社会奉仕活動(ボランティア)
◇令和7年度『シルバーの日』活動報告
令和7年10月21日(火)馬頭地区において『シルバーの日普及啓発活動』としてゴミ拾いを行いました。当日の朝は身に沁みる寒さでしたが、歩き出せばちょうどいい気温になりました。
お揃いの上着を着用し、46名の会員がシルバー人材センターのPR活動を行いました。
道中は空き缶やペットボトル等のゴミが落ちており、危険な場所等は避けながら皆さん熱心に拾い集めていました。
◇令和6年度『シルバーの日』活動報告
令和6年10月18日(金)小川地区において『シルバーの日普及啓発活動』としてゴミ拾いを行いました。当日の朝はあいにくの雨でしたが、出発するころには丁度止みました。
落ち着いたブルーのポロシャツを着用し、約40名の会員がシルバー人材センターのPR活動を行いました。
道中はそこそこゴミが落ちており、危険な場所等は避けながら皆さん熱心に拾い集めていました。
◇令和5年度『シルバーの日』活動報告
令和5年10月13日(金)馬頭地区において『シルバーの日普及啓発活動』としてゴミ拾いを行いました。
秋空の下汗ばむ陽気となりましたが、色鮮やかなオレンジのTシャツを着用し50名の会員がシルバー人材センターのPR活動を行いました。街中はさほどゴミは落ちていませんでしたが、皆さん丁寧に取り集めていました。