センターの仕組み
センターの仕組み
- シルバー人材センターは、お引き受けした仕事を責任をもって請け負います。
- シルバー人材センターは、登録されている会員に仕事を提供します。
- シルバー人材センターは、会員に仕事の対価を「配分金」として支払います。
- シルバー人材センターで扱う仕事は、臨時的・短期的な仕事が中心ですが、特に資格や知識・専門的技術などが求められる仕事についてはこの限りではありません。
- シルバー人材センターでは、毎月いくら支払うというような、収入の保障はしていません。
- シルバー人材センターと会員、会員と依頼者との間には雇用関係はありません。
- 雇用関係がありませんので、仕事をする会員は労災保険等の対象になりません。
就業中や就業先への往復途上で事故があった場合は、独自のシルバー保険(傷害・損害賠償) で対応することになります(状況により対応できない場合もございます)。