☆センターかわら版!☆
☆センターかわら版!☆
2025年11月10日(月)
皆さまこんにちは(^-^)
今日は、当センターへお越しいただきましたお客様です(^O^)/
広島県三次市シルバー人材センターの15名の方が訪問されました!
井原市の活動をしっかり伝え、交流を深めました!
センターに持ち帰って、是非色々なことにチャレンジしていただきたいです(*^-^*)
今日は、当センターへお越しいただきましたお客様です(^O^)/
広島県三次市シルバー人材センターの15名の方が訪問されました!
井原市の活動をしっかり伝え、交流を深めました!
センターに持ち帰って、是非色々なことにチャレンジしていただきたいです(*^-^*)
2025年11月10日(月)
皆さまこんにちは(^-^)今日はイベントの報告です。
荏原地区では9日(日)にふれあいまつりがありました。
あいにく雨模様で、お客様のご来店にばらつきはありましたが、たくさんの方とふれあうことができました(#^.^#)
荏原地区では9日(日)にふれあいまつりがありました。
あいにく雨模様で、お客様のご来店にばらつきはありましたが、たくさんの方とふれあうことができました(#^.^#)
2025年11月6日(木)
皆さまこんにちは(^O^)
皆さまは、昨晩お月様みられましたか?
スーパームーン
私が見た時は、曇ってました(+_+)
が、早朝に観れたと写真をいただきました!
見遅れた方、是非どうぞ(^O^)/
皆さまは、昨晩お月様みられましたか?
スーパームーン
私が見た時は、曇ってました(+_+)
が、早朝に観れたと写真をいただきました!
見遅れた方、是非どうぞ(^O^)/
2025年11月4日(火)
続きまして、2日(日)は井原市芳井町のふるさと祭りです。
芳井町生涯学習センターで開催されました。
シルバーの出店も多くのお客様で賑わいました(#^.^#)
会員さんも、年々手慣れて楽しんでいました(^O^)/
芳井町生涯学習センターで開催されました。
シルバーの出店も多くのお客様で賑わいました(#^.^#)
会員さんも、年々手慣れて楽しんでいました(^O^)/
2025年11月4日(火)
皆さまこんにちは(^-^)
今日は、土日で行われたイベントに行ってきました!
まずは、浅口市シルバー人材センターさんです。
浅口市は今年、この時期に花火大会を開催されました。
やわらかいドーナツ、から揚げ、おこわ…あっという間に売り切れていました。
どれも美味しく、あっという間の売り切れに納得できました(#^.^#)
そして何より、会員さんの生き活きとされた活動!!
パワーあふれる浅口市の活動が見られ、井原市も負けてはいられない!!と思う一日でした。
今日は、土日で行われたイベントに行ってきました!
まずは、浅口市シルバー人材センターさんです。
浅口市は今年、この時期に花火大会を開催されました。
やわらかいドーナツ、から揚げ、おこわ…あっという間に売り切れていました。
どれも美味しく、あっという間の売り切れに納得できました(#^.^#)
そして何より、会員さんの生き活きとされた活動!!
パワーあふれる浅口市の活動が見られ、井原市も負けてはいられない!!と思う一日でした。
2025年10月27日(月)
皆さんこんにちは(^O^)
イベントお便り第2弾!!
井原市美星町で行われた”美星ふるさと祭り”に地元の会員さんが出店しました!
それぞれの役割分担を生き活きと動いておられました!
そんな最中…なんと、なんと、経済安全保障担当大臣 小野田紀美 氏にご来店いただきました!!!
シルバーのこと、少しでも知っていただけたら幸いです(*^-^*)
イベントお便り第2弾!!
井原市美星町で行われた”美星ふるさと祭り”に地元の会員さんが出店しました!
それぞれの役割分担を生き活きと動いておられました!
そんな最中…なんと、なんと、経済安全保障担当大臣 小野田紀美 氏にご来店いただきました!!!
