お知らせ一覧
-
2023.09.29
マロンばあばのおうち10月の予定表投稿いたしました。
-
2023.08.14
「いきいき美容教室」~みんなで楽しく健康寿命をのばそう~
資生堂の専門スタッフの進行に合わせて、顔や手のお手入れ・化粧を簡単に楽しみながら、キレイになれるセミナーです。
日時:令和5年10月3日(火) 14時~15時
場所:栗東市シルバー人材センター2階 研修室
持ち物:なし(※基本のスキンケア、メイクアップ用具は会場で準備いたします。不安な方、敏感肌の方はご自身の化粧品をお持ちください。)
参加費:無料
定員:10名
条件:栗東市内在住で60歳以上の方 -
2023.08.14
「楽しく学ぶ交通安全教室」
堅くなりがちな交通安全に関する話をクイズ、体操、腹話術を取り入れて楽しく学ぼう。
安全教育車「近江ふれあい号」に搭載された4種類の検査機能を体験し、身体機能のチェックをしよう。
日時:令和5年9月26日(火)、28日(木) いずれも9時30分~12時
場所:栗東市シルバー人材センター研修室及び駐車場
持ち物:なし 参加費:無料
参加人数:両日10名程度(定員になり次第締め切ります。)
条件:栗東市内在住の60歳以上の方 -
2023.07.26
平素はシルバー人材センターの事業運営にご理解とご協力、誠にありがとうございます。
さて、庭木の手入れ講習会を開催いたしますので、剪定の仕事にご興味のある方、剪定技術を向上させたい方など、参加ご希望の方は事務局までご連絡をお願い致します。
日時:令和5年9月7日(木)、8日(金)13:30~16:00
定員12名
定員になり次第締め切ります。
※会員以外の方もご参加いただけます(栗東市在住のおおむね60歳以上の方)
連絡先:栗東市シルバー人材センター(TEL:077-552-4001) -
2022.04.20
公益社団法人栗東市シルバー人材センター
第二次中期計画に対する意見募集(パブリックコメント)の結果について
◆ シルバー人材センターとは
●シルバー人材センターは、高齢者が組織的に働くことを通じて、追加的収入を得るとともに、健康を保持し、生きがいを持ち、地域社会に貢献するという「自主・自立、共働・共助」の理念を基本としています。
●シルバー人材センターは、地域社会との相互交流・連携を目指す公共性・公益性の高い公益社団法人で、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(昭和46年法律第68号)により、シルバー人材センター事業を法人として位置付けられています。
●会員が働いた仕事の内容に応じて「配分金」を支払います。就業や収入の保証はありませんが、各人の希望と能力に応じた働き方ができます。
●会員の技能、技術を高めるため各種の講習会を実施しています。
〇理事長よりメッセージ動画