公益社団法人井原市シルバー人材センター

0866-62-8562

受付時間: 8:30 ~ 17:15

メニュー

☆センターかわら版!☆

☆センターかわら版!☆

2025年11月10日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は、当センターへお越しいただきましたお客様です(^O^)/
広島県三次市シルバー人材センターの15名の方が訪問されました!
井原市の活動をしっかり伝え、交流を深めました!
センターに持ち帰って、是非色々なことにチャレンジしていただきたいです(*^-^*)

2025年11月10日(月)

皆さまこんにちは(^-^)今日はイベントの報告です。
荏原地区では9日(日)にふれあいまつりがありました。
あいにく雨模様で、お客様のご来店にばらつきはありましたが、たくさんの方とふれあうことができました(#^.^#)

2025年11月6日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
皆さまは、昨晩お月様みられましたか?
スーパームーン
私が見た時は、曇ってました(+_+)
が、早朝に観れたと写真をいただきました!
見遅れた方、是非どうぞ(^O^)/

2025年11月4日(火)

続きまして、2日(日)は井原市芳井町のふるさと祭りです。
芳井町生涯学習センターで開催されました。
シルバーの出店も多くのお客様で賑わいました(#^.^#)
会員さんも、年々手慣れて楽しんでいました(^O^)/

2025年11月4日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は、土日で行われたイベントに行ってきました!
まずは、浅口市シルバー人材センターさんです。
浅口市は今年、この時期に花火大会を開催されました。
やわらかいドーナツ、から揚げ、おこわ…あっという間に売り切れていました。
どれも美味しく、あっという間の売り切れに納得できました(#^.^#)
そして何より、会員さんの生き活きとされた活動!!
パワーあふれる浅口市の活動が見られ、井原市も負けてはいられない!!と思う一日でした。

2025年10月27日(月)

皆さんこんにちは(^O^)
イベントお便り第2弾!!
井原市美星町で行われた”美星ふるさと祭り”に地元の会員さんが出店しました!
それぞれの役割分担を生き活きと動いておられました!
そんな最中…なんと、なんと、経済安全保障担当大臣 小野田紀美 氏にご来店いただきました!!!
シルバーのこと、少しでも知っていただけたら幸いです(*^-^*)

2025年10月27日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は、週末にあったイベントのお便りが届きました(#^.^#)
まずは、広島県三次市シルバー人材センターの”よりんさい”です。
無料の豚汁がふるまわれ、音楽イベントもあり、地元の方で賑わっていました(^O^)/
会員さんも生き活きと活動され、お客様も会員さんも笑顔溢れる楽しいイベントでした!!

2025年10月23日(木)

皆さまお疲れ様でした(*^-^*)

2025年10月23日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、会員さんに楽しんでいただきたく、ワークショップを開催しました。
なんと…皆さま、とっ~ても楽しそうに作業されていました!
嘘だと思うなら、ぜひ、ご入会して確認してみてください!
次回は、11月28日(金)リース作りです。

2025年10月22日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
食欲の秋、スポーツの秋!私は食欲の秋ですかね…!(^^)!
今日は、保育園の子どもたちと交流をしました。
毎年、サツマイモを植えたり、掘ったり…
小さな手で、大きなお芋が出てきたときの歓声(*^-^*)
沢山食べて、元気に過ごしてほしいと感じました(#^.^#)
沢山の元気をもらいました!!

2025年10月16日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
秋の落ち着きを感じる今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、月1回、お弁当を作ってくれる会について紹介します(^O^)/
らんらんランチ♪というグループで活動しています。
今回は”とりめし”を作ってもらいました!
煮物との相性抜群!量も、程よく美味しくいただきました!
来月は、何が食べれるでしょうか?楽しみです(*^-^*)

2025年10月7日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
昨日は、中秋の名月♪
井原市は明るいお月様を見ることができました!
何より、お団子を食べられた方もいっらしゃるかと思います。

2025年10月6日(月)③

他市シルバー人材センターの方にお越しいただきました。
真庭市シルバー人材センターさま、新見市シルバー人材センターさま、浅口市シルバー人材センターさま、岡山市シルバー人材センターさま、岡山県シルバー人材センター連合会さま、写真は、福山市シルバー人材センターさまです。
繋がりを感じる、シルバーすまいるcaféでした(#^.^#)

