公益社団法人亀山市シルバー人材センター

電話番号
0595-82-8512
窓口(TEL)対応時間: 平日8:30~ 17:00  休日:土日 祝祭日 年末年始

共用車貸出状況

令和7年度 共用車貸出状況(会員専用)

雨天共用車貸出基本禁止。※(理由 令和6年度の事例)大丈夫と無理にパッカーを移動させ、ぬかるみ(泥沼)にハマり自力で脱出ができない。(年に数回発生)亀山市内にレッカー(救助)をする業者なし。(JAFは特殊車両対応不可)また脱出の際に長時間、半クラッチでエンジンを高回転させたためパッカーが故障となり高額な修理費が発生。次の日にパッカー車を使用したい会員(班)に大変迷惑をかけました。雨天の作業で工期が決まっている場合は事務局職員が発注先と工期の調整をしますので相談をしてください。

安全第一・センター連続無事故日数記録表

4月予定表(平日16時更新)                            ※5月1日~11月30日までは1日2回(12時と16時)の更新

 

5月予定表(平日16時更新)

共用車貸出しは下記の受付フォームから可能です。

下記の内容に記入して送信確認。記載内容は、①申込者 ②運転者名 ③電話番号  ④希望車種  ⑤就業場所(名称) ⑥日にち ⑦希望時間(8:30~12、13時~16時、8:30~17:00※時間の記入方法はどれでも可)  ※担当者に連絡があれば特記事項に記入。

予約受付を事務局で確認できたら平日の就業時間内で事務局担当よりラインにて予約完了、または電話にて連絡をさせて頂きます。事務局から連絡がない場合は、予約ができていない場合がありますのでその場合は担当者の携帯電話に連絡ください。 担当 岡まで

申込者 必須
運転手名 必須
携帯電話 必須 - - (半角入力)
希望車種 必須
就業場所又は名称 必須
貸出希望日 必須
希望時間 必須 -
特記事項

注意事項

共用車貸出しは、公益社団法人亀山市シルバー人材センター共用自動車運用に関する内規に基づき、共用自動車使用許可書を交付された会員のみとなりますのでご注意ください。共用自動車使用許可書を交付されていない会員、またはセンターの就業目的以外で貸し出すことはありません。