お知らせ一覧
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/04/17
-
2025/04/01
-
2025/03/31
令和 6年11月 1日より特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(いわゆるフリーランス法)が施行されたことから、令和7年度より新たな契約方式【包括的契約】に移行いたします。
包括的契約は『シルバー人材センター利用規約』、『会員業務就業規約』により実施することになります。
なお、包括的契約に移行しても、当センターはこれまで通りのサービスを提供いたしますので、引き続きご利用くださいますようお願いいたします。
◆ シルバー人材センターとは...
豊富な知識・経験・技能を持つシルバー世代が、仕事や社会奉仕活動等を通じて生きがいのある生活を送り、高齢者の能力を生かした活力ある地域社会に貢献することを目的としています。
健康で働く機会が欲しいという会員に、臨時的かつ短期的又は軽易で高齢者に向いた安全な仕事を紹介しています。さらにボランティア活動など社会貢献に役立つ事業の企画、運営、実施を行っています。
主な仕事の紹介 ~このようなお仕事があります~
経験や知識・技能を活かしてさまざまなお仕事をお引き受けいたします
(写真はイメージです)
【事務的なお仕事】 一般事務、筆耕、 文書入力・作成など
【管理のお仕事】 各種施設・公園等管理、 駐車場・駐輪場管理など
【技能を要するお仕事】 小破修理(大工・左官等)、障子・襖等の張り替え、 剪定、塗装など
【屋内外のお仕事】 屋内外清掃(窓拭き等)、 除草、農作業・畑仕事、 伐採・枝払い、冬囲いなど
【サービス関連のお仕事】家事援助(買い物等)、 学童保育支援員補助等など
【シルバー 派遣のお仕事】 運転業務(送迎、配達等)、店員補助、工場内作業など