最新情報
-
2025.07.11
職員採用試験にお申し込みいただいた方へ
令和7年7月18日(金)午前9時に試験開始となります。
大治町総合福祉センター希望の家2階
高齢者生きがい活動センター会議室までお越し願います。
筆記試験(適正検査)の後、順番に面接試験となります。 -
2025.07.04
※ご好評につき受付を終了しました。
★夏休みの宿題をやろう★
毎年好評の夏休み習字教室を開催します
7月28日 午前の部 10:00~12:00
午後の部 14:00~16:00
持ち物:習字道具、課題が分かるもの、半紙
対 象:小学3年~6年生
お習字するので汚れてもいい服装でお越しください。
申し込み:052-443-1680
各回定員:8名
料 金:1,000円
(当日受付時にお支払い下さい) -
2025.06.12
正職員採用試験のご案内
令和7年9月1日から勤務していただく正職員の採用試験を行います。
採用試験日時:令和7年7月18日(金)午前9時~筆記試験(適正検査)及び面接
年齢条件 :幹部候補としてキャリア形成を図るため45歳未満の方
職種 :業務指導員
詳細はPDFファイルをご覧ください。 -
2025.06.06
8月1日(金)午前8時30分から「庭木の剪定」のご注文を受け付け開始します。
8月1日のご注文はお電話のみなります。
TEL052-443-1680
年内作業分は先着50件様です。 -
2025.03.17
センターnews NO.40発行しました。ぜひご覧ください。
■シルバー人材センターとは■
仕事を通じて、こころ豊かな「第2・第3の人生」を・・・・
大治町シルバー人材センターでは会員の皆さんが主体となり、基本理念である「自主・自立・共働・共助」の精神を守り地域の発注者から請け負った臨時的、短期的な仕事を提供していきます。