個人情報の取り扱い
◆当センターの方針
公益社団法人 新潟市シルバー人材センターの個人情報の取り扱いは、下記の通りです。
当センターは、地域社会に開かれた高年齢者の団体として地域住民及び地域諸団体等のご協力を得ながら、健康で働く意欲のある高年齢者の方々がシルバー人材センター事業による多様な就業機会を通じ、その長い職業生活で培われた能力と豊かな生経験を生かして活躍するとともに、活力ある地域社会づくりを目指して活動しております。
1 個人情報の利用範囲
(1)当センターの活動及び運営を円滑に行う目的のため
(2)適正な就業機会の確保及び就業管理を行う目的のための範囲で利用します。
2 提供された個人情報の取り扱い
(1)会員名簿を作成し、会員相互及び役員、事務局との諸連絡のため会員に配布します。
(2)就業のため、就業先へ氏名、連絡先を提供することがあります。
(3)就業機会の確保のために、依頼先企業等の責任者に対し職務経歴やスキル等を記載したプロフィールを提示する場合があります。
(4)当センターの定款第5条第1項イには「健康な者であって」と記載されています。
就業を行っていただく場合の必要事項となりますので、「健康状態」を本人の同意を得て取得させていただきます。
なお、「健康状態」は第三者へ提供しません。
(5)法令に基づく場合や、人命に係る場合、国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、個人データを提供することがあります。
(6)当センターでは、当センターの会員により運営されている「互助会」と連携して、会員相互の活動を行っています。
会員相互の活動を円滑におこなうため、互助会に会員名簿を提供することがあります。
(7)「緊急連絡先」情報は、緊急時にのみ利用し、第三者へ提供するものではありません。
(8)当センターでは、ご本人からの文書による要請に対し、提供いただいた個人情報を開示、修正、廃棄いたします。
ただし、退会された場合は当センターの責任において情報を廃棄いたします。
(9)記入いただいた情報は、上記の目的以外で使用したり、第三者に提供したりすることはありません。
【個人情報に関する相談窓口】
公益社団法人 新潟市シルバー人材センター 本部事務局 企画・総務課
住所 〒950-0994 新潟市中央区上所1-11-4
電話 025-241-3541