一般社団法人明石市シルバー人材センター【公式】

電話番号
078-922-5000
◆営業時間◆月曜日~金曜日 8時55分~17時40分 【休業日】土日、祝祭日、年末年始

同好会(サークル)活動

同好会(サークル活動)

同好会は、「自主・自立、共働・共助」の理念に基づき、会員が企画し、準備し、自主運営している会です。
現在、「パソコン同好会」、「ハーモニカ同好会」、「囲碁・将棋同好会」、「手芸同好会」、「ぶらりウォッチング(休止中)」の5組が活動しています。
各サークルとも、和気あいあいの雰囲気の中、会員相互の親睦を図っています。
入会をご希望の場合は、お気軽にセンター事務局へ連絡を下さい。
会員の皆さまの入会をお待ちしています!

 

活動中の同好会

パソコン同好会

活動日時:毎月第2・4木曜日13時半から15時半
活動場所:明石市シルバー人材センター2階研修室
メンバー:21名


シルバーパソコン同好会は、パソコンをお持ちで(古くても場合によってはOK)、明石市シルバー人材センターの会員の方ならどんな初心者でも参加可能。
3つの班があり、複数の班に所属することも可能。
1.知識や技術をもっと上げたいと思う人が所属する「技術向上班」
2.作品の作成を目指す「作品作成班」
3.ホームページを作成担当する「ホームページ作成班」
皆さんのご参加をお待ちしています。気軽にご応募ください。会費は半年で1,200円です。

ハーモニカ同好会

活動日時:毎月第1・3火曜日9時半から12時
活動場所:明石市立総合福祉センター
メンバー:12名

【吾六ハーモニカ同好会】です!
「吾ら人生六十から」をモットーに、「ハーモニカを通して、みんなで楽しく交流すること」が目標です。
練習あり、おしゃべり有り、練習日にはいつも楽しい会話が飛び交っています。
年に数回、ボランティアで地域の施設訪問や、サークル活動の集いに招かれての演奏や、時には、ミニコンサート等への参加を通して、社会参加出来ることも楽しみの一つです。
昔懐かしい、童謡・唱歌や懐メロなど、ハーモニカの音色をご一緒に楽しんでみませんか?

手芸同好会

活動日時:毎月第1火曜日13時半から16時
活動場所:明石市シルバー人材センター2階研修室
メンバー:8名

自分だけのオリジナル雑貨や小物などを作っています。
作りたい物など自分でテーマを決めて個々に作業をしています。
わからないところはわかる人が
助言をしたり、みんなで考えたりしています。
出来た時の達成感やら満足感もみんなで共有して、ストレス解消にもつながっています。
お家で一人で考えていると不安があって前に進まないことも、解決できるきっかけになることもあります。
楽しくおしゃべりしながら手先を動かすことは脳の活性化、老化の予防にもよく、月一回の同好会は皆さん楽しみに来られています。

囲碁・将棋同好会

活動日時:毎月第2日曜日10時から16時
活動場所:明石市立総合福祉センター
メンバー:10名

囲碁将棋同好会では和やかな雰囲気の中で楽しく対局や交流をしています。
ルールや基礎から丁寧にお教えしますので、初めての方も安心してご参加いただけます。
ご興味ある方は気軽にご連絡お願いします。

ぶらりウォッチング(休止中)