公益社団法人光市シルバー人材センター

電話番号
0833-71-0940
8:30~17:15(土・日・祝日および年末年始は休み)

仕事の特徴

就業形態について

センターの就業形態は、以下に分かれます
 【請負・委任】 【派遣】 【職業紹介】
センターが会員へ提供する仕事は、臨時的かつ短期的または軽易な業務です
就業する会員の就業日数と就業時間の目安は次の通りです
 ◆センターで働く高齢者の日数、時間の上限(一人)
  『日数の上限』 おおむね月10日程度以内
  『時間の上限』 おおむね週20時間を超えないことを目安
働き方としては、現役世代の労働者一人で行う業務を、複数の会員が時間や日にちを分担して進める方法(ローテーション就業)が基本となります

就業形態の内容について

【請負】 仕事の完成を目的とする業務です

発注者は会員へ指揮命令ができません
センターが発注者から業務を受注し、センターの就業紹介を通じて会員が請負う方法です
センターと発注者が、業務の完成等を目的とした請負契約を締結します
その請負契約に基づき、センターからの紹介を受けた会員が、
請負った業務を自らの裁量で完成しますので、
発注者が会員に対して指揮命令はできません
実施中の業務変更や追加が発生する場合は、センターと内容を協議した上で、変更契約の手続きが必要となります

【主な業務例】
清掃、除草、植木の剪定、宛名書き、障子や襖(ふすま)の貼替え など

【委任】 仕事の完成ではなく仕事の実施を目的とします

発注者は会員へ指揮命令ができません
センターが発注者から業務を受注し、センターの就業紹介を通じて業務を会員が受任する方法です
センターと発注者が、業務の実施を目的とした委任契約を締結します
その委任契約に基づき、センターからの紹介を受けた会員が、
契約内容に示された範囲内の業務を自らの裁量で遂行し目的を達成するため、発注者が会員に対して指揮命令はできません
実施中の業務変更や追加が発生する場合は、センターと内容を協議した上で、変更契約の手続きが必要となります
【主な業務例】
観光ガイド、高齢者の見守り、話相手、留守番、事務作業 など

【派遣】 発注者の指揮命令が必要な業務です

センターが勤怠管理など行う会員を業務に従事させたい場合
センターが発注者から業務を受注し、センターの就業紹介を通じて会員は派遣労働者として、発注者の事業所などで労働する形態です
センターは、発注者とは労働者派遣契約、会員とは雇用契約を締結して、会員を発注者の事業所などに派遣します
会員が、発注者の指揮命令を受けて働くことが目的となりますので、発注者は会員に指揮命令できます
【主な業務例】
デイサービス利用者の送迎などの自動車運転、スーパーマーケット内作業、工場内作業、調理、介護補助、保育補助 など

【職業紹介】 発注者の指揮命令が必要な業務です。

発注者自ら勤怠管理など行い会員を業務に従事させたい場合
センターが、会員などを発注者に職業紹介し、発注者が職業紹介された会員を発注者自らが雇用して業務を行う形態です
センターは、発注者、会員などから求人、求職申込を受け、会員などを発注者に職業紹介します
【主な業務例】
デイサービス利用者の送迎などの自動車運転、スーパーマーケット内作業、工場内作業、調理、介護補助、保育補助 など