公益社団法人千歳市シルバー人材センター

電話番号
0123-26-2277
月曜日~金曜日 8:30 ~ 17:15

よくある質問

入会をお考えの方からよくある質問を掲載しています。

Qシルバー人材センター会員としての特典はありますか?
A指定宿泊施設の割引特典などがあります。詳しくは、「指定宿泊施設」をご覧ください。 指定宿泊施設
Q月にどのくらいの収入を得ることができますか?
A一定した収入(配分金)の保障はありませんが、全国平均で月8~10日就業した場合、月額3~5万円程度です。
Qシルバー人材センターで収入を得ても年金は受け取れますか?
A年金は受け取れます。ただし、収入(配分金)は雑所得となるため確定申告が必要となる場合があります。
Qどの様に仕事の提供がありますか?
Aセンターは、受注した仕事を会員の能力と希望等に応じて公正・公平に提供する様配慮をしながら、条件が合致する会員に、就業の可否を電話で伺います。 受託の可否は会員が決定します。 他に、毎月10日ころ配布される「事務局だより」や中心街活動拠点「シルバーふれあいサロン」で求人情報の公開をしています。 希望の仕事がありましたら、センターやサロンへご連絡ください。
「シルバーふれあいサロン」を併せてご覧ください。 シルバーふれあいサロン
Q仕事をする際に、約束ごとはありますか?
Aセンターと会員との間において、会員同士が共働・共助の理念の下に仲良くルールにのっとって働こうというセンター独自の約束事項として「会員就業規約」を定めています。
また、仕事は基本的に請負又は委任の形式よる就業です。
発注先の社員と混在して就業する仕事や、発注者の指揮命令を必要とする仕事などの場合は、労働者派遣事業により実施することになります。
「会員就業規約」を併せてご覧ください。 会員就業規約
Q入会するためには、必要な資格や条件はありますか?
A千歳市内在住の原則として60歳以上の方で、健康で働く意欲のある方なら、どなたでも会員になれます。 原則として60歳というのは、その年度内に60歳に達する年齢を指します。
「会員になるには」を併せてご覧ください。 会員になるには
Q入会するための手続き・手順を教えてください。
A入会を希望される方は、センター事務局かシルバーふれあいサロンにお越しください。 シルバー人材センターの基本理念・目的・趣旨・事業の内容を説明したあと、入会申込書と口座振込依頼書をお渡しします。
「会員になるには」を併せてご覧ください。 会員になるには
Q年会費の額を教えてください。
A正会員費は年額2,200円です。 ただし、入会初年度の会費は4月~9月入会が2,200円、10月~12月入会が1,100円、翌年1月~3月入会が500円となっております。 次年度以降は、正規の2,200円になります。
また、加齢等により就業は望まないがセンター主催の行事や講習会、ボランティア活動、もしくは会員主催のサークル活動、旅行会に参加したい!という方を対象にした「きずな会員制度」があり、年会費500円で入会できます。 ただし、就業した場合は差額の1,700円は納めていただきます。
「会員になるには」を併せてご覧ください。 会員になるには
Q好きな仕事にだけ就けますか?
A希望職種をお伺いし、就業条件などを確認の上、就業していただきます。 ただし、希望の仕事が常にあるとは限りません。 その場合は、技能講習を受け、他の仕事に挑戦する気持ちも必要です。 また、就業日数の保障はありません。
Qシルバーの基本理念「自主・自立、共働・共助」とは何ですか?
A高年齢者の希望に応じた就業の機会を確保するため、地域社会の各層の理解を得ながら、理事会等の組織活動の中、自分たちで運動の目標を立て、課題や問題の解決に当たり、自主的に活動をします。 会員の働き方は、仕事別グループの一員として、会員相互に協力し、ふれ合いながら力を合わせ、助け合いながら仲良く就業するという、共働・共助の就業を基本とします。 また、会員自身が働く会員の就業環境の整備を進めます。
「シルバー人材センターの基本理念」を併せてご覧ください。 シルバー人材センターの基本理念
Q通勤途上や就業中にケガをした場合はどうなりますか?
A入会時に「シルバー保険」に加入します。 保険の手続きはセンターで行いますので、ケガをされた日時・状況、ケガの状況をセンターへ報告してください。
ケガをされたら
1 直ちに医師の治療を受けてください。この場合、各自の健康保険証を使用します。
2 治療後、ケガの程度(入院、通院等)によって保険金が出ます。
   ※ケガの治療中は、就業できません。
「就業規約とシルバー保険」を併せてご覧ください。 就業規約とシルバー保険
Q会員の就業以外の活動を教えてください。
A①ボランティア活動 地域社会に貢献し、日頃会うことのない他の会員と顔を合わせることができます。 春と秋には中心商店街のゴミ拾い、秋には青葉公園で落ち葉集めや福祉施設で清掃等を行います。 ②サークル活動 就業するだけでなく、同じ趣味を通じて、仲間を作ることにより、生きがいの充実や健康維持を目的としています。 現在、囲碁、カラオケ、卓球、手芸、パソコン、パークゴルフ、農園、山菜の8サークルがあります。 仕事も趣味も豊かなシルバーライフのためにご活用ください。 ③女性部たんぽぽの会 数少ない女性会員の親睦を深め、単独作業になりがちな家事援助の孤独感を解消し、情報交換、就業意欲の向上を目的としています。 年3回の交流会、研修会、シルバー展への参加が主な活動です。
「普及啓発・ボランティア活動」を併せてご覧ください。 普及啓発・ボランティア活動