2025年10月6日(月)②

ラジコン草刈り機”神刈”体験

2025年10月6日(月)①

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、10月4日(土)に行われたシルバーすまいるcaféの様子をお届けします。
天気は雨…でしたが、過去最高のお客様にお越しいただきました。
井原市特産の葡萄を使ったカップケーキ、ふるさと納税で大人気の藤枝coffee(ウインナーコーヒーも初参加)でおもてなし。
沢山の写真を紹介したいのですが、一部だけご紹介しますね(>_<)

2025年9月29日(月)

皆さまこんにちは(^O^)
皆さまは最近、秋を感じていますか?
私は、朝晩の冷え込みで足先が冷たくなって寒さを感じています(-_-;)
秋はあっという間に過ぎて、冬になるのでしょうか?
今日は、秋を感じる写真が届きました(^O^)/
食欲の秋!でも、食べ過ぎには注意しましょうね!(^^)!

2025年9月24日(水)

皆さまこんにちは(^O^)/
お彼岸のお墓参りに行かれましたか?
私も、お墓に参ってきました。心が顕れたようです。
遠方でお墓参りが難しい方もおられますよね…
そんな時は、当センターにご相談ください!!

2025年9月19日(金)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は”みんなでたのしむ!”手作り小物ワークショップのご案内です。
10月23日(木)13:30~、ワークショップを行います。
楽しく活動しよう!繋がりを大切にしよう!との思いで、初めての試みです。
会員さん限定ではありますが、今にも笑い声が聞こえてきそうな予感…(#^.^#)
この機会に、参加してみませんか?

2025年9月11日(木)

皆さまこんにちは(^O^)/
急な豪雨にお困りですよね…
早めの対策を心がけましょう!!
今日は、お米の写真が届きました。井原市美星町では稲刈りが始まりました。
豊作を願います。

2025年9月8日(月)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、井原市役所市民サロンに展示されている”♯IBARAオレンジプロジェクト”についてご案内です。
井原市シルバー人材センターでは、介護保険事業に携わられていただいています。
住み慣れた土地や家で暮らせることは、とても幸せなことです。
これからも、住みやすい場所づくりに微力ながらも取り組んでまいります<m(__)m>
12日(金)まで展示されています。市役所に出向かれることがありましたら是非お立ち寄りください。

令和7年9月2日(火)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日も暑いですね…(-_-;)
センターでは、昨日に引き続き、襖・障子張替え講習を行っております。
厳しく、教えてくださいね!(^O^)

2025年9月1日(月)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、スキルアップや、興味のある皆さまに、襖・障子張替え講習を行っております。
先生は、浅口市シルバー人材センターの会員さんです。
皆さん、真剣に学んでいます!!

2025年8月28日(木)

皆さまこんには(^-^)
今日は、華詩魔糸レディー(ソーイング)から写真が届きました!
東京都狛江市シルバー人材センターから、依頼があった、ポケットティッシュ入れが完成しました(^O^)/
裏返して仕上げる為、生地の加減が難しく大変だったようです。
井原市はデニム生地の産業が盛んです。
井原市にお越しの際は、デニム製品を手に取って見てください(#^.^#)

2025年8月27日(水)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、就業時間終了間近に虹がでていました!!急いでアップします('◇')ゞ
今日も一日、お疲れさまでした(^O^)/

2025年8月22日(金)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、会員さんの特技を活かす分野のご紹介です!
ドローンで、薬剤散布をされています。作業をスムーズにこなされているように見えますが、取り組み始めた頃は、近隣の方からの問い合わせに対応したり、苦労は絶えなかったようです。
真摯に取り組む姿は、とても誇らしかったです(^O^)/

2025年8月19日(火)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、草刈作業用の機械の写真が届きました('◇')ゞ
草は年々勢いを増し、会員さんの手を煩わせています。
井原市シルバー人材センターでは、機械化を進めています。今使っている機械の刈幅より30cm広く刈れるようです。
ただ、広い土地ばかりの草刈作業だけではないので、考え物です…
近隣のセンターさんも、参加され、刈り具合や機械の動作など確認されておられました!!

