お仕事の紹介
こんなお仕事を承っています
人力除草
庭内を中心に、手と鎌で抜根除草を行っています。ただし、蔓草等、地下茎が広がっているものは、完全に取り除くことができません。葦も少量であればノコギリ鎌等で根元からの除草は可能ですが、広範囲に密集している場合、鎌では刃が立ちませんので、機械除草での対応となります。
竹も根から掘り返すことは困難ですが、竹引きノコギリを使用して途中から切り倒すことは可能です。
竹も根から掘り返すことは困難ですが、竹引きノコギリを使用して途中から切り倒すことは可能です。
機械除草
休耕地等に草が繁茂してしまっても、地面が固く平らであれば、自走式の草刈機ハンマーナイフモアで除草可能です。地面がゆるい場所(トラクターで耕耘してから年数が経過していない農地や周囲を田に囲まれた低い土地等)では、機械が沈んでしまいますので、作業を行うことができません。
外周や斜面等、ハンマーナイフモアの使用が困難な箇所は、肩掛けの刈払機を使用します。
作業範囲に物が設置・放置・投棄されていると、回転刃に接触・飛散して事故に繋がるおそれがありますので、危険が予測される場合は、事前にお知らせください。
外周や斜面等、ハンマーナイフモアの使用が困難な箇所は、肩掛けの刈払機を使用します。
作業範囲に物が設置・放置・投棄されていると、回転刃に接触・飛散して事故に繋がるおそれがありますので、危険が予測される場合は、事前にお知らせください。
除草剤散布
作業場所に応じて、背負噴霧器又は動力噴霧機を使用して除草剤を散布しています。薬液が葉から吸収されて徐々に枯れて行きますので、除草後等、草の生えていない状態で散布しても、発芽の抑制にはなりません。散布後1時間、雨が降らなければ十分な効果が見込めますが、即効性はありませんので、完全に枯れるまで2週間程度かかります。
なお、露草等、薬液が葉に浸透しにくいものは、効果が薄い場合があります。
なお、露草等、薬液が葉に浸透しにくいものは、効果が薄い場合があります。
植木剪定
松、ヒバ、マキ等の庭木や生垣の手入れを行っています。枝葉が混み合い風通しが悪くなると、病害虫の発生につながりますので、定期的な手入れをお勧めします。
夏季は、切り詰めすぎると木が枯れてしまうおそれがあるので、伸びた枝葉を適度に剪定し、樹形を整える軽剪定が中心となります。一方、冬季は、太目の枝を切り落としたり、大きく葉を落としたりすることが可能となります。
庭木によって適した剪定時期がありますが、作業会員が限られているため、予約順に作業に伺っています。
夏季は、切り詰めすぎると木が枯れてしまうおそれがあるので、伸びた枝葉を適度に剪定し、樹形を整える軽剪定が中心となります。一方、冬季は、太目の枝を切り落としたり、大きく葉を落としたりすることが可能となります。
庭木によって適した剪定時期がありますが、作業会員が限られているため、予約順に作業に伺っています。
枝下ろし・伐採
おおよそ2階屋根を超えない高さの樹木であれば枝下ろしが、直径30cm以内の太さの樹木であれば伐採が可能です。ただし、母屋の屋根にかかってる等、財物損壊の危険が伴う場合や、水路沿いの斜面に生えている等、引き上げが困難な場合はお受けできません。また、伐採後の木の根を掘り起こすことはできません。
空き家等、手入れがされていないうっそうとした場所では、ハチの巣があることが多いため、事前に巣の有無をご確認の上、巣がある場合は、専門業者に駆除を依頼してください。作業当日にハチの巣が発見された際は、原則その場所を避けて作業を行います。
空き家等、手入れがされていないうっそうとした場所では、ハチの巣があることが多いため、事前に巣の有無をご確認の上、巣がある場合は、専門業者に駆除を依頼してください。作業当日にハチの巣が発見された際は、原則その場所を避けて作業を行います。
病害虫の駆除
動力噴霧機を使用し、樹木に発生した毛虫等の害虫には殺虫剤、カビ等の病気には殺菌剤を散布します。センターの使用薬剤が両方に効果のある殺虫殺菌剤ではありませんので、殺虫剤と殺菌剤を同時に散布することはできません。
