公益社団法人福山市シルバー人材センター

電話番号
084-953-5222
受付時間:土日祝を除く 8:30 ~ 17:15

ほっこりひとこま

ほっこりひとこま

2025年11月18日(火)

本日はゴルフ同好会にお邪魔しました。
マーメイドゴルフ場で、約20名のメンバーのみなさんがコンペを楽しまれていました。朝からとてもいきいきとされており、入賞を目指して意気込む姿が印象的でした。
 月に1回集まって、一緒にゴルフを楽しみませんか?
ゴルフ経験者の方はもちろん、初心者の方も大歓迎です!
 次回の開催は 1216日(火)8:00~、松永カントリークラブ です。
興味のある方は、事務局までお気軽にご連絡ください♪
(Nico)

2025年11月17日(月)その1

1114日(金)に料理教室を開催しました。21名の参加者が集まり、にぎやかで和やかな雰囲気の中、はじめましての会員さん同士も一緒に楽しく調理されていました。今回のメニューは、【ほっこりひとこま2025.11.17その2】を見てくださいね。どれもおいしく仕上がり、家でも作ってみたいとの声もありました。ちなみに私は、おいなりメンチを少し焦がしてしまい…(>_<) 次回こそリベンジします!(笑)
 次回の料理教室は36日(金)に開催予定です。募集案内は1月末ごろにお知らせしますので、ご友人とお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください♪(Nico

2025年11月17日(月)その2

 今回のメニューは、栄養満点で、とてもおいしい、次の4品でした。
  ①「おいなりメンチ」
  ②「SOYミルクごまスープ」
  ③「パプリカおかかあえ」
  ④「リメイク水ようかん」の4品。
 一人当たりの量は半人前だったのですが、『材料費を払ってもよいので、一人前食べたかったわ~』との声も上がり、満足一杯の講習会でした♪(Nico

2025年11月10日(月)

 みなさん、こんばんは♪
 今日は、花王グループカスタマーマーケティング㈱様による講座「血めぐりをUPして、健康で快適な毎日を!」のご案内です。
 “血めぐり”は、酸素や栄養を全身に届けたり、疲労物質などを回収したりと、健康を支えるとても大切な働きをしています。
 当日は、簡単な血めぐりチェックや、毎日無理なく続けられる血めぐりアップの方法をご紹介します。
 参加は無料!お友達やお知り合いも大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください
 ♪日時: 12月11日(木)13:30~14:30 締切り: 11月18日(火)
(NICO 代理(笑))

2025年10月30日(木)

 こんにちは!
 昨日から県連合会の「剪定講習」がスタートしました。初日は座学、今日は奈良津墓地公園で実技です。道具の使い方など、基礎からしっかり学びました。
 明日はあいにく雨の予報ですが、少しでも外で実技ができますように☀️受講生のみなさんにとって充実した講習になりますように。そして、事故のないよう気をつけてがんばってください!
JOY

2025年10月29日(水)

1026日(日)、互助会の親睦旅行で倉敷市のあぶと倉敷館を訪れました。
参加者14名が和気あいあいと楽しいひとときを過ごされたそうです。☺
 現在、互助会ではカラオケ・ゴルフ・農夢・ふれあい・パソコン・筆耕の6つの同好会が活動中です。新しい発見や仲間との出会いを楽しみに、ぜひ見学にお越しください♪
(Nico)
活動日程などの詳しい情報は、こちらをクリック

2025年10月24日(金)

 こんにちは(^-^)
 今日は「物忘れの経験ありませんか?~今日から始める認知症予防~」講習会を開催しました!参加者は19名。楽しく学べて、認知症のチェックもできる充実の90分でした♪ みなさん笑顔で帰られました。
 次回は、
 ❤️ 11月14日(金)料理教室
   (福山市健康推進課)※現在受付中
 ❤️ 12月11日(木)血巡りUPで元気な毎日を!
   (花王)※今後ご案内予定
 お友達の参加も大歓迎!ぜひ一緒に楽しみましょう♪(JOY)

2025年10月21日(火)

1018日(土)、「シルバーの日」に清掃ボランティア活動を実施しました。
当日は26名の会員さんが参加し、福山駅前周辺のごみ拾いを行いました。
 秋晴れのさわやかな空の下、朝から皆さんと協力してまちをきれいにし、心もすがすがしいひとときとなりました♪
ちょうど「フクヤマニメ」も開催されており、仮装した人々でにぎわう中、笑顔で活動する会員さんの姿が印象的でした!
 ご参加・ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました(*^^*) (Nico)