公益社団法人周南市シルバー人材センター

電話番号
0834-25-6262
月曜日〜金曜日(祝日を除く)  8:15〜17:00

研修会・会員のつどい等

会員参加型の行事

シルボンヌフェスティバルに参加しました。

令和6年11月25日に、KDDI維新ホール(山口市)で開催されたシルボンヌ全国大会に参加・出展しました。

シルバー人材センターの女性会員の事を「シルボンヌ」と呼び、今回はシルバー人材センターの会員や一般の方を合わせて770名が参加され大盛況でした。

安藤和津さんの講演や、DVD上映による会員の活動紹介、各センターが独自事業で作った作品の展示販売もありました。

いくつになっても楽しむ気持ちにあふれており、良い刺激を受ける事ができました。

シルボンヌフェスティバルの会場風景

シルバーフェスティバルに参加しました

「公益社団法人山口県シルバー人材センター連合会設立25周年記念」シルバーフェスティバルが令和4年10月21日に山口市で開催されました。当センターからも、手芸部による作品の展示・販売、会員によるパフォーマンス披露があり、県内からも多くのシルバー人材センター会員が集い交流を深めることができました。

地区懇談会

11月~1月にかけて本部・富田・福川・熊毛・戸田・鹿野の6地域による地区懇談会を開催しています。

自立支援訪問介護フォローアップ研修会

周南市地域福祉課のご協力により研修会を開催しました。
月日:令和7年1月24日
場所:周南市シビック交流センター
対象者:要介護認定で要支援となっているお宅に出向き、就業する会員
内容:「プライバシー保護・個人情報保護」、「体調不良時の緊急対応」、「訪問時のマナー」など、いずれも
重要な内容でした。