最新情報!!
◆新着情報!!
-
2025.01.16
<フラワーアレンジメント教室開催のお知らせ>
2月19日(水)9:30~12:00
丸亀フラワーセンター 滝 謙一氏を講師に迎え
フラワーアレンジメント教室を開催いたします。
講習会終了後、センターについての説明・同年代の仲間との茶話会
も予定しております。
対象は、丸亀市在住の60歳以上の女性(会員外)
詳細は、右下のチラシをご覧ください。 -
2025.01.06
会報誌 「輝き」129号をUPしました!
-
2024.12.09
<女性限定 いきいきビューティーセミナー開催のお知らせ>
資生堂ジャパン㈱様のご協力により、今年度も
「いきいきビューティーセミナー」
を開催することが決定いたしました。
参加資格は、丸亀市在住の60歳以上の女性(会員外)となります。
費用は無料。
詳細は右のファイルをご覧ください。
席に限りがありますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。 -
2024.11.21
災害時事業継続計画(BCP)を掲載いたしました。
-
2024.10.31
お仕事を依頼される皆様へ
(公社)丸亀市シルバー人材センターでは、「フリーランス法」が令和6年
11月1日に施行されることから、令和7年4月から新たな契約により事業を実施いたします。
リンク・添付ファイルより、リーフレット・規約をご確認いただき、ご依頼をいただきますようお願いいたします。
なお、お仕事のご依頼方法等は、従来通りです。
ご不明の点等ございましたら事務局までお問い合わせください。 -
2024.10.21
<懐メロ健康体操開催のお知らせ>
11月13日(水)10:00~12:00
丸亀市シルバー人材センター事務所2階にて
「懐メロ健康体操」を開催いたします。
椅子に座り、懐かしいメロディーに合わせて
楽しく体操しませんか。
参加費は無料。参加者を募集しております。
応募は、0877-23-6215(遠山)までお電話
をお願いします。
詳細は右のチラシにてご確認下さい。 -
2024.10.08
<剪定作業の年内受付終了のお知らせ>
日頃は弊センターをご愛顧いただきありがとうございます。
剪定作業の年内の受付は終了いたしました。
多数のご注文をいただきありがとうございました。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 -
2024.09.26
<新規剪定作業受付停止のお知らせ>
令和6年12月までの新規現場における剪定作業の受付を
停止いたします。
多数のご注文をいただきありがとうございました。
受付再開については、HPにてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます
ようお願いいたします。 -
2024.09.20
第四次 中期基本計画を策定いたしました。
-
2024.08.29
会報誌 「輝き」128号をUPしました!
-
2024.08.29
<「輝き食堂」臨時休業のお知らせ>
日頃は「輝き食堂」をご愛顧いただきありがとうございます。
さて、台風10号の接近に伴い、
「輝き食堂」を8月30日(金)は臨時休業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
事務所窓口は通常通り営業いたしますが、ご来所の際には
十分にお気を付けいただくようお願いいたします。 -
2024.08.20
シルバー人材センターでは、事務所入り口にて、米・野菜・果物等を販売しております。
スーパーでお米を購入できず、お困りの方、是非シルバー人材センターへお越しください。
令和5年度産 おいでまい 2キロ 750円(税込)
令和5年度産 あきさかり 2キロ 750円(税込)
にて販売しております。 -
2024.08.13
丸亀市シルバーセンターは、お盆期間(8月13日~15日)も
通常通り営業しております。
窓口にて、ご利用代金のお支払いもしていただけます。 -
2024.06.25
<夏休み宿題応援講座開催のお知らせ>
毎年ご好評をいただいております夏休み宿題応援講座を今年も開催いたします。
①絵画教室 7月29日(月)
7月30日(火) いずれも9:00~12:00
②書道教室 8月 1日(木)
8月 2日(金) いずれも9:00~12:00
場所は丸亀市シルバー人材センター(塩屋町五丁目6番1号)
詳細を添付ファイルにて確認の上、☎(23-6215 担当:遠山)
にてお申込みください。 -
2024.05.29
情報公開のページをアップデートしました。
-
2024.05.29
第43回定時総会を開催しました!
-
2024.04.24
会報誌「輝き」127号をUPしました!
