親睦活動紹介
◆シルバー人材センターの親睦会
★★親睦会のご案内★★
↓↓↓
親睦会パンフレット
センターでは、会員の仲間作りや趣味等を通じて親睦をはかるため親睦会が組織されています。
主な活動は、日帰り旅行、イベントの開催(新春のつどい、シルバーフェスティバル)サークル活動の助成、地域活動への助成、見舞金の給付など行っています。
春の日帰りバス旅行
令和6年 親睦会文化祭
令和6年 新春のつどい
第一部では理事長、来賓の皆様のご挨拶に引き続き、新春講演会が行われました。
本年の講演は「笑って健康」というテーマで、医療法人社団慈生会 人間ドック会館クリニック院長の鏑木淳一先生にご講演頂きました。
健康にとって、「笑うこと」がいかに大切かを分かり易くお話し頂き、皆さま興味深く聞き入っていました。
アトラクションでは女性のよるチンドンユニット、ちんどんバンド☆ざくろの皆様によるパフォーマンス、拍手喝采でした。
第二部ではお楽しみの新春福引大会が行われ、続々と豪華賞品が引き当てられました。
本年も多数の皆様にご来場いただき、大盛況で幕を閉じました。
ご来賓の皆様、関係者の皆様、そして会員の皆様、ご協力ありがとうございました。
秋の日帰りバス旅行
行先は両日とも箱根。
渋滞も無く、天気にも恵まれて仙石原、大涌谷などの雄大な景色や雪をかぶった富士山を堪能しました。箱根関所、箱根ジオミュージアムなどの見学もあり、充実したバス旅行となりました。
シルバーフェスティバル
サークル活動
◆親睦会のご案内パンフレット
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。