よくあるご質問
よくあるご質問
すぐに作業をしてくれますか?
剪定は、予約の申込日を設定しておりますので、ホームページやお電話などでご確認をお願いします
除草・草刈りは、たくさんのご依頼をいただいた場合、予告なく受付を中止する場合があります
清掃は、下見に伺い、作業可能と判断できましたらお見積を提示してご承諾いただけたら作業に入ります
その他の仕事については「お仕事の紹介」をご参照ください
お願いできない作業はありますか?
シルバー会員が作業をするため、下記の場合はお断りしております
・剪定では、3m以上の木や直径15センチ以上の木、または足元の不安定な法面での作業
・除草作業では、飛び石の危険がある場所や、個人宅における刈払機での草刈り作業
・作業ができる会員が見つからない場合
・その他、会員が安全に作業できない可能性がある場合
・水道や電気工事など、資格が必要な作業
・その他法令で認められていない仕事など
支払い方法は?コンビニでの支払いは?
作業が終了しましたら、事務所にて請求書を作成し、郵送いたします
請求書が届きましたら、指定の振込先にご入金をお願いします
(振込手数料は、お客様負担でお願いします)
直接事務所にて現金でのお支払いも可能です
大変申し訳ありませんが、コンビニではお支払いは取り扱っておりません