お知らせ一覧
センターからのお知らせ
-
2025.10.08
New「認知症の人にやさしい地域づくり」の講演会開催について
-
2025.10.08
New10月・11月の入会説明会の日程を掲載しました。
こちらをご覧ください。 -
2025.10.02
「認知症介護セミナー」のご案内です。
-
2025.10.02
「令和7年度 安全就業と健康の講演会」を開催しました!
-
2025.10.02
緑内障・白内障について
令和7年10月1日(水)に行われた公益社団法人宮城県シルバー人材センター連合会仙台市事業所令和7年度第7回衛生委員会会議の中で、「緑内障・白内障」について議論を行い、派遣契約にて就業中の会員に対して周知啓発を行うこととなりました。
つきましては別添資料を参考に、ご自身の体について理解を深め、日々の安全就業に繋げましょう。 -
2025.09.24
農作業安全を学びましょう
令和7年9月22日(月)に行われた公益社団法人宮城県シルバー人材センター連合会仙台市事業所令和7年度第6回衛生委員会会議の中で、「農作業安全を学びましょう」について議論を行い、派遣契約にて就業中の会員に対して周知啓発を行うこととなりました。つきましては別添資料を参考に、農作業とは直接かかわらずとも、作業安全の確保や熱中症対策、害虫などに気をつけて、日々の就業に繋げましょう。 -
2025.09.12
「プラチナエイジ向けフィットネス」
詳しくはこちらのチラシをご覧いただき、是非ご参加ください。 -
2025.09.05
VRを利用した防災研修を企画しました!!
詳しくはこちらのチラシをご覧いただき、是非ご参加ください。 -
2025.09.02
第43回泉区民ふるさとまつりに参加しました
-
2025.09.02
「生きがい健康祭」や「区民まつり」など、シルバー人材センターで出展するテントで、あなたの手作り作品を販売してみませんか?参加は無料です!!
申し込みは↓の文書をクリックしてください。
★手作り作品のイベント販売申し込みはこちら★ -
2025.08.19
シルボンヌ全国大会2025inみやぎ(11月20日(木)開催)
今年は仙台市でシルボンヌ全国大会が開催されます。
「シルボンヌ」とは、シルバー人材センターで働く女性会員の愛称です。事例発表・パネルディスカッションでは、地域社会に貢献し、自分自身も充実した時間を過ごしているシルボンヌ達の活躍をご紹介しますので、お楽しみに!
参加申込方法等、詳細はこちらのPDFをご覧ください。 -
2025.04.03
温暖化における夏場の就業に対し、就業会員同士または就業会員と発注者間のトラブルに対応するため、安全・適正就業委員会において検討し、「令和6年度第8回理事会」で承認されたため、「安全・適正就業基準」の一部を改正しました。就業にあたる会員の方は「安全・適正就業基準」のPDFをご確認ください。
-
2025.04.02
令和6年6月に会員の皆様にご協力いただいた、『「認知症の人にやさしい地域づくり」に向けた 暮らしと健康のアンケート調査』についての報告書が完成しましたので、掲載いたします。
まずは「【簡易版】研究事業報告書」をご覧ください。研究内容のより詳細をご確認になりたい方は下段の「研究事業報告書」をご覧ください。 -
2025.04.02
研究事業報告書
-
2025.03.03
安全・接遇研修会で使用した資料の回覧について
令和7年1月23日(木)に実施した、安全・接遇研修会において、接遇研修会の講師を務めていただきました宮城県シルバー人材センター連合会より、当日使用した資料データの回覧許可をいただきました。
当日参加できなかった方は必ず目を通していただき、日々の就業に活かしてください。
※ なお、安全研修会については講演先の許可が下りないため、資料等の回覧はできません。ご了承ください。 -
2024.05.02
デジタル化の一環としてホームページ上でも「会員の手引き」をご覧いただけるようになりました。こちらのPDFをご覧ください。
-
2024.03.21
本部事務所一時移転についてのお知らせ
こちらのPDFをご覧ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。