◆ シルバー人材センターの基本理念
「自立」 自分たちの力で育てる
「共働」 一緒になって働き
「共助」 お互いに助け合う
喜寿(77歳)祝うに足らず、傘賀(80歳)いまだ青春
(シルバー人材センター事業創設者・元東京大学総長)大河内 一男
「自立」 自分たちの力で育てる
「共働」 一緒になって働き
「共助」 お互いに助け合う
喜寿(77歳)祝うに足らず、傘賀(80歳)いまだ青春
(シルバー人材センター事業創設者・元東京大学総長)大河内 一男
◆ 設立の経緯
-
1984/04/01
社団法人佐賀市シルバー人材センター設立1984/10/01
社団法人全国シルバー人材センター事業協会及び九州ブロックシルバー人材センター連絡協議会へ加入1990/12/25
佐賀勤労者総合福祉センターの運営を受託1991/04/01
社団法人佐賀広域シルバー人材センター設立(本所、大和町支所、諸富町支所を開設)1991/05/21
社団法人佐賀広域シルバー人材センター設立の県知事許可1997/05/24
社団法人佐賀広域シルバー人材センター会員互助会設立1999/07/03
ワークプラザ移転(佐賀市役所大財別館)1999/09/15
設立15周年式典2004/11/14
設立20周年式典2005/10/01
市町村合併に伴い三瀬村シルバー人材センターと統合-三瀬支所開設2007/10/01
市町村の合併に伴い佐賀郡3町シルバー人材センターと統合2008/04/01
南部支所開設2012/04/01
公益社団法人 佐賀市シルバー人材センターへ移行