公益社団法人宮城県シルバー人材センター連合会

電話番号
022-712-8855
月曜日〜金曜日(祝日を除く) 9:00〜17:15

人材確保育成事業とは?

高齢者活躍人材確保育成事業(厚生労働省委託事業)

●「シルバー人材センターに関する周知・広報」
 宮城県内の事業所・企業、県内在住の60歳以上の方、企業・官公庁の55歳以上の方(R3.3.31迄に到達の方は該当)や人事担当者を対象にシルバー人材センターの事業内容や活動状況についてわかりやすくお知らせします。

●「シルバー人材センターを通じた就業体験」
 宮城県内の事業所・企業や県内在住の60歳以上の方に対し、シルバー人材センターを通じた就業体験することで、会員が抱く新たな職種に就くことの不安を取り除くとともに、会員が持っている知識・経験・技能なども知ることができます。また、地域貢献・地域経済の活性化等について役立つことが実感できます。

●「シルバー人材センターでの就業に必要な技能講習」
 入会希望の高齢者や入会間もない会員・職種転換を希望する会員に対して、新たな分野で「働くことの不安」を解消するために技能講習を用意しており、個人の就業目的に合った分野を受講することでスキルアップ・ブラッシュアップをして取得した技能を実践していただきます。