年始のお知らせ◎
三沢市シルバー人材センター事務局の年末年始の休みは平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)までとなっております。1月4日(月)からは通常業務になりますのでよろしくお願いします。
2015.12.14 事務局からのお知らせ
平成27年12月8日・9日・10日に開催した平成27年度「会員研修会」の模様を活動情報ページに載せました。ご参加ありがとうございました。
2015.11.06 ★認知症サポーター養成講座のお知らせ★
下記のとおり開催します。
日 時: 平成27年12月22日(火) 13:30~
場 所: 勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
内 容: 認知症を知り、みんなでサポートする地域づくりについて。
申込締切: 平成27年12月15日(火)
※会員以外の方も参加できます。
お友達・近所の方をお誘いのうえ、たくさんのご参加お願いします。
日 時: 平成27年12月22日(火) 13:30~
場 所: 勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
内 容: 認知症を知り、みんなでサポートする地域づくりについて。
申込締切: 平成27年12月15日(火)
※会員以外の方も参加できます。
お友達・近所の方をお誘いのうえ、たくさんのご参加お願いします。
2015.11.04 ◆平成27年度『会員研修会』の開催について◆
下記のとおり開催します。
1.日 程
第一回目…27年12月 8日(火) 午後1時30分~
テーマ:「生活習慣病について知ろう!」
第二回目…27年12月 9日(水) 午後1時30分~
テーマ:「うま味で減塩!青森県の健康[だし活]!!」
第三回目…27年12月10日(木) 午後1時30分~
テーマ:「マイナンバー(社会保障・税番号)について知ろう!」
2.場 所 三沢市公会堂 3階 第8集会室
3.持ち物 筆記用具
※研修会は概ね3時間を予定しております。
※講習会は、会員以外の方でも参加できます。
※出席の有無につきましては11月13日(金)までに事務局(51-2240)に申し込みください。
1.日 程
第一回目…27年12月 8日(火) 午後1時30分~
テーマ:「生活習慣病について知ろう!」
第二回目…27年12月 9日(水) 午後1時30分~
テーマ:「うま味で減塩!青森県の健康[だし活]!!」
第三回目…27年12月10日(木) 午後1時30分~
テーマ:「マイナンバー(社会保障・税番号)について知ろう!」
2.場 所 三沢市公会堂 3階 第8集会室
3.持ち物 筆記用具
※研修会は概ね3時間を予定しております。
※講習会は、会員以外の方でも参加できます。
※出席の有無につきましては11月13日(金)までに事務局(51-2240)に申し込みください。
2015.10.05 事務局からのお知らせ
平成27年9月30日に開催した「第33回いきいきシルバー交通安全教室」の模様を活動情報ページに載せました。ご参加ありがとうございました。
2015.09.30 事務局からのお知らせ
平成27年9月20日に開催した『シルバーフェア2015inMisawa』の模様を活動情報ページに載せました。多くの方にご来場いただきありがとうございました。
2015.09.10 ◆「第33回いきいきシルバー交通安全教室」の開催について◆
下記のとおり開催します。
日 時 平成27年9月30日(水) 14時~16時(集合13時20分)
場 所 三沢中央自動車学校
内 容 高齢者の交通安全に関する内容
申込締切 9月18日(金)
参加ご希望の方は三沢市シルバー人材センターまでご連絡ください(51-2240)
日 時 平成27年9月30日(水) 14時~16時(集合13時20分)
場 所 三沢中央自動車学校
内 容 高齢者の交通安全に関する内容
申込締切 9月18日(金)
参加ご希望の方は三沢市シルバー人材センターまでご連絡ください(51-2240)
2015.09.04 ◎ロールケーキを親子でつくろう!◎
みんなで長~~~いロールケーキを作ろう。クリームを親子で作る!クリームを親子で泡立てる!スポンジにクリームを塗り、フルーツをのせたら、全員でケーキを巻く!その後きり分け、各自デコレーションする!
作ったケーキは持ち帰れます。7組先着。せひご参加ください!
日 時 9月20日(日)11:00~12:00
場 所 公会堂 第10集会室
定 員 親子7組(先着順)※小学生以上であること
参加料 1組 1500円
申 込 9月7日(月)~15日(火)までに電話で申込み下さい。
★申し込み・問い合わせ先
三沢市シルバー人材センター(℡ 51-2240)
作ったケーキは持ち帰れます。7組先着。せひご参加ください!
