ほっこりひとこま ほっこりひとこま 2025年10月8日(水) 今日から10日まで、事務所近くの一文字町にある市のバラ圃場で「草取講習・体験就業」が始まりました。初参加の4名を含む13名全員が、今年度入会されたばかりの方々です。慣れない作業もあったと思いますが、晴天の中、みなさん熱心に草取りをしてくださいました。 (Joy) 2025年10月7日(火) 昨夜は中秋の名月。澄んだ夜空に、まんまるの月がやさしく輝いていましたね。 思わず見上げた方も多いのではないでしょうか。 センターの屋上で職場の仲間とお月見をしながら、大きく輝く月を眺めました。 子どもの頃に感じた懐かしい気持ちがふとよみがえり、心がほっと和みました。 写真の奥に見える光は、JFEのライト。 すすきとお団子、そして満月――秋の風情を満喫したひとときでした。 (Nico) 2025年10月6日(月) 10/4(土)、井原市SCで開催された「シルバーすまいるCafe」に遊びに行ってきました。 女性会員のみなさんが中心となり、手作りケーキや人気のドレッシング、ソーイング小物などの販売や綿菓子づくり・おもちゃくじなどのイベント。多くのボランティアの笑顔とおもてなし、また、地域の温かさに触れ、心温まるひとときでした。 みなさんと一緒にこんな笑顔あふれる場をつくっていきたいと思います。(Joy) 2025年10月1日(水) 皆さんこんにちは! 今日からホームページで「ほっこりひとこま」を始めます! 会員さんの活動の様子や行事・講習会のご案内など、ためになる情報やちょっとした日常の”ひとこま”を写真とともに週1回くらいのペースでお届けしようと思います。 今回の写真は―― 夏の終わりを告げるひまわりと、秋の訪れを感じさせるコスモス 季節の移ろいを感じてもらえれば…… 少しでも身近に感じてもらえ、”ほっこり”できるブログにしていきたいと思います! (Nico)