公益社団法人那珂川町シルバー人材センター

電話番号
0287-92-5730
【受付時間】8:30~17:15

広報誌 シルバーだより

~シルバーだより~

◆アプリ利用でもっと便利に!!

先日、スマートフォンをお使いの会員様を対象に、
【Smile to Smileの利用登録について~】という通知文を
送らせていただきました。
(ガラケーをお使いの方や、固定電話のみの方は対象外です。届いた方は破棄してもらって大丈夫です。)

手順がよく分からない場合は、届いた封筒とスマホをお持ちになって一度センターにお越しください!
かんたんワンタッチで事務所からのお知らせやお仕事募集情報が見られるようにいたします!!


(こちらのアプリはいずれ利用が必須になりますので、早めの利用
登録を呼びかけさせていただいております。どうかご了承ください。)

【R6】寄せ植えを行いました

令和6年12月12日(木)、
総合体育館にて、寄せ植え研修を開催しました。

フラワーガーデン星さんにご協力いただき、
会員13名がお正月向けの素敵な寄せ植えを完成させていました。
マツや南天、紅梅など生き生きとした植木がとても鮮やかでした。

今年も寒さが身に沁みる時期になってきました。会員の皆さまも体調に気を付けて、よい新年を迎えましょう!

【R6】第2回スマホ教室を開催しました

令和6年10月29日(火)、小川総合福祉センターすこやか共生館にて、スマホ教室を開催しました。
前回同様、株式会社オカモトさんから講師をお呼びして、
会員9名がSmile to Smileのアプリのインストールの仕方を学びました。

次回開催は『未定』です!

事務所に来ていただければ、アプリの登録方法をお教えしますので、
もう一度説明を聞きたい方、分からない点がある方もお気軽にどうぞ!

【R6】第1回スマホ教室を開催しました

令和6年10月15日(火)、小川総合福祉センターすこやか共生館にて、スマホ教室を開催しました。
株式会社オカモトさんから講師をお呼びして、
会員13名がSmile to Smileのアプリのインストールの仕方を学びました。

次回開催は『10月29日』です!
会員の皆さんのご参加お待ちしております。

【R6】要望活動を行いました

先日、シルバー事業の支援要請活動の一環としまして、那珂川町町長に要望書を提出いたしました。また、日頃お世話になっております関係者様にも同じく要望書を送付させていただきました。

皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

【R6.8/28】センターが表彰されました!

このたび、当センターが栃木県シルバー人材センター連合会より表彰されました。
皆様のご協力により、『三年連続での会員数の増加』という目標が達成できたことの表彰です。

これからも、当センターをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

【R6】定時総会の開催

令和6年6月15日(土)那珂川町馬頭総合福祉センターにて、『令和6年度定時総会』を開催いたしました。コロナ禍では書面議決による開催でしたが、今回は会員の出席があり、通常にもどりつつあることを感じました。また、すべての議案の承認後、新旧役員のあいさつをいただき閉会となりました。