発注の形態
	発注に際するご案内
	シルバー人材センターでは以下の①~③にて、仕事をお受けしております。
	
		①受託事業
		
																											
												
													
																									 ◆シルバー人材センターが『請負』または『委任』の形式
  で仕事を引き受けて、会員へ仕事を提供します。
 ◇就業する会員と発注者(会社・個人問わず)との間には
  雇用関係が成立しません。そのため労働者災害補償保険
  (労災保険)や雇用保険は適用されません。
 ◆雇用関係が成立しないため、発注者からの指揮・命令は
  受けられません。また、発注者の社員と混在しての作業
  もできません。
				 
	
	
		②労働者派遣事業
		
																											
												
													
																									 ◆シルバー人材センターが発注者から業務を受注し、シル
  バー会員を就業先へ派遣する方法で業務を行います。
 ◇シルバー人材センターは発注者と『労働者派遣契約』、
  会員と『雇用契約』をそれぞれ締結し、派遣業務を行い
  ます。
 ◆請負就業とは異なりますので、会員への指揮命令ができ
  ます。
 ◇労災保険の適用を受けます。
				 
	
	
		③職業紹介事業
		
																											
												
													
																									 ◆シルバー人材センターが求人者と求職者(※)との間の
  雇用関係をあっせんいたします。
 ◇請負就業や派遣事業と異なり、職業紹介事業では発注者
  が求職者を直接雇用します。
 ◆労災保険の適用を受けます。
  ※求職者:シルバー会員だけでなく、会員以外の地域の
       高齢者も含みます。
				 
	
  
	    	        
		    
	    	        
	        
	PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
		アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。