2025年8月18日(月)

皆さまこんにちは(^O^)/
最近、雨が降るのか…降らないのか…
井原市は地域によって降ったり、降らなかったりしています。
もう少し降れば…などの声もよく聞きます。
”晴れの国 岡山”間違ってないです(^O^)

令和7年7月22日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、大人気の”昔ながらの梅干し”の写真が届きました。
今週一週間は、土用干しをします('◇')ゞ
他県より井原に来られ、購入されるリピーターの方もおられます。
夏バテ防止に最適です!是非一度ご賞味ください。

2025年7月10日(木)

皆さまこんにちは(^O^)/
暑いですね…暑いですね…
先日、テレビを見ていて、緑が多い所は気温が少し低いと放送されていました。
試してみたくなりますね!!
今日は、会員さんが育てているハイビスカスを事務所の入り口に持ってきてきてくださいました。
大きく花びらを開き、誇らしげに咲いています。
皆さまも、元気をもらってください(#^.^#)

2025年6月9日(月)

皆さまこんにちは(^O^)/
梅雨入りは、まだかまだかと気になりますね…
ムシムシ気温にも負けず、今日もパワフルに頑張りましょう!
今日は、田植えの様子の写真が届きました。
井原市では、5月に美星町で田植えを開始。
その後、市内へと次第に水田が広がっていきます。
今年も豊作を願います!!

令和7年5月16日(金)

皆さまこんにちは(^O^)/今日、皆さまにお届けする写真は、生け花です。
シルバー人材センターでは、地区ごとの総会を開催しております。
各地区により、アイデアを凝らした会になっています。
美星地区の総会で会員さんが生けてくださいました(#^.^#)
迫力も素晴らしいですね!!

令和7年5月12日(月)

皆さまこんにちは(^O^)/
実は、センターの周りを手入れされている会員さんがおられます。その方が今回植えたのは…大量のマリーゴールドです(^-^)
沢山花をつけ、賑やかな季節が来ることが待ち遠しいです。
そして、害虫対策にもなるのですよね!!
成長が楽しみです('◇')ゞ

令和7年5月8日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、ジャガイモの苗の成長記録が届きました。
とても青々として、元気に育ってます。
園児との交流(芋ほり)も楽しみですね(^O^)/

令和7年3月31日(月)

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ、桜の開花状況が気になっていませんか?井原堤の様子をおつたえします('◇')ゞ
私の独断と偏見では…3分咲きでしょう!!(*^-^*)
どうぞご覧ください!!

令和7年年3月22日(日)

皆さまこんにちは(*^-^*)シルバーすまいるcafe開催しました!
今回は3周年記念!ということで、記念品をご用意して皆さまのお越しをお待ちしていました。
天気にも恵まれ、大勢の方にご来店いただきました(#^.^#)

令和7年3月18日(火)

皆さまこんにちは(^O^)/
寒さ暑さは、彼岸までて…とは言いますが、この温度差に体調が整いにくい方もおられるのではないでしょうか?
温度差に負けず、頑張りましょう('◇')ゞ
今日は、ジャガイモを植えました。
このジャガイモは、収穫時期になると保育園園児とイモ堀りで交流します。
大きくなぁれ!美味しくなぁれ!(*^-^*)

令和7年3月3日(月)

皆さまこんにちは(^O^)/
今年は寒いですね…冷え込みますね…
そんな中、小さな親切運動に参加しました。
小田川の清掃ボランティアを行いました。

令和7年2月13日(木)

皆さまこんにちは(^O^)/
井原市シルバー人材センターでは、カラオケ同好会を立ち上げ、順調に活動しています!!

令和7年1月24日(金)

皆さまこんにちは(^O^)
シルバー人材センターでは、色々なグループが活動しています!その中でも、昨年立ち上がった、お漬物を作る”Bigバーバ”のお漬物が大好評です。
今回は…
ホームページで先行配信!活動予定を公開します!
2月6日(木)に手作りこんにゃくを予定しています!
売り切れ御免!お早めに事務所にお立ち寄りください!

令和7年1月15日(水)

皆さまこんにちは(^O^)
今年はどんな一年になりそうですか?
どんな一年にしますか?
今日は、井原市シルバー人材センターに、山口県のシルバー人材センターの方が、来所されました!!
井原市の魅力、センターの魅力を沢山お伝えすることが出来ました(#^.^#)
当センターも、より一層精進したします!

