講習情報
◆講習情報
◆東京しごと財団 講習情報
(公益財団法人東京しごと財団)
講習のご案内
会員向け講習(就業支援)
会員向け講習(福祉・家事援助)
未会員向け講習
≫≫≫クリックすると東京しごと財団のサイトにジャンプします
◆市民向け・会員向け研修・講習
保育のお仕事セミナー(未入会の市民・保育や育児支援の就業希望会員向け)
シルバー人材センター就業体験講習
保育のお仕事セミナー
を開催いたします。
シルバー人材センターのお仕事を体験してみませんか?
講 師 : 伊野直美先生
日 時 : 令和7年2月21日(金)13:30~16:00(受付13:15~)
会 場 : 本町・南町地域センターにて開催します
対 象 : 国分寺市在住で、原則60歳以上
シルバー人材センターで
保育のお仕事や育児支援の就業を希望される方
*子育て経験、保育の経験、資格の有無は問いません
定 員 : 20名(事前予約制・先着順)
参加費 : 無 料
申込み : お電話 ☎042-325-4011
公益社団法人国分寺市シルバー人材センター
平日(土・日・祭日を除く)8時30分~17時15分
講習名・住所・氏名・ご年齢・電話番号をお伝えください。
≫≫≫ 詳しくはこちらのご案内をご覧ください。
(クリックするとリーフレットが開きます)
◆会員向け・市民向け 講習
アレンジメント体験(会員向け・市民向け)
世界に一つだけのリースを作ろう♪
アレンジメント体験 を開催いたします。
バレンタインアレンジメントのお誘い
シルバー人材センター未入会の市民のみなさま。
入会はしたけれど、また就業したことがない方。
お仕事だけではなく、交流の時間も持ちたいな!
といお考えの、就業中の会員のみなさま!
楽しくおしゃべりしながら、
世界に一つだけのリースを作りましょう♪
是非お友達をお誘いのうえ、お申込みください。
講 師 : 草月流師範 齊藤 微紅先生
日 時 : 令和7年2月13日(木)午後1時30分~3時30分
会 場 : 福祉センター2F 視聴覚室
対 象 : 国分寺市在住で、原則60歳以上の方
定 員 : 15名(事前予約制・先着順)
教材費 : 1,000円
持ち物 : はさみ・持ち帰り用の袋
申込み : お電話 ☎042-325-4011
公益社団法人国分寺市シルバー人材センター
平日(土・日・祭日を除く)8時30分~17時15分
講習名・住所・氏名・ご年齢・電話番号をお伝えください。
≫≫≫ 詳しくはこちらのご案内をご覧ください
(クリックするとリーフレットが開きます)
スマホ体験教室(会員向け)
スマホ体験講習
を開催いたします
スマートフォンを持っていない方!
これからスマートフォンの購入を検討している方!
実際にスマートフォンに触ってみて、
使い方を体験してみましょう♪
Smile to Smileでの明示も始まっております。
スマホをお持ちでない方は、是非ご参加ください。
講 師 : ソフトバンク株式会社様
日 時 : 令和7年2月14日(金) 午9時30分~11時30分
場 所 : 福祉センター2F 視聴覚室
定 員 : 20名(事前予約制・先着順)
参加費 : 無 料
申込み : お電話 ☎042-325-4011
公益社団法人国分寺市シルバー人材センター
平日(土・日・祭日を除く)8時30分~17時15分
講習名・住所・氏名・ご年齢・電話番号をお伝えください。
≫≫≫ 詳しくはこちらのご案内をご覧ください。
(*準備中*クリックするとリーフレットが開きます)