日 時 9月20日(日)11:00~12:00
場 所 公会堂 第10集会室
定 員 親子7組(先着順)※小学生以上であること
参加料 1組 1500円
申 込 9月7日(月)~15日(火)までに電話で申込み下さい。
★申し込み・問い合わせ先
三沢市シルバー人材センター(℡ 51-2240)
2015.09.04 ★シルバーフェア 2015 in Misawa★
シルバー人材センターでは、「シルバーパワーを社会のために」をスローガンに、シルバーフェアを公会堂で開催します。
当日は、「中央公園まつり&まんぷく祭」が隣接する中央公園で開催されます。お気軽にご来場ください。
日 時 9月20日(日)10:00~15:00
場 所 三沢市公会堂
内 容 ・10:00~芸能発表(小ホール)
・10:00~作品展(第8・9集会室)
・11:00~長いロールケーキを作ろう(第10集会室)
(詳細は別途記載)
・13:00~瀬川さとしトークショー(小ホール)
この他、様々な催しを予定しています。
是非ご来場ください。
当日は、「中央公園まつり&まんぷく祭」が隣接する中央公園で開催されます。お気軽にご来場ください。
日 時 9月20日(日)10:00~15:00
場 所 三沢市公会堂
内 容 ・10:00~芸能発表(小ホール)
・10:00~作品展(第8・9集会室)
・11:00~長いロールケーキを作ろう(第10集会室)
(詳細は別途記載)
・13:00~瀬川さとしトークショー(小ホール)
この他、様々な催しを予定しています。
是非ご来場ください。
2015.09.03 事務局からのお知らせ
平成27年8月31日に行なった「清掃ボランティア活動」の模様を活動情報ページに載せました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2015.08.03 事務局からのお知らせ
平成27年7月24日に開催した「自動車運転講習会」の模様を活動情報ページに載せました。ご参加ありがとうございました。
2015.07.21 事務局からのお知らせ
「月刊シルバー人材センター 7月号」に小笠原憲一業務課長の記事が掲載されました。
活動情報ページに載せましたので、是非読んで見て下さい♪
活動情報ページに載せましたので、是非読んで見て下さい♪
2015.07.16 事務局からのお知らせ
平成27年7月14日・15日に開催した「刈払機操作講習会」の模様を活動情報ページに載せました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2015.07.14 ★自動車運転講習会の開催について★
下記のとおり開催します。
日 時:平成27年7月24日(金) 10:00~12:00
場 所:三沢自動車学校
定 員:16名
内 容:講義30分(高齢者運転等・高齢者特有の事故例など)
実技90分
問合せ先:三沢市シルバー人材センター(51-2240)
※60歳以上の方が対象となります。
参加ご希望の方は三沢市シルバー人材センターまでご連絡ください。
日 時:平成27年7月24日(金) 10:00~12:00
場 所:三沢自動車学校
定 員:16名
内 容:講義30分(高齢者運転等・高齢者特有の事故例など)
実技90分
問合せ先:三沢市シルバー人材センター(51-2240)
※60歳以上の方が対象となります。
参加ご希望の方は三沢市シルバー人材センターまでご連絡ください。
2015.07.01 みさわ港まつり終了後清掃ボランティア活動のお知らせ
~三沢市シルバー会員の皆様へ
みさわ港まつり終了後清掃ボランティア活動のお知らせ~
「清掃ボランティア活動」を下記の日程で行います。
会員の皆様の多数のご参加をお願い致します。
日 時:平成27年8月31日(月)
10:00~11:30(小雨決行)
集合場所:三沢漁港公園
申込締切:平成27年8月27日(木)まで
※現地集合・現地解散となります。(送迎については、ご相談下さい)
※参加される方は、準備の都合もありますので必ず事務局(51-2240)まで
ご連絡下さい。
※清掃ボランティア活動に必要な道具、軍手・デレキ等は各自ご持参ください。
ゴミ袋は事務局で用意します。
※花火大会が順延及び中止になりましても当日のボランティア活動は、実施いたします。
みさわ港まつり終了後清掃ボランティア活動のお知らせ~
「清掃ボランティア活動」を下記の日程で行います。
会員の皆様の多数のご参加をお願い致します。
日 時:平成27年8月31日(月)
10:00~11:30(小雨決行)
集合場所:三沢漁港公園
申込締切:平成27年8月27日(木)まで
※現地集合・現地解散となります。(送迎については、ご相談下さい)
※参加される方は、準備の都合もありますので必ず事務局(51-2240)まで
ご連絡下さい。
※清掃ボランティア活動に必要な道具、軍手・デレキ等は各自ご持参ください。
ゴミ袋は事務局で用意します。
※花火大会が順延及び中止になりましても当日のボランティア活動は、実施いたします。
2015.06.18 事務局からのお知らせ
ありがとうございます。とても可愛いですね♪
2015.06.09 ◎シルバーフェアの踊りの参加のお願い◎
9月20日(日)に開催されるシルバーフェアでは会員全員で踊ります。
その練習を下記の日程で行いますので、皆様是非ご参加ください。
日程 6月16日(火)・30日(火)
7月 7日(火)・21日(火)
8月18日(火)・25日(火)
9月15日(火)
場所 三沢中央社会福祉センター 学習室
時間 9:30~11:30
日程 9月8日(火)総練習
場所 三沢市公会堂 小ホール
時間 13:00~17:00
その練習を下記の日程で行いますので、皆様是非ご参加ください。
日程 6月16日(火)・30日(火)
7月 7日(火)・21日(火)
