女性委員会 女性委員会 しまんと新聞バッグを作りました! 昨年、ご好評いただき、令和7年3月19日(水)に、介護予防講座『しまんと新聞ばっぐ』を行いました。新聞2枚で作れるのですが、とても丈夫なので、皆さまからご好評いただいています。指先を動かすことで、指先だけでなく脳に刺激を与えますので、認知症予防にもなります。朝倉市シルバー人材センターでは、菊芋を販売しておりますが、その際に、この新聞ばっぐに入れてお渡ししています♪ 介護予防講座「好感度アップ(^^♪メイクアップレッスン」を行いました。 講師にPOLA三光の方を迎えて行われました。アドバイスを受けながら、会員以外の方も楽しそうに鏡を見ていました。ふんわりやわらかメイクで、好感度アップ(^^♪来られた時よりもニコニコで帰られました。今後も、皆様に喜ばれる講座を考えていきたいと思います。 しまんと新聞バッグを作りました! 当センターの女性委員会主催で、介護予防講座を行いました。毎年定期的にしていますので、今後もぜひご参加いただけると嬉しいです。また、女性の会員さんも随時募集しています。