各種講習会
◆各種講習会
当センター主催で剪定等各種講習会を行っております。毎年、年度初めに全会員に講習希望を取り開催の有無を決めております。
刈払機安全講習会
障子張り講習会
剪定講習会
福祉・家事援助委員会講習会
内容は、
1.「地域包括ケアって何だろう」
2.「マイナ保険証について」 市の担当課の職員の方より、わかりやすく説明していただきました。
料理講習会
消防本部の見学
マナー講習会
◆高齢者活躍人材確保育成事業
(公社)新潟県シルバー人材センター連合会主催の高齢者活躍人材確保育成事業等も行っております。連合会では他にもスキルアップ事業等の講習会も行っております。詳しくは連合会HPをご覧ください。
令和6年度高齢者活躍人材確保育成事業【刈払機取扱講習会】
令和5年度高齢者活躍人材確保育成事業【刈払機取扱講習会】
令和3年度高齢者活躍人材確保育成事業【庭木の剪定(基礎)講習会】
令和2年度高齢者活躍人材確保育成事業【おそうじマイスターのお掃除教室】
平成31年(令和元年)度高齢者活躍人材確保育成事業【庭木の剪定(基礎)】
◆福祉家事援助(お楽しみ教室)
会員相互のコミュニケーション作り、また普及啓発・新入会員の入会促進の一環として行っております。