令和7年1月7日(火)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
なんと、なんと初雪です!!
冷えているとは思いましたが、寒いと思いましたが…降ってます( ゚Д゚)
まだまだインフルエンザの流行が衰えていないようです。
皆さま、体調管理気を付けましょう!
成人式を控えてる、二十歳の方々、マスク着用を心がけましょう!
たくさんのお友達に会えますように(^O^)

令和6年12月19日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
井原市シルバー人材センターでは、女性会員さんが活発に活動しています。
今日は、スイーツ部門”結の会”が活動しました。今日の提供は『サンドシフォン』。シフォンケーキに生クリーム、季節の果物を使用しました(#^.^#)
フワフワのシフォンケーキなので、いくらでも食べられちゃいます!(^^)!

令和6年11月30日(土)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、美星地区の活動の様子です。
地区により活動は様々です。
美星地区はグラウンド・ゴルフで交流を深めていました(#^.^#)

令和6年11月16日(土)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、待ちに待った、会員互助会親睦旅行!!
カニを食べに山陰へ行ってきました(#^.^#)

令和6年11月10日(日)

本日は、荏原地区でも活動してます!
荏原地区の会員さんも準備に力を入れ、いざ本番!
綿菓子は今年も大人気でした(#^.^#)

令和6年11月10日(日)

皆さまこんにちは(^O^)/
今日は、美星町でもふるさと祭りがありました!
今回は初めてぜんざいを提供しました。大賑わいのお祭りでした!

令和6年11月3日(日)

皆さまこんにちは(#^.^#)
今日は、芳井町でふるさと祭りがありました。シルバー人材センターも出店し、芳井地区の会員さんが活発に活動されました!

令和6年10月19日(土)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は”シルバーすまいるcafe”openしています!
是非お立ち寄りください!

令和6年10月1日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は、福山市シルバー人材センターから、視察に来られました!!
井原市の魅力、いいとこどりしてください!!(^O^)

2024年9月27日(金)

皆さまこんにちは(^O^)朝の冷え込みを感じる季節になりましたね。
今日は、ゴルフ同好会から活動中の写真が届きました。
今日は浅口シルバー人材センター、総社シルバー人材センターと交歓試合でした。
秋空のもと、いい汗を流しました。

2024年9月24日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
今朝、急な気温の変化に戸惑われた方も多かったのではないでしょうか?
身体も、しんどいと悲鳴をあげそうですね(+_+)
しっかりした身体つくりをしてみましょう!!
本日は、秋の様子が届きました。

2024年9月19日(木)

皆さま、こんにちは(^O^)
今日は、なんと…全国シルバー人材センター事業協会会長、金子様が井原市を訪問されました。井原市の取り組み、特に女性活躍についてお話をし、その日に活動していたソーイング”華詩魔糸レディー”、スイーツ”結の会”を視察していただきました。
会員さんとも笑顔で接していただき、益々のやる気に満ち溢れた一日になりました(#^.^#)

2024年9月11日(水)

皆さまこんにちは(^O^)
まだまだ暑い日が続いていますね(+_+)
そして台風が発生しやすい季節ですね。
出来る範囲の備えをしましょうね!今日は、今、世間を騒がせているお米の写真が届きました。
豊作を願います!

2024年8月21日(水)

皆さまこんにちは(^O^)朝は過ごしやすくなったかと思いましたが、日中の暑さは変わらず厳しい日が続きますね(+_+)
今日は、会員さんが大切に大切に育てた、サギソウが咲きました(#^.^#)
癒されますね(*^-^*)

2024年8月20日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
暑さも少しおさまりつつあるように感じます。気候の変化で体調を崩されてはいないでしょうか?
今日届いた写真は、ドローンで稲の消毒をしている作業です。
田んぼをお持ちの皆さま、消毒作業も一仕事ですよね…
今年も、豊作を願います!!

2024年7月9日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
急に夏!梅雨はどこへ…((+_+))
天気、気温の変化に体が悲鳴を上げていませんか?
今日は、当センターの作業場で出てきたカブトムシの幼虫が、成虫になった(^O^)との連絡が入りました。
今回はオスが多く成虫になったようです!
子どもたちの笑顔が目に浮かびますね(^O^)/

2024年6月25日(火)

梅雨に入り、ジトジト・ムシムシ…((+_+))
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この時期は、体調を崩しやすいと言われています。
気温の変化、季節の変わり目、仕事や学校の環境の変化…色々事情はありますが、元気に過ごしてほしいです!!
今日は久々の投稿になってしましました_(._.)_が、今日もどこかでシルバーの会員さんは活躍しています!

