公益社団法人たつの市・太子町広域シルバー人材センター

電話番号
0791-62-4311
月曜日〜金曜日  8:30〜17:15

安全・適正就業委員会

安全・適正就業委員会

熱中症対策について

令和7年度第1回安全・適正就業委員会において、「熱中症対策に関する労働安全衛生規則の一部改正」について共有し、当センターでの対応について協議しました。

その結果、


今後、会員の皆さまには、各支部事業所向けに作成した「熱中症の対応フロー」を配布など広く周知し会員自ら、熱中症予防の取り組みを進めてまいります。

令和6年度 交通安全講習会を開催

9月24日(火)午後2時から、たつの市福祉会館4階大会議室において、会員の交通安全意識の向上を目的とした講習会を開催しました。
 今回の安全講習会は、たつの警察署交通課から2名の講師をお招きし、 高齢者の交通安全対策をご講義いただいた後、危険予測トレーニングシミュレータで、身近に感じる講習をしていただき、参加した32名の会員からの声は、加齢による肉体的、精神的及び判断力の低下を改めて認識したとの声がありました。

"飛石事故撲滅"防護ネット自作品発表会

令和6年度 "飛石事故撲滅"防護ネット自作品発表会を9月24日(火)
たつの市福祉会館4階大会議室にて開催しました。会員より実際に使用している防護ネットが出展されました。
様々な素材や構造のネットが展示され、安全対策への意識を高める場となりました。
参加者同士の交流もあり、技術やアイデアの共有が行われました。