シルバーのこと、少しでも知っていただけたら幸いです(*^-^*)
2025年10月27日(月)
皆さまこんにちは(^-^)
今日は、週末にあったイベントのお便りが届きました(#^.^#)
まずは、広島県三次市シルバー人材センターの”よりんさい”です。
無料の豚汁がふるまわれ、音楽イベントもあり、地元の方で賑わっていました(^O^)/
会員さんも生き活きと活動され、お客様も会員さんも笑顔溢れる楽しいイベントでした!!
今日は、週末にあったイベントのお便りが届きました(#^.^#)
まずは、広島県三次市シルバー人材センターの”よりんさい”です。
無料の豚汁がふるまわれ、音楽イベントもあり、地元の方で賑わっていました(^O^)/
会員さんも生き活きと活動され、お客様も会員さんも笑顔溢れる楽しいイベントでした!!
2025年10月23日(木)
皆さまお疲れ様でした(*^-^*)
2025年10月23日(木)
皆さまこんにちは(^O^)
今日は、会員さんに楽しんでいただきたく、ワークショップを開催しました。
なんと…皆さま、とっ~ても楽しそうに作業されていました!
嘘だと思うなら、ぜひ、ご入会して確認してみてください!
次回は、11月28日(金)リース作りです。
今日は、会員さんに楽しんでいただきたく、ワークショップを開催しました。
なんと…皆さま、とっ~ても楽しそうに作業されていました!
嘘だと思うなら、ぜひ、ご入会して確認してみてください!
次回は、11月28日(金)リース作りです。
2025年10月22日(水)
皆さまこんにちは(^-^)
食欲の秋、スポーツの秋!私は食欲の秋ですかね…!(^^)!
今日は、保育園の子どもたちと交流をしました。
毎年、サツマイモを植えたり、掘ったり…
小さな手で、大きなお芋が出てきたときの歓声(*^-^*)
沢山食べて、元気に過ごしてほしいと感じました(#^.^#)
沢山の元気をもらいました!!
食欲の秋、スポーツの秋!私は食欲の秋ですかね…!(^^)!
今日は、保育園の子どもたちと交流をしました。
毎年、サツマイモを植えたり、掘ったり…
小さな手で、大きなお芋が出てきたときの歓声(*^-^*)
沢山食べて、元気に過ごしてほしいと感じました(#^.^#)
沢山の元気をもらいました!!
2025年10月16日(木)
皆さまこんにちは(^O^)
秋の落ち着きを感じる今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、月1回、お弁当を作ってくれる会について紹介します(^O^)/
らんらんランチ♪というグループで活動しています。
今回は”とりめし”を作ってもらいました!
煮物との相性抜群!量も、程よく美味しくいただきました!
来月は、何が食べれるでしょうか?楽しみです(*^-^*)
秋の落ち着きを感じる今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、月1回、お弁当を作ってくれる会について紹介します(^O^)/
らんらんランチ♪というグループで活動しています。
今回は”とりめし”を作ってもらいました!
煮物との相性抜群!量も、程よく美味しくいただきました!
来月は、何が食べれるでしょうか?楽しみです(*^-^*)
2025年10月7日(火)
皆さまこんにちは(^O^)
昨日は、中秋の名月♪
井原市は明るいお月様を見ることができました!
何より、お団子を食べられた方もいっらしゃるかと思います。
昨日は、中秋の名月♪
井原市は明るいお月様を見ることができました!
