最新情報!!
-
2025.08.28
蕨市自転車等駐車場登録申請のお知らせ
-
2025.08.28
蕨市自転車等駐車場の利用は11月30日で期限切れです
12月からの登録申請書については、
配布・申請期間 9/1(日)~9/30(月)です
配布場所は・蕨市内各公民館(各開館時間)・蕨駅改札内トイレ左脇・蕨市役所安全安心課・蕨市シルバー人材センター1階・自転車保管所(塚越・南町)
〇利用許可申請書は、郵送またはシルバー人材センター1階まで持参してください。
持参される場合は往信はがきの切手は不要です。
9/30(月)消印有効です。
〇駐車場により抽選になる場合があります。 -
2025.08.14
◆入会ご希望の皆様へ◆
システムメンテナンスの為、2025/8/20 (水) 19:00 ~ 20:00の時間帯に、
WEB上での入会申込が一時的にご利用いただけない場合がございます。
予めご了承ください。 -
2025.08.08
2024年度 蕨市自転車等駐車場の空き状況について更新しました。
*東口第1は満車となりました。
*東口第2・3の自転車は満車となりました。(原付は登録可能です。)
*西口陸橋下は満車となりました。
*西口郵便局裏は満車となりました。 -
2025.05.21
◆入会ご希望の皆様へ◆
システムメンテナンスの為、2025/5/22 (木) 19:00 ~ 20:00の時間帯に、
WEB上での入会申込が一時的にご利用いただけない場合がございます。
予めご了承ください。
センターの特色
蕨市は、古くから中山道の宿場町として栄え、にぎわいを見せていました。その後、機(はた)織物のまちとして栄え、経済の基盤を築きました。戦後は、首都圏の拡大とともに住宅都市として順調に発展し、現在に至っています。今でも蕨の歴史がしのばれる「機まつり」や「宿場まつり」などの催しが行なわれています。
また蕨市は、成年式の発祥の地であることや市域面積が5.10k㎡と全国一のミニ市であり、全国でもっとも人口密度の高い市として知られています。
公益社団法人蕨市シルバー人材センターは日本一狭い市にあり、きめ細かなサービスとアットホームな雰囲気のセンターです。また「生きがい就業」・「健康維持」・「社会参加」をモットーに、「働く高齢者の応援団」・「地域の元気集団」として活動しております。
市内の屋内外の一般作業・管理業務・植木手入れ・除草・ご家庭内の仕事等積極的にお仕事をお受けしております。まずはご相談、お問い合わせ下さい。お待ちしております。