お知らせ お知らせ 空調付き作業着の購入助成について 会員の皆様に購入費の半分をセンターが助成します!(最大5,000円) 【対象物】 (1)空調付き作業着 (2)空調機器が装着できる作業着 (3)空調機器用バッテリー 【助成までの流れ】 (1)対象物をご自身で購入。 (2)センターに申請書と領収書を提出。 (3)申請の翌月中に振り込み。 【注意事項】 ・助成後、約3年間は助成不可。 ・申請書は、添付ファイルのほか、センターにも設置。 ・対象物であることの確認をする場合あり。 令和7年度の除草作業の受付について 現在、大変多くのご注文をいただきまして、除草作業の受付をストップしています。 受付の再開時期は未定となっておりますが、再開の際はこちらのHPでも公開していく予定です。 猛暑時等における会員の避難場所や涼みどころとして「デイルーム」を令和7年6月17日(火)から開放しています。 「デイルーム」は、シルバー人材センター建物内の一室で、冷房を付けてあります。 会員の皆様は、就業前後や就業中などに、どうぞお気軽にご利用ください。 (注)開放時間は、概ね午前8時半から午後5時までです。 令和7年度の植木剪定の受付について 10月以降作業分を8月21日午前8時30分に受付再開します(9月分まで受付終了済)。 ご注文は、お電話でのみ受付します。 当日は混雑が予想されますので、【注意事項】とリンクの「よくあるご質問」の内容にご納得の上、お早めにお願いします。 【注意事項】 ・8時30分より前には受付できません(お電話も掛けなおしになります。)。 ・作業の見積りや下見は、ご注文順に行います。 ・高所(概ね3m以上)の作業は行えません。 ・松の木の剪定は行えません。 令和7年4月以降の契約(新契約方式)に係る規約について 令和7年4月1日以降の契約に係る規約(2種類)を掲載しました。 「シルバー人材センター利用規約」は、発注者の皆様とシルバー人材センターとの間における契約に係る規約です。 「会員業務就業規約」は、会員の皆様が実際に就業する際の条件等について記載した規約です。 発注者の皆様、会員の皆様におかれましては、契約・就業の際に内容をご確認くださいますようお願いいたします。 働く方募集! 働く方が不足しているお仕事があります。 詳細は、募集ページに記載していますので、内容をご覧いただき、興味がある方は、センターへご連絡ください。 【募集ページへの行き方(1~3のいずれの方法でも可)】 1 この文をクリック。 2 ページ左のバナーをクリック。 3 ページ上部の「お仕事をしたい方」をクリックし、その後、「働く方の募集情報」をクリック。 令和5年11月にホームページをリニューアルしました。 最新の情報や活動状況などを掲載していきます。 ぜひ、ご活用ください。 刃物研ぎ価格変更のお知らせ(令和5年10月1日変更) PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。 アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。