公益社団法人豊島区シルバー人材センター

電話番号
03-3982-9533
受付時間:月~金曜日 午前9時00分から午後5時00分(土日・祭日・年末年始は除く)

ボランティア活動

ボランティア活動

NPO法人SUPLIFEと協働によるボランティア活動

3月はダウン症啓発月間であることから、3月15日(日)に昨年に引き続き、障害者支援をしているNPO法人SUPLIFEと共催で「みんだでいっしょに大塚deゴミ拾い」として、大塚駅周辺の環境美化活動を実施しました。当日は、NPO法人SUPLIFEの方々や、当センター第4班や企画の賛同した会員、西巣鴨中学校の生徒、国際イスラミア・スクール、地元を応援している方々など総勢50名を超える方が賑やかに楽しく活動しました。

東京マラソンイベントボランティアに参加しました。

3月2日(日)に「東京マラソン ランナー応援イベントTOKYO CHEER 2025」ボランティアに6名に会員(石井会員、大森会員、河崎会員、鈴木会員、土屋会員、藤代会員)が参加しました。当日は、4月並みの陽気の中、ランナーも応援イベントボランティアの演者の方も心地良く楽しんでいるように見えました。活動内容は、イベントボランティアのパフォーマンスをランナーに見えるように交通整理をすることでしたが、ボランティアをしながらも、イベントボランティアの演奏を楽しみました。

椎名町商人まつり

2月2日(日)に椎名町商人まつりで会員募集活動と手芸グループを中心とした手作り小物mの販売を行いました。当日は朝から小雨交じりでしたが、会場となりの金剛院では、豆まきが行われ大賑わいでした。センターでは、区内商人まつりを中心に出店し、会員募集活動に合わせた小物販売を実施します。次回以降は、2月27日(木)~3月1日(土)にサンシャイン文化ホール4階で階差されます、MONOづくりメッセ、3月29日(土)、30日(日)に池袋西口グローバルリングで開催されます池袋西口商人まつりに出店します。お時間のある方は遊びに来てください。