-
2024.04.17
<衛生講習会開催のお知らせ>
害虫駆除に効果的なホウ酸団子の作成講習会を開催いたします。
材料・道具はこちらで用意します。
出来上がったホウ酸団子は、分けてお持ち帰りいただけます。
お申込みは、事務所 23-6215(北・遠山)まで。
日 時:令和6年5月10日(金)11:00~12:00終了予定
場 所:丸亀市シルバー人材センター 事務所
費 用:100円
定 員:10名
持ち物:あればペットボトルのキャップ
※汚れてもいい服装でお越しください。 -
2024.04.16
令和6年度入会説明会の日程をUPしました!
-
2024.02.16
<フラワーアレンジメント教室 募集締め切りのお知らせ>
令和6年2月21日に開催予定のフラワーアレンジメント教室は
定員に達しましたので募集を締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
丸亀市シルバー人材センターでは、今後も様々な講習会を開催する予定にしております。
ホームページにて周知して参りますので、是非チェックしてください。 -
2024.01.19
<フラワーアレンジメント教室開催のお知らせ>
日時:令和6年2月21日(水)9:30~12:00
場所:丸亀市シルバー人材センター事務所2階
対象:丸亀市在住の60歳以上の女性でシルバー会員外
費用:無料
定員:15名
電話にてお申込みください。
詳しくは、右のチラシをご覧ください。 -
2023.12.27
<年末年始の休業日のお知らせ>
平素は、丸亀市シルバー人材センターをご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊センターでは下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。
※年末年始休業日※
令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)
お問い合わせには、令和6年1月4日(木)8:30~対応させていただきます。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。 -
2023.12.22
<令和5年度会費無料キャンペーン開催のお知らせ>
昨年度、大好評をいただきました年度会費無料キャンペーンを本年度も開催いたします!
令和6年1月~3月入会の方に限り、令和5年度の会費が無料になるキャンペーンを開催いたします。
シルバー人材センターへの入会をご希望の方、ご検討中の方は、ぜひこの機会に入会説明会へお越しください。
「ひとまず話だけ聞いてみたい。」という方も大歓迎しておりますので、気軽にお越しください。お待ちしております。
詳しくは、右のエクセルファイルをご覧ください。 -
2023.12.21
会報誌「輝き」126号をUPしました!
-
2023.10.26
<講習会開催のお知らせ>
令和5年11月22日(水)10:00~12:00
シルバー人材センター事務所にて
「シニアのための健康教室」を開催いたします。
当日は、香川ヤクルト販売㈱様による講座のほか、
同年代の仲間と語らう「シルバー茶話会」を予定
しております。
丸亀市在住の60歳以上の方ならどなたでも参加
していただけます。
詳しくは、チラシをご覧ください。 -
2023.08.28
会報誌「輝き」125号をUPしました!
-
2023.07.07
<夏休み宿題応援講座 開催のお知らせ>
コロナ禍で中止となっておりました「夏休み宿題応援講座」を4年ぶりに開催いたします!
①書道教室 7月24日(月)・7月25日(火)9時~12時
②絵画教室 7月26日(水)・7月29日(土)9時~11時30分
費用:500円 場所:シルバー人材センター事務所(塩屋町5-6-1)
対象:小学生
お申込み・お問合せは、センター事務所(遠山)23-6215まで。 -
2023.05.29
情報公開ページを更新しました。
-
2023.05.29
第42回定時総会を開催しました。
-
2023.05.19
<5月31日開催予定のビューティーセミナーについて>
当初、参加条件を「シルバー会員外」のみとさせていただいておりました
が、若干名、席に余裕があるため、「シルバー会員外」のお友達を同伴し
ていただける会員の参加が可能となりました。
参加ご希望の方は、センターまでお問い合わせください。 -
2023.05.19
<一部経費の見直しについて>
平素は、弊センターをご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。
さて、昨今の物価高騰により、令和5年4月作業分より一部経費の見直しをさせていただいております。
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 -
2023.05.11
<会員限定 衛生講習会開催のお知らせ>
令和5年6月9日(金) 9時~ シルバー事務所1階にて
会員限定の衛生講習会(ホウ酸団子作成)を開催いたします。
会費100円で、ゴキブリ駆除に有効なホウ酸団子を作成し、
お持ち帰りいただけます。
先着10名までとなっておりますので、ご希望の方は事務所まで
電話にてお申込みください。 -
2023.04.25
<女性限定ビューティセミナー開催のお知らせ>
5月31日(水)9時30分~資生堂ジャパン(株)様のご協力により
スキンケア・メイクアップ講座を開催いたします。
脱マスク後も、より輝くあなたへ。
費用は無料。先着20名限定の講座となります。
終了後、シルバーセンターについての簡単な説明を聞いていただきます。
詳細はチラシをご覧ください。
ご応募お待ちしております。 -
2023.04.25
会報誌「輝き」124号をUPしました!
