公益社団法人狭山市シルバー人材センター

電話番号
04-2935-4312
月曜日~金曜日 08:30~17:00

社会参加活動

狭山元気プラザ構内の除草作業

狭山市シルバー人材センターでは、社会貢献事業の一環として毎年10月第3土曜日のシルバーの日に「狭山元気プラザ構内のボランティア除草作業」を実施してます。
 本事業は、地域社会でのセンターの存在感を高め、センター事業の普段啓発と会員相互のふれあいを目的として実施するものです。

令和7年度 入間川七夕まつり

8月2日(土)3日(日)に行われた入間川七夕まつりに、本年度は入間川西・入間川東地区が担当し、やらい飾りを出展しました。
制作に携わった会員さん、また当日応援して頂いた多くの会員さんに対して厚く御礼申し上げます。

令和5年度商工祭

今年も狭山市商工祭に参加しました。シルバー人材センターのPRを兼ねて、会員加入の促進と会員の就業拡大を図る狙いもあります。当日に野菜販売、手作り班と手編み班より会員さん作品の販売、親睦会からバザー販売も行いました。
日程:令和510月22日(日)930分~15時  
場所:狭山市西口市民広場

第9回社会貢献事業~狭山元気プラザ構内除草~

天気にも恵まれ、計80名会員が参加しました。日程:令和5年10月14日(土)8:45~

令和4年度入間川クリーン作戦

狭山市役所環境課が主催した入間川クリーン作戦に参加しました。
日時 令和5年3月4日(土) 9:00~10:30

令和4年度会員作品展☆☆11月30日~12月2日

第32回シルバー会員作品展   
3年間ぶりの開催、素敵な作品を出展していただきまして、ありがとうございました。








☆市道クリーン作戦のご案内☆

Q ①市道クリーン作戦とは?
A ① 狭山市役所より、委託された除草作業です。各地区で指定された市道を地区委員長(理事)と地域班長を中心に会員みんなで実施します。

Q ② 時期はいつ?
A 年2回 6月・9月 の土・日2日間(どちらかだけでも可) 午前中3時間程度
※実施月、作業時間等変更になることもあります。

Q ③ 無償なの?
A 会員就業として配分金が支給されます。

Q ④ 申込みは?
A 速報版と一緒に案内書が配付され、申込み先などお知らせします。

2025.06風景

5月31日(土)が悪天候のため全地区中止とし、翌6月1日に実施しました。参加された会員の皆さん、お疲れさまでした。

2024.09風景

秋のお彼岸明けの9月28日(土)に、第2回市道クリーン作戦を実施しました。まだまだ残暑が厳しいなかでしたが、無事全地区で作業が終わりました。

2024.06風景

今年も地区委員長・地域班長を中心に会員の皆さんで第1回市道クリーン作戦を実施しました。

2023.09風景

台風の翌日に実施しました市道クリーン作戦です。

2023.06風景

熱中症対策しながら狭山市市内除草作業を行いました。
多く会員様がご参加いただき、ありがとうございます。
9月にも開催する予定です。宜しくお願いいたします。

2022.06風景

6月7、8日二日間 市道クリーン作戦を実施し、街路除草・清掃作業を行いました!参加いただいた会員の皆様お疲れ様でした。まだ一部残っている地区もありますが、安全第一で取り組んでいきましょう。