委員会からのお知らせ1(独自事業委員会、広報委員会、安全委員会)
◆独自事業委員会からお知らせ
『いこいの広場』では、新規受講者を募集中です。
受講者大募集中!
『絵手紙』コース 開催スケジュール
・令和6年度スケジュールです。
・都合により、変更される場合があります。
・無料体験等、初めてご参加ご希望の方は、
事務局までお問合せ下さい。
←カレンダーをタッチすると拡大されます
カレンダーのダウンロードはココをタッチ
・都合により、変更される場合があります。
・無料体験等、初めてご参加ご希望の方は、
事務局までお問合せ下さい。
←カレンダーをタッチすると拡大されます
カレンダーのダウンロードはココをタッチ
『PCに挑戦』コース 開催スケジュール
・令和6年度スケジュールです。
・都合により、変更される場合があります。
・無料体験等、初めてご参加ご希望の方は、
事務局までお問合せ下さい。
←カレンダーをタッチすると拡大されます
カレンダーのダウンロードはココをタッチ
・都合により、変更される場合があります。
・無料体験等、初めてご参加ご希望の方は、
事務局までお問合せ下さい。
←カレンダーをタッチすると拡大されます
カレンダーのダウンロードはココをタッチ
『水彩スケッチ』コース 開催スケジュール
・令和6年度スケジュールです。
・都合により、変更される場合があります。
・無料体験等、初めてご参加ご希望の方は、
事務局までお問合せ下さい。
←カレンダーをタッチすると拡大されます
カレンダーのダウンロードはココをタッチ
・都合により、変更される場合があります。
・無料体験等、初めてご参加ご希望の方は、
事務局までお問合せ下さい。
←カレンダーをタッチすると拡大されます
カレンダーのダウンロードはココをタッチ
◆広報委員会からのお知らせ
広報委員会は、年2回発行している「広報紙シルバーさばえ」に掲載する記事を募集しています。
募集している記事
1.表紙に掲載する地元PR写真
・地元風景写真を5枚程度
・コメントを付けてPRして下さい
2.俳句・短歌・川柳
・2句程度
・お題は自由です
3.文章(300~500文字程度)
①「私の趣味」
・趣味について
②「ペン紀行」
・内容は何でもOKです
↑写真をタッチすると拡大されます
☆応募者全員に2ポイント追加!
採用の有無にかかわらず、ポイントを追加します
※ただし、記事を複数投稿してもポイントは1つ分だけです
<応募方法>
・応募用紙は
ここをタッチ してダウンロードして頂くか、
事務局まで取りに来てください。
・〆切り
新年号(1月1日発行):11月末ごろ
夏 号(8月1日発行): 6月末ごろまで
・応 募
記事を事務局までご提出ください
・地元風景写真を5枚程度
・コメントを付けてPRして下さい
2.俳句・短歌・川柳
・2句程度
・お題は自由です
3.文章(300~500文字程度)
①「私の趣味」
・趣味について
②「ペン紀行」
・内容は何でもOKです
↑写真をタッチすると拡大されます
☆応募者全員に2ポイント追加!
採用の有無にかかわらず、ポイントを追加します
※ただし、記事を複数投稿してもポイントは1つ分だけです
<応募方法>
・応募用紙は
ここをタッチ してダウンロードして頂くか、
事務局まで取りに来てください。
・〆切り
新年号(1月1日発行):11月末ごろ
夏 号(8月1日発行): 6月末ごろまで
・応 募
記事を事務局までご提出ください
◆安全委員会からのお知らせ
『ヒヤリハット事例』募集中です!
会員の皆さんが体験したヒヤリハット事例を教えてください。その体験を皆で共有することで、今後の事故防止に役立てていきたいと思っています。
<応募方法>
◎応募用紙に必要事項を記入し、事務局へ提出いただくか、Fax、メール添付してご応募ください。
◎応募用紙に募集要項の詳細が記載されていますので、よくお読みになってください。
☆応募者全員に2ポイント追加!
『応募用紙』はここをタッチ
<応募方法>
◎応募用紙に必要事項を記入し、事務局へ提出いただくか、Fax、メール添付してご応募ください。
◎応募用紙に募集要項の詳細が記載されていますので、よくお読みになってください。
☆応募者全員に2ポイント追加!
『応募用紙』はここをタッチ
こんなアプリ、サイト(ホームページ)知ってます?
厚生労働省が高齢者の健康と元気をサポートしてくれる
健康情報Webサイトです。
まずは、実際に行ってみて来て下さい!
「 通 い の 場 」
(文字 ↑ をタッチするとWeb サイトに移動します)
専用アプリもあって、それには
自宅でできる体操、脳を鍛えるゲーム、健康チェック・・・など
スマホの操作練習にもなるアプリです。
スマ相でも操作のサポートを致しますので
ぜひ、使ってみてくださいね。
(安全委員会より)
健康情報Webサイトです。
まずは、実際に行ってみて来て下さい!
「 通 い の 場 」
(文字 ↑ をタッチするとWeb サイトに移動します)
専用アプリもあって、それには
自宅でできる体操、脳を鍛えるゲーム、健康チェック・・・など
スマホの操作練習にもなるアプリです。
スマ相でも操作のサポートを致しますので
ぜひ、使ってみてくださいね。
(安全委員会より)