事故の対応について
◆事故に遭われた際の保険対応について
シルバー人材センター(以下、センター)から提供された請負・委任の仕事に就業し事故に遭った場合、センターと会員の間には雇用関係はありませんので、労働者災害補償保険(労災)が適用されません。
そのため、センターでは「シルバー保険」に加入して傷害事故・物損事故に対応しております。
この「シルバー保険」は医療費を支払うものではありませんので、治療は会員の皆さんが加入している健康保険で行ってください。
なお、派遣・職業紹介の場合は労災保険が適用されます。
請負・委任:健康保険
派遣・職業紹介:労災保険
◆シルバー保険(傷害保険・賠償責任保険)
センターは会員が就業中に傷害などを被った場合に補償を行う「傷害保険」と、会員が業務の遂行中に他人の身体や財産に損害を与えた場合などに補償を行う「賠償責任保険」に加入しています。
どちらの保険もセンターが会員を被保険者として民間保険会社と契約しています。
【傷害保険】
保険金の種類 | 保険金額 | 保険給付対象 |
死亡保険金 | 600万円 | 事故の発生日からその日を含めて180日以内に死亡した場合 |
後遺障害保険金 | 600万円 | 事故の発生日からその日を含めて180日以内に後遺障害が生じた場合 |
入院保険金 | 1日につき4,500円 | 事故日から180日以内で、そのケガが原因で医師の指示に基づき入院した場合(180日を限度) |
通院保険金 | 1日につき3,000円 | 事故日から90日以内で、そのケガが原因で医師の指示に基づき通院した場合(180日を限度) |
【賠償責任保険】
財産への賠償 | 保険金限度額 |
対人1名 | 3,000万円 |
1事故 | 1億円 |
対物賠償1事故 | 1,000万円 |
◆熱中症見舞金制度
1. 熱中症見舞金制度の仕組み
会員の方が就業中に熱中症により死亡または入通院した場合に、見舞金をお支払する制度です。
2. 見舞金をお支払する場合と金額
就業中に医師により熱中症と診断され、死亡または1泊2日以上の入院もしくは通院加療をした場合、次の金額を熱中症見舞金としてお支払します。
保険金の種類 | 金額 |
死亡見舞金 | 10万円 |
入院見舞金(2泊3日以上) | 5万円 |
入院見舞金(1泊2日) | 3万円 |
通院加療見舞金(日帰り入院を含む) | 5千円 |