2024年6月17日(月)

皆さまこんにちは(^O^)
15日にopenしたcafeは大成功!
皆さまをおもてなしするために、従業員の笑顔も溢れ、とても楽しいcafeでした('◇')ゞ
毎回ご来店くださる方、初めてお越しの方、皆さまに感謝!!

2024年6月15日(土)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は令和6年度 第1回「シルバーすまいるcafe」openです!!

2024年4月18日(木)

引き続き、芝桜を見に行かれたようです。
凄い迫力ですね(*^-^*)

2024年4月18日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
昨夜は地震で目が覚めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
怪我等されてないでしょうか?
緊急時の避難・対応を、今一度考えされられました。
今日は、春の様子が届きました。

2024年4月9日(火)

本日、2枚目です。
井原堤の桜は散り始めたようです…
お花見はお早めに(*^-^*)

2024年4月9日(火)

皆さまこんにちは(^O^)
春のお便りが次々に届いていますよ!!
あいにく、本日は雨模様…
ですが、雨に濡れたお花も見ものですよ(*^-^*)

2024年4月1日(月)

皆さまこんにちは(^O^)
今日は暖かく、過ごしやすいですね。
先日、高知県は桜の満開のニュースが届きましたね!
井原市では、まだ1分?2分?咲きでしょうか…
お花見が楽しみですね(^O^)/
ただし、地区の方に迷惑のかからないお花見をしましょうね(*^-^*)

2024年3月5日(火)

皆さまお久しぶりです(*^-^*)
寒い日、雨の日は気分が落ち込みますね…
今日は、井原市シルバー人材センターが市内のボランティア活動に参加させてもらった写真が届きました。
河川敷なのに、泡だて器、布、鉄くず等色々なものが集まりました。
みんなの力で、とても綺麗になり、心も晴れ晴れしました(#^.^#)
桜の時期には是非、井原堤でお散歩されてみてはいかがでしょうか?

2024年2月7日(水)

皆さまこんにちは(^O^)
お久しぶりですね…(-_-;)
最近、インフルエンザ、コロナ両方、流行していますね。
感染症対策、十分しましょうね(^O^)/
今日は、曖昧なお天気に”ありがとう”を伝えたいですね!
長い時間虹が出で、癒された方も多いことでしょう!!

2023年12月25日(月)

MerryChristmas!皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先週、寒い日が続き、風邪をひかれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日は先週の様子をお届けします。年末年始は過ごしやすいお天気、気温がいいですね(*^。^*)

2023年11月27日(月)

皆さまこんにちは(^O^)
寒さに負けず笑顔で過ごしましょう('ω')ノ
今日は、一日の始まりの写真が届きました。綺麗な空に心が顕れますね(*^。^*)

2023年11月16日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
日々寒さが増していますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、井原市を盛り上げている『丼』の写真が届きました。
11月の市広報誌に折り込んであった広告をご覧になられましたでしょうか?
22店舗の丼物が掲載されています。
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

2023年10月30日(月)

皆さまこんにちは(^O^)
今朝も冷え込みましたね((+_+))
今日は日曜日のイベントのお便りが届きました!
シルバー人材センター会員さんは、日々パワフルに活動されています!!

2023年10月19日(木)

皆さまこんにちは(^O^)
気が付けばもう10月も半分終わっていました(-_-;)
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
井原市では、稲刈りが終わりました。今年は例年通りかな?との声も聞こえてきました。食欲の秋、新米が楽しみですね(^O^)/

2023年10月12日(木)

皆さまこんにtきは(^O^)
段々冷え込んできましたね…
私は寒いのは苦手ですが、皆さまはいかがでしょうか?
今日は、珍しい写真が届きました。なんと桜が咲いています('ω')ノ
是非お散歩などで外を歩かれる方は、少し上を見上げてください(*^。^*)

2023年10月5日(木)

皆さまこんにちは(^O^)/
朝の冷え込みを感じますね!日中との寒暖差にお気を付けください('◇')ゞ
今日は、井原市西江原町に咲いていた「ソバ」の花の写真が届きました。
季節感溢れる写真を、お楽しみください!!

