新着情報!!
-
2025.08.06
New岡山県シルバー人材センター連合会による、安全・適正就業パトロールが実施されました。
日時:令和7年8月6日(水)9時30から11時
場所:里庄町役場
講師:連合会 岡崎委員長、宗長委員、難波推進委員
内容:剪定
参加者:当センタ理事長、職員2名
これから暑い日が続くので、熱中症、蜂刺されの注意喚起及び事故のない安全就業について、連合会難波推進委員からご指導をいただきました。
会員の皆様無事故無災害でよろしくお願いします。 -
2025.08.11
New令和7年度安全講習会が、玉島警察署里庄西駐在所三野様により実施されました。
日時:令和7年7月30日(水)14時から15時
場所:仁科会館2階 仁科記念ホール
講師:玉島警察署里庄西駐在所 三野 様
内容:・安全運転について
・特殊詐欺にあわないために!
・里庄町の事故・事件について
参加人数:22名 -
2025.08.19
New仕事に必要な接客マナー講習会が、公益社団法人岡山県シルバー人材センター連合会主催により実施されました。
日時:令和7年6月20日(金)午後1時30分より
場所:仁科会館2階 仁科記念ホール
講師:(株)コラボワークス
内容:接客マナー及びお客様を満足させる接客術
参加人数:18名 -
2025.06.20
令和7年度里庄町シルバー人材センター定時総会が、令和7年5月28日に里庄町福祉会館大ホールにて開催されました。
その際に承認されました令和6年度事業報告及び令和7年度事業計画、役員選任について、情報公開よりご確認をお願いいたします。 -
2025.05.26
里庄町シルバー人材センター剪定就業会員を募集しています。
現場:里庄町内(公共施設・企業・個人)
時間:平日/午前中
日数:本人の希望に添います
期間:通年
時給:1,050円~1,150円
内容:剪定作業
申込:里庄町シルバー人材センター事務局
現在、依頼に対して就業できる会員が不足しています。
詳細は、添付ファイルをご確認ください。
◆ シルバー人材センターとは
シルバー人材センターとは、高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、地域社会の活性化に貢献する組織です。
センターは、原則として市町村単位で置かれており、基本的に県知事の指定を受けた公益法人で、それぞれ独立した運営をしています。
・センターは、ボランティア活動をはじめとするさまざまな社会参加を通じて、高年齢者の健康で生きがいのある生活の実現と、地域社会の福祉の向上と、活性化に貢献しています。
・センターは、原則として市町村単位に置かれており、国や地方公共団体の高齢社会対策を支える重要な組織として、「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づいて事業を行う、県知事の指定を受けた公益法人です。
・センターは、定年退職者などの高年齢者に、そのライフスタイルに合わせた「臨時的かつ短期的又はその他の軽易な業務」を提供しています。
・センターは、「自主・自立、共働・共助」の理念に基づき、会員の総意と主体的な参画により運営する組織です。