シルバー人材センターとは
◆ シルバー人材センターは仕事を通じ、地域社会に貢献する団体です。
福岡県の各地域にあるシルバー人材センターは健康で働く意欲のある60歳以上の方を会員として、自治体や企業、家庭などから臨時的・短期的な仕事を受注し会員に提供しています。つまりセンターは、地域社会の「手伝ってほしい」と言う声と、会員の「誰かの役に立ちたい」気持ちをつなげる架け橋です。
◆ センター利用規約及び会員業務就業規約について
令和7年4月1日より、新しい契約方式(三者間の包括契約)へと移行します。新しい契約方式では、発注者と会員の間に直接的な契約関係が生じるようになり、センターは発注者と会員の間に入り、様々な調整を行います。
発注者は、センターと利用契約を結ぶ際に「センター利用規約」と「会員業務就業規約」への同意が必要となります。
「シルバー人材センター利用規約」と「会員業務就業規約」については、下記をご確認ください。
※公共及び企業については令和8年4月1日より移行予定となっております。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。