2023年10月2日(月)

皆さまこんにちは(*^-^*)
先週29日(金)は中秋の名月。空を見上げた方も多かったのではないでしょうか?
井原市でも澄んだ夜空に、とても綺麗なお月様を見ることができました。
そんなお月様を見ながら、明日も頑張ろう!と思いました(*^。^*)

2023年8月10日(木)

皆さまこんにちは(*^-^*)
暑い毎日ですが、しっかり食べてますか?
たくさん食べて、乗り切りましょう!
今日の写真は、先日5日にopenした、シルバーすまいるcafeです。
一同、心より次回ご来店をお待ちしております(^O^)/

2023年8月1日(火)

毎日暑いですね…皆さまいかがお過ごしでしょうか((+_+))
今日は、暑い、暑~い夏を乗り切るためのアイテム。『梅干し 土用干し』の写真が届きました。
皆さまはどんな熱中症対策をされてますか?
しっかり対策しましょうね(^O^)/

2023年7月19日(水)

皆さまこんにちは(*^-^*)
毎日毎日、暑くて暑くて、外に出る度「暑い!!」との声をよく聞きます。
熱中症のニュースもよく聞くようになりました。水分補給は十分に、休憩もしっかりとりましょうね!!
今日の写真はメッセージ付きで届きました(#^.^#)
『朝日が昇る山あいを見ながら  元気に歩く今日の始まり。』
今日の元気、いただきました(^O^)/

2023年7月4日(火)

皆さまこんにちは(*^-^*)
暑い日が続いてますが、週末はまた雨のようですね( ゚Д゚)
グズグズした天気に負けない写真が届きました。
今日は芳井保育園の園児とジャガイモ掘りをしました。とても大きなジャガイモが採れて大満足でした(*^▽^*)

2023年5月29日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
今週は雨模様ですね☂
先週27日(土)は、美星地区会員さんがグラウンド・ゴルフ大会を開催しました。
お天気の良い日はしっかり動きたいですね(^O^)/
皆さん、元気で楽しく交流を図りました(#^.^#)

2023年5月25日(木)

そして、今日は芳井保育園の園児とサツマイモの苗を植えました。
大きくなぁれ!たくさんなぁれ(^O^)/

2023年5月25日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
朝晩の冷え込みが厳しいですね。日中との寒暖差で体調を崩されていませんか?
今日は、芳井保育園の園児と交流している農園から写真が届きました!
ジャガイモの苗の成長です。
たくさん、実るといいですね(#^.^#)

2023年5月16日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は、13日(土)の写真です。第5回「シルバーすまいるcafe」がopenしました。
足元の悪い中、お子様から、ご年配の方まで多くの方にご来店いただきました。感謝です!!
井原市シルバー人材センターは、まだまだ元気いっぱい活動中です。(*^▽^*)

2023年5月9日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は、気持ちの良い陽気でしたね(#^.^#)
天気とは裏腹に、ゴールデンウィークの疲れが出ていませんか?
そんな時はストレッチがお勧めです!体を無理のない程度に動かしてみてはいかがでしょうか?
今日の写真は……井原市芳井町の『こいのぼり』です。

2023年4月18日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
新年度、頑張りすぎていませんか?そろそろ疲れが出始める時期ですね(+_+)
何か気分転換して、次の事に取り組むのも良いですね!!
今日は、芳井の農園から、ジャガイモの苗の様子が届きました。
井原市シルバー人材センターは野菜作りを通じ、子供達と交流を深めています。今年も豊作を願っています!

2023年4月10日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
ここ最近、風が強い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
春の陽気に誘われて、四季折々、沢山のお花が咲いているようです。
今日はお散歩に出たくなるような写真が届きました!

2023年4月6日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
4月に入りましたね(^O^)/
入社式、入学式があり、気持ち新たにお過ごしのことと思います!!残念ながら、数日お天気に波があり、桜は散ってしまいましたね(+_+)
次の楽しみは何でしょうね…バーバキューも良いですね(#^.^#)

今日の写真は、夜桜です!!