何より、お団子を食べられた方もいっらしゃるかと思います。
2025年10月6日(月)③
他市シルバー人材センターの方にお越しいただきました。
真庭市シルバー人材センターさま、新見市シルバー人材センターさま、浅口市シルバー人材センターさま、岡山市シルバー人材センターさま、岡山県シルバー人材センター連合会さま、写真は、福山市シルバー人材センターさまです。
繋がりを感じる、シルバーすまいるcaféでした(#^.^#)
真庭市シルバー人材センターさま、新見市シルバー人材センターさま、浅口市シルバー人材センターさま、岡山市シルバー人材センターさま、岡山県シルバー人材センター連合会さま、写真は、福山市シルバー人材センターさまです。
繋がりを感じる、シルバーすまいるcaféでした(#^.^#)
2025年10月6日(月)②
ラジコン草刈り機”神刈”体験
2025年10月6日(月)①
皆さまこんにちは(^O^)
今日は、10月4日(土)に行われたシルバーすまいるcaféの様子をお届けします。
天気は雨…でしたが、過去最高のお客様にお越しいただきました。
井原市特産の葡萄を使ったカップケーキ、ふるさと納税で大人気の藤枝coffee(ウインナーコーヒーも初参加)でおもてなし。
沢山の写真を紹介したいのですが、一部だけご紹介しますね(>_<)
今日は、10月4日(土)に行われたシルバーすまいるcaféの様子をお届けします。
天気は雨…でしたが、過去最高のお客様にお越しいただきました。
井原市特産の葡萄を使ったカップケーキ、ふるさと納税で大人気の藤枝coffee(ウインナーコーヒーも初参加)でおもてなし。
沢山の写真を紹介したいのですが、一部だけご紹介しますね(>_<)
2025年9月29日(月)
皆さまこんにちは(^O^)
皆さまは最近、秋を感じていますか?
私は、朝晩の冷え込みで足先が冷たくなって寒さを感じています(-_-;)
秋はあっという間に過ぎて、冬になるのでしょうか?
今日は、秋を感じる写真が届きました(^O^)/
食欲の秋!でも、食べ過ぎには注意しましょうね!(^^)!
皆さまは最近、秋を感じていますか?
私は、朝晩の冷え込みで足先が冷たくなって寒さを感じています(-_-;)
秋はあっという間に過ぎて、冬になるのでしょうか?
今日は、秋を感じる写真が届きました(^O^)/
食欲の秋!でも、食べ過ぎには注意しましょうね!(^^)!
2025年9月24日(水)
皆さまこんにちは(^O^)/
お彼岸のお墓参りに行かれましたか?
私も、お墓に参ってきました。心が顕れたようです。
遠方でお墓参りが難しい方もおられますよね…
そんな時は、当センターにご相談ください!!
お彼岸のお墓参りに行かれましたか?
私も、お墓に参ってきました。心が顕れたようです。
遠方でお墓参りが難しい方もおられますよね…
そんな時は、当センターにご相談ください!!
2025年9月19日(金)
皆さまこんにちは(^O^)/
今日は”みんなでたのしむ!”手作り小物ワークショップのご案内です。
10月23日(木)13:30~、ワークショップを行います。
楽しく活動しよう!繋がりを大切にしよう!との思いで、初めての試みです。
会員さん限定ではありますが、今にも笑い声が聞こえてきそうな予感…(#^.^#)
この機会に、参加してみませんか?
今日は”みんなでたのしむ!”手作り小物ワークショップのご案内です。
10月23日(木)13:30~、ワークショップを行います。
楽しく活動しよう!繋がりを大切にしよう!との思いで、初めての試みです。
会員さん限定ではありますが、今にも笑い声が聞こえてきそうな予感…(#^.^#)
この機会に、参加してみませんか?
2025年9月11日(木)
皆さまこんにちは(^O^)/
急な豪雨にお困りですよね…
早めの対策を心がけましょう!!
今日は、お米の写真が届きました。井原市美星町では稲刈りが始まりました。
豊作を願います。
急な豪雨にお困りですよね…
早めの対策を心がけましょう!!
