トピックス
-
2025.04.07
シニアスタッフ職員の募集について
-
2025.03.31
コンビニ決済サービスの手数料改定について
平素より、シルバー人材センター事業につきまして、格別のご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
令和6年10月に実施された郵便料金の改定を受けまして、コンビニ決済サービスの手数料改定を4/1到着分以降のご請求に適用させていただきます。
【改訂手数料】
5万円未満:171円→200円
5万円以上:371円→400円
今後とも当センターをよろしくお願い申し上げます。 -
2025.03.28
令和7年度春期・植木の中級講座開催のお知らせ
植木剪定に従事している会員様向けに中級講座を開催いたします。詳細は添付の概要をご確認ください。
※横浜市シルバー人材センターの会員のみ受講可能です。
※受講申込には初級講座(短期緑地)を受講済か植木剪定の就業経験が必要となります。 -
2025.03.24
中小企業・小規模事業者人材確保支援連携協定締結について
横浜商工会議所、横浜市信用保証協会、公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)及び公益財団法人横浜市シルバー人材センターは、市内中小企業・小規模事業者、市内で新たに事業を開始しようとする方等の支援を目的とした協定を2025年3月24日に締結しました -
2025.03.18
本部移転について
平素より、シルバー人材センター事業につきまして、格別のご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
令和7年4月1日(火)より、経営基盤の強化と業務運営の効率化を図るため本部の移転をさせていただきます。
詳細は添付のPDFをご確認ください。今後とも当センターをよろしくお願い申し上げます。
【移転時期】
令和7年4月1日(火)
【移転場所】
〒231-0031 横浜市中区万代町2丁目4 番地7横浜市技能文化会館8階
※本部の連絡先(電話・FAX)に変更はございません。
◆横浜市シルバー人材センターの概要
少子・高齢化の進展により、今後も高齢者人口が増加する中、引き続き何らかの仕事を続けることで、社会とのつながりを希望し、自己にあったライフスタイルを過ごしたいと考える高年齢者が増えています。シルバー人材センターは、このような要望にお応えし福祉活動の増進に資するとともに、活力ある地域社会づくりを目的に設立・運営されている公益法人です。昭和55年10月横浜市が設立し、これまで多くの市民の皆様や関係団体のご支援のもと発展してまいりました。現在は中区にある本部のほか、会員の活動やお仕事の受注の窓口として4箇所の事務所を配置しています。
各事務所のご案内(住所等の詳細はコチラから)
■神奈川事務所(鶴見区・神奈川区・保土ケ谷区・旭区・瀬谷区)
TEL:045-402-4832 FAX:045-402-4835
✉ysckanagawa@yokohamacity-silvercenter.or.jp
■南事務所(西区・南区・港南区・戸塚区・泉区)
TEL:045-721-0600 FAX:045-721-0722
✉yscminami@yokohamacity-silvercenter.or.jp
■磯子事務所(磯子区・金沢区・栄区・中区)
TEL:045-832-3511 FAX:045-831-3281
✉yscisogo@yokohamacity-silvercenter.or.jp
■緑事務所(緑区・青葉区・都筑区・港北区)
TEL:045-935-0677 FAX:045-935-0688
✉yscmidori@yokohamacity-silvercenter.or.jp