2023年3月24日(金)

皆さま、こんにちは(^-^)卒業、入学…お子様の行事に忙しく、そして社会人の方々は移動発表の時期でもあります。
寒暖差の激しい今日この頃、体調崩さない様に気を付けましょうね(*^-^*)
今日は会員さんから、井原堤の桜の様子が届きました!!
この週末は賑わいそうですね(^O^)/
でも、マナーは守りましょうね!

2023年1月24日(火)

皆さまこんにちは(^-^)今日から、寒波に備えていらっしゃいますか?
災害や事故が少ないことを祈ります。


今日は、井原駅にシルバー人材センターの看板を掲示することになり、設置作業の現場写真が届きました。
是非一度、井原駅でご覧ください!!

2022年11月14日(月)

皆さまこんにちは(^-^)昨日は雨でしたが、今日は晴れましたね(#^.^#)
今日は芳井町から晴れ渡った青空に、紅葉の写真が届きました。
見事な紅葉です。皆さまもどこか見に行かれましたか?

2022年11月11日(金)

皆さまこんにちは(^-^)日中、過ごしやすい日が続いていますね。
その反面、コロナも次第に増えてきているようですね(+_+)
毎朝の検温を忘れないようにしましょうね(^O^)/
今日は、清々しいお天気に負けない元気なお花の写真が届きました!
「エミフル」と言います。可愛いですね(#^.^#)

2022年11月9日(水)

皆さまこんにちは(^-^)昨日、442年ぶり「皆既月食×惑星食」を見られた方が多かったのではないでしょか?
空に向かい、スマホで月を撮影…なかなかうまく撮れずやきもきしました(+_+)
今日は、私の撮った映像ではないですが、こんな写真が届きました(^O^)/

2022年10月26日(水)

皆さまこんにちは(^-^)段々朝の冷え込みが身に染みてきましたね(+_+)
気温の変化に体調を崩されていらっしゃいませんか?
服装で調節する、体を動かす等、自分には何が出来るでしょうか…?
今日は、芳井町より写真が届きました(#^.^#)

2022年10月17日(月)

皆さまこんにちは(^-^)井原市では、稲刈りが最盛期を迎えました。
稲刈り前は、台風…
稲刈りは、稲が倒れていつもより時間がかかったようでうね。
今年の様子は…豊作との声がありました(#^.^#)
今年も美味しいお米が食べられそうです!

2022年9月30日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は、芳井町より彼岸花の写真が届きました!
お彼岸は過ぎてしまいましたが、彼岸花が綺麗に咲いていますね(#^.^#)

2022年9月22日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
朝晩の寒さが増してきましたね。体調を崩されないよう、お気を付けください。
今日は、会員さんから季節の花の写真が届きました。

2022年7月15日(金)

皆さまこんにちは(^-^)暑さが堪えますね(+_+)
今日の写真は、草刈りされ、さっぱりした様子が届きました。
井原市シルバー人材センターでも、草刈り作業に追われています!!
この暑さの中、会員さんが一生懸命動いていらっしゃいます。
素晴らしい体力ですが、熱中症には気を付けましょうね(>_<)

2022年7月6日(水)

皆さまこんにちは(^-^)梅雨はあっという間にあけてしまい、日々暑さが増して来ましたね(+_+)
本日は、お天気が目まぐるしく変わっています('Д')
そんな中、虹がでました(#^.^#)
気分転換にどうぞ!!

2022年6月27日(月)

皆さまこんにちは(^-^)梅雨に入り…梅雨はどこへ?(+_+)
暑さに負けそうなこの時期、しっかり水分補給をしましょう!!
適度な休息も忘れずに(>_<)
今日の写真は、井原市の田植えです。
今年も豊作を願います(^O^)/

2022年5月26日(木)

バラも育てていらっしゃいます(^O^)/

2022年5月26日(木)

皆さまこんにちは(^-^)各地で、気温の変化、異常気象に見舞われているようですね。
災害は心痛みますね…
今日は、会員さんより自宅で育てていらっしゃるお花の写真が届きました。
お花は活き活きとし、手をかけられているのが良く伝わります(#^.^#)

2022年5月12日(木)

皆さまこんにちは(^-^)最近の温度差に気を付けてお過ごしでしょうか?
梅雨入り間近となると気分も憂鬱になりがちですね…
今日は会員さんよりお花の写真が届きました。
少しでも皆様さまの気分が晴れますように(*^▽^*)