今日は、お米の写真が届きました。井原市美星町では稲刈りが始まりました。
豊作を願います。
2025年9月8日(月)
皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、井原市役所市民サロンに展示されている”♯IBARAオレンジプロジェクト”についてご案内です。
井原市シルバー人材センターでは、介護保険事業に携わられていただいています。
住み慣れた土地や家で暮らせることは、とても幸せなことです。
これからも、住みやすい場所づくりに微力ながらも取り組んでまいります<m(__)m>
12日(金)まで展示されています。市役所に出向かれることがありましたら是非お立ち寄りください。
今日は、井原市役所市民サロンに展示されている”♯IBARAオレンジプロジェクト”についてご案内です。
井原市シルバー人材センターでは、介護保険事業に携わられていただいています。
住み慣れた土地や家で暮らせることは、とても幸せなことです。
これからも、住みやすい場所づくりに微力ながらも取り組んでまいります<m(__)m>
12日(金)まで展示されています。市役所に出向かれることがありましたら是非お立ち寄りください。
令和7年9月2日(火)
皆さまこんにちは(^O^)/
今日も暑いですね…(-_-;)
センターでは、昨日に引き続き、襖・障子張替え講習を行っております。
厳しく、教えてくださいね!(^O^)
今日も暑いですね…(-_-;)
センターでは、昨日に引き続き、襖・障子張替え講習を行っております。
厳しく、教えてくださいね!(^O^)
2025年9月1日(月)
皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、スキルアップや、興味のある皆さまに、襖・障子張替え講習を行っております。
先生は、浅口市シルバー人材センターの会員さんです。
皆さん、真剣に学んでいます!!
今日は、スキルアップや、興味のある皆さまに、襖・障子張替え講習を行っております。
先生は、浅口市シルバー人材センターの会員さんです。
皆さん、真剣に学んでいます!!
2025年8月28日(木)
皆さまこんには(^-^)
今日は、華詩魔糸レディー(ソーイング)から写真が届きました!
東京都狛江市シルバー人材センターから、依頼があった、ポケットティッシュ入れが完成しました(^O^)/
裏返して仕上げる為、生地の加減が難しく大変だったようです。
井原市はデニム生地の産業が盛んです。
井原市にお越しの際は、デニム製品を手に取って見てください(#^.^#)
今日は、華詩魔糸レディー(ソーイング)から写真が届きました!
東京都狛江市シルバー人材センターから、依頼があった、ポケットティッシュ入れが完成しました(^O^)/
裏返して仕上げる為、生地の加減が難しく大変だったようです。
井原市はデニム生地の産業が盛んです。
井原市にお越しの際は、デニム製品を手に取って見てください(#^.^#)
2025年8月27日(水)
皆さまこんにちは(^O^)
今日は、就業時間終了間近に虹がでていました!!急いでアップします('◇')ゞ
今日も一日、お疲れさまでした(^O^)/
今日は、就業時間終了間近に虹がでていました!!急いでアップします('◇')ゞ
今日も一日、お疲れさまでした(^O^)/
2025年8月22日(金)
皆さまこんにちは(^O^)
今日は、会員さんの特技を活かす分野のご紹介です!
ドローンで、薬剤散布をされています。作業をスムーズにこなされているように見えますが、取り組み始めた頃は、近隣の方からの問い合わせに対応したり、苦労は絶えなかったようです。
真摯に取り組む姿は、とても誇らしかったです(^O^)/
今日は、会員さんの特技を活かす分野のご紹介です!
ドローンで、薬剤散布をされています。作業をスムーズにこなされているように見えますが、取り組み始めた頃は、近隣の方からの問い合わせに対応したり、苦労は絶えなかったようです。
真摯に取り組む姿は、とても誇らしかったです(^O^)/
2025年8月19日(火)
皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、草刈作業用の機械の写真が届きました('◇')ゞ
草は年々勢いを増し、会員さんの手を煩わせています。
井原市シルバー人材センターでは、機械化を進めています。今使っている機械の刈幅より30cm広く刈れるようです。
ただ、広い土地ばかりの草刈作業だけではないので、考え物です…
近隣のセンターさんも、参加され、刈り具合や機械の動作など確認されておられました!!
今日は、草刈作業用の機械の写真が届きました('◇')ゞ
草は年々勢いを増し、会員さんの手を煩わせています。
井原市シルバー人材センターでは、機械化を進めています。今使っている機械の刈幅より30cm広く刈れるようです。
ただ、広い土地ばかりの草刈作業だけではないので、考え物です…
近隣のセンターさんも、参加され、刈り具合や機械の動作など確認されておられました!!
