よくあるご質問
入会をお考えの方からのよくある問合せを掲載しています。
- Q入会するためには、必要な資格や条件はありますか?
- A市内在住のおおむね60才以上の方で、健康で働く意欲のある方なら、どなたでも会員になれます。
こちらのページも併せてご覧ください。
※詳細はこちらから>>>
- Q仕事がいくらあって、どのくらいお金をもらえるの
- Aシルバー人材センターが紹介する仕事は就職とは違い「臨時的、短期的な就業で、生計の維持を目的とした本格的な就業ではなく、概ね月10日程度の就業」となります。収入も仕事の実績に応じての支払いとなります。
- Q必ず仕事に就けるの
- Aセンターは会員に就業保障をする団体ではありません。センターが受注する仕事の量や種類は、景気や雇用情勢と大きな関わりを持っているため、常に定量的な仕事を確保しているわけではありません。お客様から依頼のあったお仕事を、会員の希望職やお住いの地域、作業内容、頻度、その他必要とされる条件に適した会員の方に提供しています。それらの条件に適合しない場合は提供できない場合もあります。
- Qどうしたら仕事に就けるの
- A毎月15日以降に発行される事務局だより(裏面)に新しい仕事情報を掲載しております。そちらを確認して頂き、興味があるものは事務局へ電話を頂ければ詳細をお伝えいたします。また、月に1回未就業の方へ向けて「未就業相談会」を開催しておりますので、事前にお申込みをいただき積極的にご参加頂ければお仕事の紹介が可能です。
- Q入会したら直ぐに仕事が出来るの
- Aシルバー人材センターはハローワークと違い、職業斡旋ではありません。お客様からの依頼に対し、会員の適性を判断し提供をします。これは強制ではありませんので、その仕事を受ける・受けないは自由です。受けなかったからといって、次の仕事を提供しないということはありませんので、お気軽にお考えください。
- Q1つの仕事はどれくらいの期間働けるの
- Aセンターの仕事は、センターと仕事の発注者との契約が最長でも1年(年度末日)で終了します。それ以降は、再び仕事の発注者と再度契約が締結され、それまでの仕事の状況や健康状態に問題がなければ、さらに仕事を提供することができます。
- Q1度紹介された仕事は、ずっと続けることができるの
- A基本、契約は1年間で契約しております。仕事の発注者の意向や会員の希望、さらに健康状態により続けることも可能です。なお公共施設の窓口管理業務等については多くの会員の方々が就業できるように、一定の期間(最長5年間)を定めていますので、継続的に同じところでの就業はできない場合もあります。
- Q配分金とはどのようなものか/配分金を得ると年金はカットされるのか
- A配分金とは会員が引き受けた仕事を完成または遂行した実績に応じて受け取る報酬のことです。年金はカットされずに受け取れますが、配分金は給与所得ではなく雑所得となるためその額が一定額を超えた場合には課税対象収入となり確定申告が必要となります。
- Q就業はローテーション就業とあるが、ローテーション就業とはなにか
- Aローテーション就業とは、1つの仕事を複数人の会員が交代で就業することを言います。センターの就業は1人の会員で仕事をするようりも、少しでも多くの会員に就業機会を広げるワークシェアリングを推進しています。また、そうすることによって突然の用事や体調不良により就業予定者が休む場合も他のメンバーが補うことにより、仕事の発注者に迷惑をかけずに仕事が続けられる利点もあります。
- Q仕事の当番の日に急な休みはとれるの
- A【就業会員が1名体制の場合】
2、3日前にお休みがわかっていれば、事務局へ連絡をお願いしております。作業当日、体調不良等で急遽お休みとなった際も事務局に連絡をお願いします。事務局に連絡がつかない時間帯の場合は、発注者に直接連絡をお願いしております。
【就業先が2名体制以上の場合】
基本的には会員同士で連絡を取り合って頂き作業担当日の変更等を行って頂きます。その日の都合が誰も合わなかった場合は上記の1名体制の場合と同じようにご連絡をお願いします。
- Q仕事の場所に行く往復の交通費はどうなるの
- A請負・委任による就業ですから交通費は原則として配分金に含まれています。一方、何らかの事業により市外に行く場合は支払う場合があります。
- Q1年間に1度も仕事に就いてなくても会費は払わなければいけないの
- Aその年度の4月1日に会員として在籍している場合は、必ず年会費を支払っていただくことになります。センターでは全会員を対象に団体傷害保険に加入し、センター事業に参加された場合の往復経路等の事故に備えております。さらにセンターではできるだけ多くの会員の方に仕事をしていただくよう、仕事の配分にこころがけています。
会員の方側からも「今、体空いているけど何か仕事ある?」など積極的に声をかけてくださると大変助かります。
- Q仕事の下見は1人で行くの
- A仕事先によっては就業される前に事務局スタッフと共にお仕事の発注先へ行き会員の方の紹介を行います。その後、現場を見て頂き作業可能かどうか判断して頂く仕組みです。
- Q1人作業は心細いし、仲間と一緒に楽しく働きたいのですが
- Aセンターでは安全に就業していただくために、仕事の発注者の希望やその仕事量等を踏まえ1人作業をなるべく避け、2人組または複数人でチームを組んで作業していただくように仕事の段取りを行います。また入会していただくと、会員さん同士が集まる様々な行事がありますのでぜひご参加ください。
「自主・自立・共働・共助」がシルバー人材センターの理念です。
- Qシルバー人材センターで何か資格を取得できるの
- Aセンターで資格を取得できる特典はありませんが、業種によってはセンターや関係機関が主催する講習会を開催またはご案内しておりますので、参加して頂きスキルや技術を身につけることは可能です。
- Q仕事が決まれば、仕事だけしてればいいの
- A就業以外にも円滑な事業運営及び会員の親睦と交流を深めるために各種行事を行っております。会員の心得にあるように、就業することだけを目的とせず、シルバー人材センターの事業発展のため、各種事業にも積極的に参加してください。
- Q互助会は入会した方がいいの
- A入会された会員の希望により互助会の入会が可能です。シルバー人材センターとは別の団体になりますが、互助会では会員新年会や旅行会、演芸発表会等の会員同士の親睦交流が深められるイベントを企画しており、さらに慶弔等の給付事業も行っておりますので、センターとしても入会を推奨しております。