公益社団法人長久手市シルバー人材センター

電話番号
0561-62-9100
月曜日〜金曜日(土・日・祝祭日休み) 8:30〜17:15

シルバー派遣のページ

会員・入会登録を希望されている皆様へ

長久手市シルバー人材センターでは、平成21年6月よりこれまでの「請負・委任」に加え事務系職種や専門職種など、高齢者の新たな就業機会の拡大を図るため新たに「シルバー派遣事業」を始めました。

※「シルバー派遣事業」とは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、シルバー人材センター連合会が行う一般労働者派遣事業を指します。

◆ 実施体制
派遣元事業主は、(社)愛知県シルバー人材センター連合会です。
シルバー人材センター内に事務所を設置し、派遣元責任者であるセンターの職員が対応します。

◆ 仕事の概要

 注意事項

  • 港湾運送業務、建設業務、警備業務、病院等における医療関係の業務につきましては派遣することができません。
  • 高齢者にとって危険又は有害な作業等につきましては派遣することができません。
  • 派遣登録していただいても必ず派遣されるわけではありません。
  • 仕事の紹介を受けた場合、実際に就業するかどうかは本人の希望によります。
  • 派遣先から、他の会員へ交代することについて要請のあった場合、それが適正であると判断されるときは、交代していただくこともあります。

「請負・委任」と「シルバー派遣」の比較

項目請負・委任シルバー派遣
働き方j間に拘束されることなく自分のペースで働きたい方決められた日数・時間で定期的に働きたい方
仕事の時間・内容臨時的・短期的な就業(概ねつ10日程度以内)又は軽易な業務(週20時間未満のもの)臨時的・短期的な就業(概ねつ10日程度以内)又は軽易な業務(週20時間未満のもの)
雇用関係の有無 なし あり(注)(労働契約は(社)愛知県シルバー人材センター連合会と締愛知県シルバー人材センター連合会と締結)
発注者の指揮命令 受けない 受ける
事故時に適用される保険 シルバー保険 労働者災害補償保険
発注者と契約当事者 長久手シルバー人材センター (社)愛知県シルバー人材センター連合会
社会保険・雇用保険の運用 なし なし
会員に対する報酬 配分金(雑所得) 賃金(給与所得)

(注)派遣労働中(通勤途上を含む)のみ