亀山QOL支援事業
楽しく健康寿命延伸にチャレンジ!
市行政情報番組(マイタウンかめやま)お知らせコーナー「楽しく健康寿命延伸にチャレンジ!」の動画掲載
亀山QOL支援事業お知らせ
認知症予防タブレット体験会 ~楽しく健康寿命延伸にチャレンジ~
タブレットシニア教室 ~楽しくインターネットを学びませんか~
とき: 7月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)8月4日(木)の全5回 いずれも午前10時~11時30分 ところ:野村コミュニティセンター 内容:タブレット端末の基本操作、インターネットの検索方法、アプリの追加方法、地図の使い方、動画の味方、写真の撮り方などを同世代のシニア講師がゆっくり丁寧に教えます。 対象者: 高年齢者でインターネットに関心のある人 定員:9名(先着順) 参加費:3,000円(5回分)(テキスト代含む) ※講習用タブレットは主催者が用意 申込方法 亀山市シルバーセンターへの電話でお申し込みください。☎0595-96-8641
センターでは、認知症予防、健康寿命の延伸のため、タブレット端末を活用した「亀山QOL支援サービス」を行っています。
タブレット利用者募集します。
亀山市内たくさんの方がご利用いただいています。
タブレットで困ったら ここに電話を! 0595-96-8641 受付9時から17時 下記のカレンダーでお休みはご確認下さい。
8月サポート日
地区例会
8月8日(月)10:00~12:00 川崎地区例会
8月16日(火)10:00~12:00 野村地区例会
8月18日(木)13:30~15:30 関地区例会
8月24日(水)13:00~15:00 あいあい例会 (城北コミュニティ)
8月16日(火)10:00~12:00 野村地区例会
8月18日(木)13:30~15:30 関地区例会
8月24日(水)13:00~15:00 あいあい例会 (城北コミュニティ)