2025年8月18日(月)
皆さまこんにちは(^O^)/
最近、雨が降るのか…降らないのか…
井原市は地域によって降ったり、降らなかったりしています。
もう少し降れば…などの声もよく聞きます。
”晴れの国 岡山”間違ってないです(^O^)
最近、雨が降るのか…降らないのか…
井原市は地域によって降ったり、降らなかったりしています。
もう少し降れば…などの声もよく聞きます。
”晴れの国 岡山”間違ってないです(^O^)
令和7年7月22日(火)
皆さまこんにちは(^O^)
今日は、大人気の”昔ながらの梅干し”の写真が届きました。
今週一週間は、土用干しをします('◇')ゞ
他県より井原に来られ、購入されるリピーターの方もおられます。
夏バテ防止に最適です!是非一度ご賞味ください。
今日は、大人気の”昔ながらの梅干し”の写真が届きました。
今週一週間は、土用干しをします('◇')ゞ
他県より井原に来られ、購入されるリピーターの方もおられます。
夏バテ防止に最適です!是非一度ご賞味ください。
2025年7月10日(木)
皆さまこんにちは(^O^)/
暑いですね…暑いですね…
先日、テレビを見ていて、緑が多い所は気温が少し低いと放送されていました。
試してみたくなりますね!!
今日は、会員さんが育てているハイビスカスを事務所の入り口に持ってきてきてくださいました。
大きく花びらを開き、誇らしげに咲いています。
皆さまも、元気をもらってください(#^.^#)
暑いですね…暑いですね…
先日、テレビを見ていて、緑が多い所は気温が少し低いと放送されていました。
試してみたくなりますね!!
今日は、会員さんが育てているハイビスカスを事務所の入り口に持ってきてきてくださいました。
大きく花びらを開き、誇らしげに咲いています。
皆さまも、元気をもらってください(#^.^#)
2025年6月9日(月)
皆さまこんにちは(^O^)/
梅雨入りは、まだかまだかと気になりますね…
ムシムシ気温にも負けず、今日もパワフルに頑張りましょう!
今日は、田植えの様子の写真が届きました。
井原市では、5月に美星町で田植えを開始。
その後、市内へと次第に水田が広がっていきます。
今年も豊作を願います!!
梅雨入りは、まだかまだかと気になりますね…
ムシムシ気温にも負けず、今日もパワフルに頑張りましょう!
今日は、田植えの様子の写真が届きました。
井原市では、5月に美星町で田植えを開始。
その後、市内へと次第に水田が広がっていきます。
今年も豊作を願います!!
令和7年5月16日(金)
令和7年5月12日(月)
令和7年5月8日(木)
令和7年3月31日(月)
令和7年年3月22日(日)
令和7年3月18日(火)
令和7年3月3日(月)
皆さまこんにちは(^O^)/
今年は寒いですね…冷え込みますね…
そんな中、小さな親切運動に参加しました。
小田川の清掃ボランティアを行いました。
今年は寒いですね…冷え込みますね…
そんな中、小さな親切運動に参加しました。
小田川の清掃ボランティアを行いました。
令和7年2月13日(木)
皆さまこんにちは(^O^)/
井原市シルバー人材センターでは、カラオケ同好会を立ち上げ、順調に活動しています!!
井原市シルバー人材センターでは、カラオケ同好会を立ち上げ、順調に活動しています!!
令和7年1月24日(金)
令和7年1月15日(水)
令和7年1月7日(火)
令和6年12月19日(木)
令和6年11月30日(土)
令和6年11月16日(土)
令和6年11月10日(日)
令和6年11月10日(日)
令和6年11月3日(日)
令和6年10月19日(土)
令和6年10月1日(火)
2024年9月27日(金)
2024年9月24日(火)
2024年9月19日(木)
2024年9月11日(水)
2024年8月21日(水)
2024年8月20日(火)
皆さまこんにちは(^O^)
暑さも少しおさまりつつあるように感じます。気候の変化で体調を崩されてはいないでしょうか?
今日届いた写真は、ドローンで稲の消毒をしている作業です。
田んぼをお持ちの皆さま、消毒作業も一仕事ですよね…
今年も、豊作を願います!!
暑さも少しおさまりつつあるように感じます。気候の変化で体調を崩されてはいないでしょうか?
