一般社団法人明石市シルバー人材センター【公式】

電話番号
078-922-5000
◆営業時間◆月曜日~金曜日 8時55分~17時40分 【休業日】土日、祝祭日、年末年始

委員会活動/各種講習会

委員会活動

安全・適正就業委員会

会員の健康と安全に関することについて検討し、その対策を推進するとともに、適正な就業を進めるために活動しています。年4回程度委員会を開催し、毎月1回安全パトロールを実施しています。

総務・広報委員会

センターにおける総務及び広報に関することについて検討し、その取り組みを推進する活動をしています。年2回程度委員会を開催し、センターの事務全般に関する事や広報紙の発行などをしています。会員だより「輪」

就業・会員拡大委員会

会員の就業機会の拡大と会員数の拡大に関することについて検討し、その対策を推進する活動をしています。年2回程度委員会を開催し、出張入会説明会を企画したり、受注や会員を増やすための制度を立案するなどをしています。

女性活躍委員会

女性会員の拡大を図る為、女性が活躍できる環境整備などを検討し、その対策を推進する活動をしています。年3回程度委員会を開催し、女性会員が交流する「女性のつどい」を開催したり、女性を対象として入会説明会を企画するなどしています。
女性活躍委員会の活動写真は会員アルバムに掲載しています。

各種講習会

シニアワークプログラム講習会

雇用就業を希望される高年齢者の皆様を対象に、業種に応じて技能講習会を実施し、合同面接会により就業の機会を拡大することを目的とする公的な事業です。
公益社団法人兵庫県シルバー人材センター協会と連携して開催しています。原則受講料無料、材料費のみの負担で受講できます。

会員向け研修会・講習会

当センターに登録している会員を対象に、就業に必要な技術や技能の習得・向上を目指した各種技能講習会を開催しています。