公益社団法人須高広域シルバー人材センター

電話番号
026-246-2003
月曜日〜金曜日 8:30〜17:15

活動の様子

活動についてお知らせします

マナー研修会を開催

日 時 令和6年3月15日場 所 メセナホール 小ホール
参加者  53名
講 師 小布施町総務課長 大宮 透 氏

    マナープロトコールインストラクター  高沢 貴子 氏


 就業に際して、会員として必要な「気配りや挨拶」について学びました。

会員作品展・チャリティーバザーの開催

日 時 令和6年3月9日~10日
場 所 シルバー人材センター本所 (須坂市福祉会館)
大勢の皆さんがご来場されました。

野菜等の販売について、大変好評で完売しました。

ありがとうございました。

公開講座の開催

春まき野菜の育て方の講座を開催しました。

春からの畑作業に向けて、講義を熱心に聞いてました。

種の販売も好評でした。

日 時 令和6年2月15日(木)午後2時~

場 所 シルバー人材センター(本所)

講 師 元須坂市農業改良普及センター所長
     小林 靖子 氏
参加者 会員 31名 一般10名

お正月遊び交流

日 時  令和6年1月10日(水)

場 所  中央児童センター

中央児童センターの利用者親子とお正月遊びをしました。

しめ縄づくり交流

日時 令和5年12月27日(水)午後3時から

場所 中央児童センター

中央児童センターに遊びに来た児童としめ縄を作りました。

焼き芋交流

日 時 令和5年11月22日(水)

場 所 中央児童センターの園庭
参加者 会員5名 親子21組

中央児童センター利用者親子と一緒に収穫したさつまいもを使って焼き芋をしました。

だいこん・ネギ・さつまいもの収穫交流 ~収穫祭

日 時 令和5年11月8日(水) 

場 所 高橋農園
参加者 会員17名 親子17組34名
須坂市子育て支援センター利用者親子と一緒に収穫しました。

先進地のシルバー人材センターを訪問しました!

日 時 令和5年11月1日(水)
場 所 魚津市シルバー人材センター
訪問者 理事・監事・委員・職員 計20名
先進的な活動をしているセンターを視察しました。
特に粗入会率も高く、会員の増強に工夫をされているとのことで今後の運営に活かせないか役員の皆さんは真剣に質問をしていました。

高山村子育て支援センターとさつまいも収穫交流

高山村子育て支援センターの利用者親子と交流しました。

日 時 令和5年10月16日(月)
場 所 高山圃場

参加者 会員8名 親子10組12名

公開講座の開催

秋まき野菜の育て方の講座を開催しました。

参加者の皆さんは、日頃、感じているやさい栽培の疑問についても熱心に質問していました。

日 時  令和5年8月24日(木)
場 所  シルバー人材センター本所
講 師  元須坂市農業改良普及センター所長
        小林 靖子 氏
参加者  会員24名 一般12名

地域の子供たちと交流

じゃがいもの収穫交流 
日 時  令和5年7月25日(火)
場 所  高橋農園
参加者  子育て支援センター利用者親子12組
     東部保育園 年長園児 30人      
     会員 17人

七夕交流(中央児童センター利用者親子と)

日 時  令和5年7月5日(水)
場 所  中央児童センター
参加者  会員8名  利用者親子11組
事業概要
 七夕飾りを一緒に作って、うたを歌いました。

中央児童センターの利用者親子との交流

日時 令和5年6月7日(水)

場所 中央児童センター

事業概要

利用者の親子の皆さんと、サツマイモの苗や

花の苗の植付をして交流しました。

令和5年度定時総会開催しました

日時 令和5年5月30日(火)午後1時30分~
場所 須坂市メセナホール(大ホール)
当日出席208名の会員が参加していただきました。
総会終了後、童謡唱歌の会の皆さんの発表があり、
その後、抽選会がありました。

初めて「ハローワーク出張相談会」開催(県内初)

令和5年3月6日、ハローワーク須坂において、当センター初の出張相談会を開催しました。長野労働局のご協力のもと、ハローワークとの連携事業として、慢性的な会員不足や高齢化の解消を図るための会員拡大事業の一環で実施しました。センターで用意した案内チラシを一ケ月前からハローワークに置いていただき、シルバー人材センターに関心を持った方の来場された方々に、実際に活躍している会員に相談員を担ってもらい経験などお伝えし入会の勧誘を行いました。長野労働局の担当者によれば、県内では初めての取り組みであり全国的にも珍しいということです。今後については周知方法など再考が必要ですが継続したいと考えております。