今日届いた写真は、ドローンで稲の消毒をしている作業です。
田んぼをお持ちの皆さま、消毒作業も一仕事ですよね…
今年も、豊作を願います!!
2024年7月9日(火)
2024年6月25日(火)
2024年6月17日(月)
2024年6月15日(土)
2024年4月18日(木)
2024年4月18日(木)
2024年4月9日(火)
2024年4月9日(火)
2024年4月1日(月)
皆さまこんにちは(^O^)
今日は暖かく、過ごしやすいですね。
先日、高知県は桜の満開のニュースが届きましたね!
井原市では、まだ1分?2分?咲きでしょうか…
お花見が楽しみですね(^O^)/
ただし、地区の方に迷惑のかからないお花見をしましょうね(*^-^*)
今日は暖かく、過ごしやすいですね。
先日、高知県は桜の満開のニュースが届きましたね!
井原市では、まだ1分?2分?咲きでしょうか…
お花見が楽しみですね(^O^)/
ただし、地区の方に迷惑のかからないお花見をしましょうね(*^-^*)
2024年3月5日(火)
2024年2月7日(水)
2023年12月25日(月)
2023年11月27日(月)
皆さまこんにちは(^O^)
寒さに負けず笑顔で過ごしましょう('ω')ノ
今日は、一日の始まりの写真が届きました。綺麗な空に心が顕れますね(*^。^*)
寒さに負けず笑顔で過ごしましょう('ω')ノ
今日は、一日の始まりの写真が届きました。綺麗な空に心が顕れますね(*^。^*)
2023年11月16日(木)
2023年10月30日(月)
2023年10月19日(木)
皆さまこんにちは(^O^)
気が付けばもう10月も半分終わっていました(-_-;)
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
井原市では、稲刈りが終わりました。今年は例年通りかな?との声も聞こえてきました。食欲の秋、新米が楽しみですね(^O^)/
気が付けばもう10月も半分終わっていました(-_-;)
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
井原市では、稲刈りが終わりました。今年は例年通りかな?との声も聞こえてきました。食欲の秋、新米が楽しみですね(^O^)/
2023年10月12日(木)
皆さまこんにtきは(^O^)
段々冷え込んできましたね…
私は寒いのは苦手ですが、皆さまはいかがでしょうか?
今日は、珍しい写真が届きました。なんと桜が咲いています('ω')ノ
是非お散歩などで外を歩かれる方は、少し上を見上げてください(*^。^*)
段々冷え込んできましたね…
私は寒いのは苦手ですが、皆さまはいかがでしょうか?
今日は、珍しい写真が届きました。なんと桜が咲いています('ω')ノ
是非お散歩などで外を歩かれる方は、少し上を見上げてください(*^。^*)
2023年10月5日(木)
皆さまこんにちは(^O^)/
朝の冷え込みを感じますね!日中との寒暖差にお気を付けください('◇')ゞ
今日は、井原市西江原町に咲いていた「ソバ」の花の写真が届きました。
季節感溢れる写真を、お楽しみください!!
朝の冷え込みを感じますね!日中との寒暖差にお気を付けください('◇')ゞ
今日は、井原市西江原町に咲いていた「ソバ」の花の写真が届きました。
季節感溢れる写真を、お楽しみください!!
2023年10月2日(月)
皆さまこんにちは(*^-^*)
先週29日(金)は中秋の名月。空を見上げた方も多かったのではないでしょうか?
井原市でも澄んだ夜空に、とても綺麗なお月様を見ることができました。
そんなお月様を見ながら、明日も頑張ろう!と思いました(*^。^*)
先週29日(金)は中秋の名月。空を見上げた方も多かったのではないでしょうか?
井原市でも澄んだ夜空に、とても綺麗なお月様を見ることができました。
そんなお月様を見ながら、明日も頑張ろう!と思いました(*^。^*)
2023年8月10日(木)
2023年8月1日(火)
2023年7月19日(水)
2023年7月4日(火)
2023年5月29日(月)
2023年5月25日(木)
2023年5月25日(木)
2023年5月16日(火)
2023年5月9日(火)
2023年4月18日(月)
2023年4月10日(月)
2023年4月6日(木)
2023年3月24日(金)
2023年1月24日(火)
皆さまこんにちは(^-^)今日から、寒波に備えていらっしゃいますか?