8月18日(火)・25日(火)
9月15日(火)
場所 三沢中央社会福祉センター 学習室
時間 9:30~11:30
日程 9月8日(火)総練習
場所 三沢市公会堂 小ホール
時間 13:00~17:00
2015.06.10 ◆高齢者活躍人材育成事業「講習会」開催について◆
県シルバー連合会主催の平成27年度高齢者活躍人材育成事業の講習会を下記により開催します。
○講習名:刈払機等操作講習会
日 時:平成27年7月14日(火) 9:00~16:30
講 師:林業・木材製造労働災害防止協会協会青森県支部
○講習名:接遇講習会
日 時:平成27年7月15日(水) 9:00~12:00
講 師:フリーアナウンサー 大竹辰也氏
会 場:三沢市勤労青少年ホーム2F 娯楽室
定 員:20名
申込締切:平成27年6月30日(火)
申込方法:三沢市シルバー人材センター事務局(51-2240)又は
青森県シルバー人材センター連合会事務局(017-732-5757)へ
お申込みください。
※ 会員以外の60歳以上の方も受講可能です。
※ 2日間の受講が必須となります。
※ 全日程受講された方は「刈払機取扱作業者安全衛生教育」の修了証が
交付されます。
○講習名:刈払機等操作講習会
日 時:平成27年7月14日(火) 9:00~16:30
講 師:林業・木材製造労働災害防止協会協会青森県支部
○講習名:接遇講習会
日 時:平成27年7月15日(水) 9:00~12:00
講 師:フリーアナウンサー 大竹辰也氏
会 場:三沢市勤労青少年ホーム2F 娯楽室
定 員:20名
申込締切:平成27年6月30日(火)
申込方法:三沢市シルバー人材センター事務局(51-2240)又は
青森県シルバー人材センター連合会事務局(017-732-5757)へ
お申込みください。
※ 会員以外の60歳以上の方も受講可能です。
※ 2日間の受講が必須となります。
※ 全日程受講された方は「刈払機取扱作業者安全衛生教育」の修了証が
交付されます。
2015.05.27 事務局からのお知らせ
平成27年5月26日に開催した「緑地管理講習会」の模様を活動情報ページに載せました。ご参加ありがとうございました。
2016.05.25 事務局からのお知らせ
平成27年5月21日に開催した「蜂の巣駆除講習会」の模様を活動情報ページに載せました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2015.05.25 事務局からのお知らせ
平成27年5月22日に開催した「こけ玉作り講習会」の模様を活動情報ページに載せました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2015.04.30 ◎こけ玉作り講習会◎
可愛い自分だけの「こけ玉」を作ってみよう!
こけ玉作り講習会を開催します。
概要は以下の通りです。
日 時:平成27年5月22日(金)10:00~
場 所:勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
定 員:10名(先着順)
材料費:2000円(こけ玉キット代)
※前金制になります。材料費は5月15日(金)までに
三沢市シルバー人材センターまでお願いします。
申込期限:平成27年5月15日(金)
皆様のご参加お待ちしております!
こけ玉作り講習会を開催します。
概要は以下の通りです。
日 時:平成27年5月22日(金)10:00~
場 所:勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
定 員:10名(先着順)
材料費:2000円(こけ玉キット代)
※前金制になります。材料費は5月15日(金)までに
三沢市シルバー人材センターまでお願いします。
申込期限:平成27年5月15日(金)
皆様のご参加お待ちしております!
2015.04.17 ◆「緑地管理講習会」のお知らせ◆
◆三沢市シルバー会員の皆様へ「緑地管理講習会」のお知らせ◆
緑地管理講習会を開催します。
概要は以下の通りです。
日 時:平成27年5月26日(火)9:30~
場 所:勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
内 容:①緑地管理の知識及び薬剤の取り扱い方法
②安全就業について
※参加希望の方は事前にシルバー人材センターまでご連絡ください。(51-2240)
緑地管理講習会を開催します。
概要は以下の通りです。
日 時:平成27年5月26日(火)9:30~
場 所:勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
内 容:①緑地管理の知識及び薬剤の取り扱い方法
②安全就業について
※参加希望の方は事前にシルバー人材センターまでご連絡ください。(51-2240)
2015.04.17 ◆「蜂の巣駆除講習会」のお知らせ◆
◆三沢市シルバー会員の皆様へ「蜂の巣駆除講習会」のお知らせ◆
蜂の巣駆除講習会を開催します。
概要は以下の通りです。
日 時:平成27年5月21日(木)9:30~
場 所:勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
内 容:①防護服の取扱い
②作業時の注意点
※蜂の巣駆除作業を希望する方は必ず受講してください。
参加希望者は、事前にシルバー人材センターまでご連絡ください。(51-2240)
蜂の巣駆除講習会を開催します。
概要は以下の通りです。
日 時:平成27年5月21日(木)9:30~
場 所:勤労青少年ホーム 2階 娯楽室
内 容:①防護服の取扱い
②作業時の注意点
※蜂の巣駆除作業を希望する方は必ず受講してください。
参加希望者は、事前にシルバー人材センターまでご連絡ください。(51-2240)