お知らせ一覧
-
2025.11.13
創立40周年記念式典について
皆様ご参加いただきありがとうございました。
多くの方にご参加いただき大変盛り上がった式典となりました。
ご協力いただいた会員、関係者の方々へ改めて感謝申し上げます。
また、式典中撮影した写真を掲載いたしましたのでぜひご覧ください。(撮影者:教野会員)
※ここをクリックください -
2025.11.10
「シルバー作品展 2025」について
栗東市シルバー人材センター創立40周年記念に合わせ、会員が長年培った知識や技能を生かした作品を地域とのふれあいと生きがいづくりの集いの場として開催されました。
掲示されていた作品たちの写真を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。(撮影者:教野会員)
※ここをクリックください。 -
2025.07.11
平素はシルバー人材センターの事業にご理解ご協力いただきありがとうございます。
昨今厳しい暑さが続いており、就業会員の安全を第一に考え、一部業務について夏季の就業休止や、制限を設けさせていただいております。
発注者の皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 -
2025.05.21
【剪定作業の受付停止について】
剪定作業では多くのご依頼をいただきありがとうございます。
現在、剪定作業を行う会員が十分に確保できず、例年の作業以上に新たな剪定作業をお受けできない状況となり、5月21日より新規受付を中止させていただいています。
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
尚、会員の確保や作業進行状況の改善等により新規受付が可能となりましたら改めてご案内させていただきます。 -
2025.06.30
マロンばあばのおうち7月の予定表投稿いたしました。
◆ シルバー人材センターとは
●シルバー人材センターは、高齢者が組織的に働くことを通じて、追加的収入を得るとともに、健康を保持し、生きがいを持ち、地域社会に貢献するという「自主・自立、共働・共助」の理念を基本としています。
●シルバー人材センターは、地域社会との相互交流・連携を目指す公共性・公益性の高い公益社団法人で、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(昭和46年法律第68号)により、シルバー人材センター事業を法人として位置付けられています。
●会員が働いた仕事の内容に応じて「配分金」を支払います。就業や収入の保証はありませんが、各人の希望と能力に応じた働き方ができます。
●会員の技能、技術を高めるため各種の講習会を実施しています。
〇理事長よりメッセージ動画