公益社団法人所沢市シルバー人材センター

電話番号
04-2928-8695
月曜日〜金曜日 8:30〜17:00

1.営農事業

*減農薬野菜と小麦の栽培、そして直売*

事業内容
 所沢市は江戸時代、三富新田や武蔵野新田などの田畑が広がる農村地帯でした。しかし近年、東京のベッドタウンとして宅地化が進むとともに、農家の高齢化もあって休耕地が増えてしまいました。所沢シルバーには野菜作りに関心のある会員も多く「休耕地を活用できないか」という声が上がり2013年5月、所沢市の支援も得て西狭山ケ丘にシルバー農園が誕生、営農グループが発足しました。同年10月にはすぐ近くに第2農園もできて、旬の野菜を減農薬で栽培、収穫物は直売所や市のイベントなどで販売しています。また2017年秋には中富にもシルバー農園を開き、ここでは所沢うどん用の小麦を育てています。
※2018年4月1日現在の農園面積は市内3カ所に計約50アール(約1500坪)、営農グループの会員は約20名

▷野菜を購入する◁

活動風景

農作業

青空の下で土を耕し、旬の野菜を育てる。もちろん猛暑の日もあれば、寒風に震え上がることも。でも自然を相手に体を動かせる喜びは、営農グループの醍醐味です。種まきから水やり、肥料を施し害虫がつかないよう細心の注意を払います。そして迎える収穫の時。長い間の苦労が吹き飛ぶ瞬間です。

さといも

里芋の収穫量全国3位の埼玉県。その中で所沢市は県内1位の収穫量を誇っています。春に種芋を植えて約5カ月、アジアの熱帯地域が原産地とあって、夏の日差しの下でグングン大きくなります。収穫は晩夏から秋。シルバー直売所だけでなく、市民フェスティバルでも人気の作物です。

朝どれ野菜の直売

丹精込めて育てた旬の野菜は朝早くに収穫。「新鮮なまま食卓に」の願いを乗せて、すぐに直売所に運ばれます。常設の直売所は所沢シルバー事務局と西狭山ヶ丘2丁目の2カ所ですが、富岡フラワーヒルや松が丘自治会館でも定期的に販売所を設けています。また市民フェスティバルやとことこタワーまつりなどのイベントにも「朝どれ野菜」が届けられています。

チップづくり

営農グループは循環型農業にも取り組んでいます。所沢シルバーは家庭などの植木の剪定も請け負っていますが、そこでは大量の枝葉が発生します。これをただ捨てるのではなく、細かく砕いてチップにし堆肥に生まれ変わらせるのです。2014年8月、西狭山ケ丘のシルバー農園近くにチップ工場を開設、順調に稼働しています。

小麦の栽培

所沢市が位置する武蔵野台地は、昔から良質の小麦産地でした。シルバー農園でもスタートして間もない時期から小麦の栽培を始めています。一方で、所沢は「祝い事の締めはうどんで」と言われるほど、うどん作りが盛んです。「だったら小麦栽培から製麺、販売まで一貫してできないか」と所沢シルバーは考えました。「地産地消型のシルバーブランド・所沢うどん」の構想です。幸い2017年、県の「シルバー人材センター魅力向上事業」に採用され、補助金も出たことから構想は一気に具体化しました。同年11月には、新たに借りた中富の休耕地54アール(約1600坪)で種まき。18年2月には近くの市立中富小学校の3年生の応援を得て麦踏みも。今は初夏の刈り入れを待っています。
▶︎ページ上部へ◀︎  ▷2.うどん製麺事業に進む◁