災害や事故が少ないことを祈ります。
今日は、井原駅にシルバー人材センターの看板を掲示することになり、設置作業の現場写真が届きました。
是非一度、井原駅でご覧ください!!
災害や事故が少ないことを祈ります。
今日は、井原駅にシルバー人材センターの看板を掲示することになり、設置作業の現場写真が届きました。
是非一度、井原駅でご覧ください!!
2022年11月14日(月)
2022年11月11日(金)
2022年11月9日(水)
2022年10月26日(水)
2022年10月17日(月)
2022年9月30日(金)
2022年9月22日(木)
2022年7月15日(金)
2022年7月6日(水)
2022年6月27日(月)
2022年5月26日(木)
2022年5月26日(木)
2022年5月12日(木)
皆さまこんにちは(^-^)最近の温度差に気を付けてお過ごしでしょうか?
梅雨入り間近となると気分も憂鬱になりがちですね…
今日は会員さんよりお花の写真が届きました。
少しでも皆様さまの気分が晴れますように(*^▽^*)
梅雨入り間近となると気分も憂鬱になりがちですね…
今日は会員さんよりお花の写真が届きました。
少しでも皆様さまの気分が晴れますように(*^▽^*)
2022年4月14日(木)
皆さまこんにちは(^-^)少し遅くなりましたが、新生活が始まった皆さま、期待でワクワクされていますか?
ご入学・ご入社おめでとうございます。
遅れてしまいましたが、井原市の絶景をアップさせていただきます。
ご入学・ご入社おめでとうございます。
遅れてしまいましたが、井原市の絶景をアップさせていただきます。
2022年3月18日(金)
2022年3月8日(火)
2022年3月4日(金)
皆さまこんにちは(^-^)今日はあいにくの曇り空でしたね…
春到来が待ち遠しいのは私だけでしょうか?
今日は、とても綺麗な梅の花が届きました(#^.^#)
癒されますね(*^▽^*)
春到来が待ち遠しいのは私だけでしょうか?
今日は、とても綺麗な梅の花が届きました(#^.^#)
癒されますね(*^▽^*)
20220年3月2日(水)
2022年2月28日(月)
2022年2月4日(金)
2022年1月28日(金)
2022年1月27日(木)
2022年1月7日(金)
2022年1月4日(火)
2021年12月20日(月)
2021年12月14日(火)
2021年12月10日(金)
2021年12月6日(月)
2021年11月30日(火)
2021年11月19日(金)
2021年11月10日(水)
2021年10月21日(木)
2021年10月18日(月)
2021年10月8日(金)
2021年10月7日(木)
2021年9月24日(金)
2021年9月17日(金)
2021年9月17日(金)
2021年9月10日(金)
2021年9月6日(月)
2021年8月26日(木)
2021年8月17日(火)
2021年8月5日(木)
2021年8月3日(火)
2021年7月29日(木)
2021年7月9日(金)
皆さまこんにちは(^-^)
井原市は「デニムの聖地」と言われていることご存じですか?
江戸時代中期に綿花栽培が盛んになり藍染織物(手織り)の産地となりました。
井原市では、制服にデニムを採用されている企業も多数あります。
センターでも、綿花の栽培を試みました。
沢山の綿花が出来るのでしょうか?
今後が楽しみです(#^.^#)枯らさないようにお世話に励みます('◇')ゞ
井原市は「デニムの聖地」と言われていることご存じですか?
江戸時代中期に綿花栽培が盛んになり藍染織物(手織り)の産地となりました。
井原市では、制服にデニムを採用されている企業も多数あります。
センターでも、綿花の栽培を試みました。
沢山の綿花が出来るのでしょうか?
今後が楽しみです(#^.^#)枯らさないようにお世話に励みます('◇')ゞ