殺菌剤は、病気の治療ではなく、病気の予防と蔓延防止を目的としたものですので、病気の発生前か発生初期に散布しないと効果が見込めません。殺虫剤は、幼虫に直接散布する必要がありますので、毛虫の発生を確認した後、ご連絡ください。
なお、ハチの駆除を目的とした消毒は、危険を伴うためお受けしていません。
殺菌剤は、病気の治療ではなく、病気の予防と蔓延防止を目的としたものですので、病気の発生前か発生初期に散布しないと効果が見込めません。殺虫剤は、幼虫に直接散布する必要がありますので、毛虫の発生を確認した後、ご連絡ください。
なお、ハチの駆除を目的とした消毒は、危険を伴うためお受けしていません。
大工仕事
トタン屋根・ビニール波板の張り替えや雨樋の交換等、屋外で1階屋根以下の高さの小規模なものに限り大工仕事を行っています。柱の交換やフローリングの張り替え、水回りの修理や電気工事等は、お受けできません。
材料は、センターで準備したものを使用しますので、ご家庭で用意された材料を用いての大工仕事は、お受けしていません。
作業が完了した時点で役務は終了しますので、作業後の保証期間はありません。
材料は、センターで準備したものを使用しますので、ご家庭で用意された材料を用いての大工仕事は、お受けしていません。
作業が完了した時点で役務は終了しますので、作業後の保証期間はありません。
塗装
ウッドデッキやシャッター、トタン屋根等、屋外で1階屋根以下の高さの小規模なものに限り塗装を行っています。トタン屋根以外の屋根の塗装や外壁の塗装等、大規模なものは、お受けできません。
材料は、センターで準備したものを使用しますので、ご家庭で用意された材料を用いての塗装は、お受けしていません。
夏季は輻射熱により、冬季は凍結により、作業が困難なため休止となります。
作業が完了した時点で役務は終了しますので、作業後の保証期間はありません。
材料は、センターで準備したものを使用しますので、ご家庭で用意された材料を用いての塗装は、お受けしていません。
夏季は輻射熱により、冬季は凍結により、作業が困難なため休止となります。
作業が完了した時点で役務は終了しますので、作業後の保証期間はありません。
経師 ※受付休止中
清掃
屋外を中心に、落葉清掃や雨樋清掃(1階部分のみ)等を行っています。
墓地清掃にも対応可能です。
屋内清掃(トイレ・風呂・換気扇・流し・窓等)は、行っていません。
高齢者世帯に限り、ごみの分別処理サービスも利用可能です。
墓地清掃にも対応可能です。
屋内清掃(トイレ・風呂・換気扇・流し・窓等)は、行っていません。
高齢者世帯に限り、ごみの分別処理サービスも利用可能です。
事務仕事
主に、受付、窓口・電話対応、PC入力、書類整理等を行っています。
宛名書き、賞状名入れにも対応可能ですが、期限や枚数により、お受けするのが難しい場合もあります。
社員のかたと会員が混在して仕事を行う場合や、会社からの指揮命令を受けて仕事を行う場合等は、請負ではなく労働者派遣により対応しています。
宛名書き、賞状名入れにも対応可能ですが、期限や枚数により、お受けするのが難しい場合もあります。
社員のかたと会員が混在して仕事を行う場合や、会社からの指揮命令を受けて仕事を行う場合等は、請負ではなく労働者派遣により対応しています。
社内軽作業
町内各企業(一部町外あり)で、分別、洗浄、ピッキング、組立、加工、検査、梱包等の軽作業を行っています。社内の休憩室・食堂・トイレ等であれば、屋内清掃にも対応可能です。フォークやプレスといった重機の操作等、危険を伴うものは、お受けできません。
社員のかたと会員が混在して作業を行う場合や、会社からの指揮命令を受けて作業を行う場合等は、請負ではなく労働者派遣により対応しています。
社員のかたと会員が混在して作業を行う場合や、会社からの指揮命令を受けて作業を行う場合等は、請負ではなく労働者派遣により対応しています。