公益社団法人吉川市シルバー人材センター

電話番号
048-982-7720
【受付時間】月曜日〜金曜日 8:30〜17:00(祝日を除く)

センター設立経緯・吉川市の紹介

吉川市シルバー人材センターの設立の経緯

昭和49年、東京都は一過性の高齢者就業対策ではなく、今後の高齢化の進展、定年年齢の延長、年金制度の変化等を予想した上で、我が国がこれまで経験したことない高齢社会での全く新しい発想に基づく高齢者の働く仕組みとして「高齢者事業団構想」を明らかにしました。


この構想を受け、準備期間を得た昭和50年2月に江戸川区に最初の高齢者事業団が設立されました。その後、この構想に賛同する地方公共団体が増え、当センターは昭和61年10月22日に吉川町高齢者事業団として設立されました。


平成5年1月に社団法人吉川町シルバー人材センターとして法人化され、平成8年4月1日付けの吉川市の市制に伴い名称を変更しました。さらに、平成20年12月1日に公益法人改革関連3法が施行され、当センターは平成23年度に公益認定申請を行い、平成24年4月1日付けで埼玉県知事より公益社団法人への移行認定を頂き、現在の公益社団法人吉川市シルバー人材センターとして活動しております。

吉川市の紹介

吉川市は、埼玉県の南東部に位置し、ほぼ平坦な地形です。


東は江戸川を挟み千葉県野田市と流山市に、西は中川を挟んで越谷市、草加市、南は三郷市、そして北は松伏町と、それぞれ境を接しています。


昭和30年に旧吉川町・旭村・三輪野江村が合併して新吉川町となり、その後、昭和48年の国鉄(現JR)武蔵野線の開通と吉川団地の建設を経て平成3年には人口5万人を超えました。そして平成8年4月に市制を施行し、「吉川市」が新たにスタートしました。