-
2023.02.17
会報誌「輝き」123号をUPしました!
-
2022.12.28
丸亀城入場記念カード(丸亀城跡国指定史跡70周年Ver.)販売のお知らせ。
令和5年1月1日より、丸亀城跡国指定史跡70周年を記念した限定の
入城記念カードを販売することが決定いたしました。
販売場所:丸亀城天守閣 価格:一枚300円
併せて、従来より販売しております、丸亀城入場記念カード(通常Ver.)・丸亀城入場記念カード(ニッカリ青江Ver.)
も販売しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。 -
2022.12.28
令和4年度会費無料キャンペーン開催のお知らせ。
令和5年1月~3月入会の方に限り、令和4年度の会費が無料になるキャンペーンを開催いたします。
シルバー人材センターへの入会をご希望の方、ご検討中の方は、ぜひこの機会に入会説明会へお越しください。 -
2022.09.01
会報誌「輝き」122号をUPしました!
-
2022.06.20
第41回定時総会を開催いたしました。
-
2022.04.27
会報誌「輝き」121号をUPしました!
-
2022.04.26
「輝き食堂」価格改定のお知らせ
日頃は、「輝き食堂」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、令和4年5月より「輝き食堂」の価格を改定させていただきます。
材料費等の高騰により、皆様にはご迷惑をおかけしますが
何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
配達弁当 500円→550円
持帰弁当 500円→530円
その他惣菜類 20円~50円の値上げ -
2022.02.09
「輝き食堂」営業再開のお知らせ。
「輝き食堂」は、2月15日(火)より、営業を再開いたします。
ご来店のお客様は、マスク着用・手指消毒等の感染対策をお願いいたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。 -
2021.12.21
会報誌「輝き」120号をUPしました!
-
2021.12.20
年末年始の休業日のお知らせ。
誠に勝手ながら、
令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)
まで休業日とさせていただきます。
年始は、1月4日(火)より通常営業とさせていただきます。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 -
2021.10.21
年度内の新規の剪定受付終了のお知らせ。
令和3年度内の新規のお客様の剪定の受付が終了いたしました。
新規のお客様の受付は、来年4月1日以降となりますので、ご了承お願いいたします。 -
2021.10.04
10月16日(土)~11月21日(日)まで丸亀市資料館で開催予定の「名刀見参‐京極家の宝刀ニッカリ青江公開‐」に合わせて、丸亀城天守閣で「ニッカリ青江公開記念カード」の販売をいたします!!1枚300円で、数量限定での販売となりますので、お早めにお買い求めください。
-
2021.09.08
輝き食堂と野菜等の販売を9月13日より再開いたします!(ただし、輝き食堂は9月14日より営業再開)ご来店のお客様は、マスク等の感染対策をお願いいたします。
-
2021.08.26
会報誌「輝き」119号をUPしました!
-
2021.08.26
コロナウィルス感染拡大防止のため、輝き食堂と野菜等の販売を9月12日まで休止いたします。
-
2021.08.17
市長・市議会議長・市議会副議長への支援要請を行いました!
-
2021.05.31
第40回定時総会を開催いたしました。
-
2021.04.30
ユニクロのダウン製品の回収は終了いたしました。
-
2021.04.22
会報誌「輝き」118号 UPしました!
-
2021.04.20
入会説明会の日程を更新しました。
-
2021.04.19
ユニクロのダウン製品を回収します!
-
2021.04.16
最新お仕事情報!!を更新しました。
-
2020.12.21
最新の活動を更新しました。
-
2020.11.19
入会説明会の日程を更新しました。
-
2020.05.18
新鮮野菜の販売・輝き食堂でのお弁当、お惣菜の販売を再開しました。
-
2020.04.20
ホームページをリニューアルしました
-
2020.09.16
最新お仕事情報!!を更新しました。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。