お仕事を頼みたい方
こんな時はシルバー人材センターにご連絡ください
〇新たに人を雇うほどではないが、
臨時的、短期的な仕事で高年齢者にも出来ると考えられるとき。
〇専門業者に頼むほどではなく、
高年齢者の経験や技能を活かして出来る仕事があると思われるとき。
〇気軽に安心して頼める家事などのお手伝いがほしいとき。
〇どんなに小さな仕事でも結構ですので、お気軽にセンターにご相談ください。
会員の中から適任者を迅速に抽出し、確実、丹念に処理します。
◆ご契約までの流れ
1.お電話をいただきますと(依頼・契約)
仕事の内容(方法、場所、期間、時間、人数等)および代金等の条件についてお打ち合わせし、請負・委任の形式により契約させていただきます。
2.お話が決まりますと(仕事の提供)
ご依頼された仕事に適する会員へ連絡します。
3.実際の仕事は(就業)
仕事の完遂にはセンターが責任を持ちます。
会員がお伺いし、お約束どおりの仕事をします。
会員がお伺いし、お約束どおりの仕事をします。
4.仕事が完了しますと(請求・支払い)
就業報告書等で仕事の完了を確認させていただき、振込用紙をお送りしますので、内容をご確認のうえお振込みをお願い致します。(圧着ハガキの場合は、コンビニ振込が可能です)
5.配当金のお支払いは(配分金)
配分金(就業の対価)はセンターが直接会員に支払います。
◆お仕事のご依頼にあたって
※請負・委任の契約形式をとるため、依頼主と会員の間には雇用関係はありません。
※会員の就業中の事故は労災の適用を受けず、代わりに団体傷害保険(保険料はセンターが負担)に加入しています。
※この他センターでは、臨時的、短期的な「雇用」による就業の職業紹介やシルバー派遣事業も行っています。