2022年4月14日(木)

皆さまこんにちは(^-^)少し遅くなりましたが、新生活が始まった皆さま、期待でワクワクされていますか?
ご入学・ご入社おめでとうございます。
遅れてしまいましたが、井原市の絶景をアップさせていただきます。

2022年3月18日(金)

皆さまこんにちは(^-^)今日はあいにくの雨模様…
畑仕事も一休みですね(-_-;)
さて、今日は可愛いお花の写真が届きました。

2022年3月8日(火)

皆さまこんにちは(^-^)先日、5日(土)井原市で「小さな親切」運動、小田川クリーン作戦が行われました。
お天気も良く、大勢の参加者で清掃活動を行いました。
センターの会員さんも多数参加し、沢山のゴミを拾いました。
清掃活動の後、とても清々しい気持ちになれました(*^▽^*)
(井原市シルバー人材センターは、倉敷・高梁川流域SDGsパートーナーです。)

2022年3月4日(金)

皆さまこんにちは(^-^)今日はあいにくの曇り空でしたね…
春到来が待ち遠しいのは私だけでしょうか?
今日は、とても綺麗な梅の花が届きました(#^.^#)
癒されますね(*^▽^*)

20220年3月2日(水)

皆さまこんにちは(^-^)昨日の雨で寒い寒い日を過ごしましたが、今日は暖かさを感じますね(#^.^#)
早く春がこないかなぁ(>_<)
今日の写真は、金鳳花です!可愛い黄色い花が春を告げてくれそうですね(*^-^*)

2022年2月28日(月)

皆さまこんにちは(^-^)昨日は、少し暖かさを感じましたね(#^.^#)
春の訪れが楽しみですね!!
今日は井原市芳井町の様子が届きました!
まだまだ冬の様子ですね(-_-;)

2022年2月4日(金)

皆さまこんにちは(^-^)受験生の皆さま、まだまだお勉強に手が抜けませんね(-_-;)
大学試験に続き、先日は岡山県立高校の特別入試でもコロナ禍特例措置がとられることを発表されていました。
コロナウイルスが身近に迫っていますが、一人ひとりの配慮が大切なマナーとなっています。
受験生の皆さま、どうか無事に受験が受けられますようにm(__)m
今日は、つららの写真が届きました!
春はそこまで…となりますかね(-_-;)

2022年1月28日(金)

皆さまこんにちは(^-^)風が吹くと寒さが増しますね(-_-;)
先日、空を見上げて見ましょうとお伝えしましたが、今日は足元も良く見てみてください。
春はそこまでやってきているようです!!(#^.^#)

2022年1月27日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
まだまだ寒いですね。コロナも第6波ということで静まる様子が伺えません。また我慢かぁと思ってしまいますね(-_-;)
でも、我慢しましょう!
そんな時は、空を見上げてみるのもいいですよ(*^▽^*)

2022年1月7日(金)

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて2022年、どんな年を迎えられましたか?
井原市では、3日(月)昨年2度に渡って見送られていた成人式がありました。
さらに9日(日)には、今年の成人式があり、晴々した気持ちと共に心が引き締まります(*^▽^*)
(公社)井原市シルバー人材センターでは、毎年恒例の安全祈願に参らせていただきました。

2022年1月4日(火)

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
皆さま、年末年始いかがお過ごしだったでしょうか?
大掃除に追われた方、里帰りをされた方、家族とのんびり過ごされた方…
一日、一日を大切に過ごしましょうね!
そして受験生の皆さん、今が踏ん張り時です!
油断せず新たに気を引き締めましょう。

2021年12月20日(月)

皆さまこんにちは(^-^)先週末、寒かったですね((+_+))
井原市でも初雪でした(;´・ω・)
今日は底冷えの寒さはないですが、体調管理に気をつけましょうね('◇')ゞ
今日の写真は…先週の雪景色が届きました(*^-^*)

2021年12月14日(火)

皆さまこんにちは(^-^)今朝の冷え込みは身に応えますね((+_+))
今日は、秋の終わりを告げそうな景色が届きました(/・ω・)/
いよいよ、冬間近です('◇')ゞ寒さに負けず、今日も頑張りましょう!!

2021年12月10日(金)

皆さまこんにちは(^-^)最近寒さが和らいで、日中は作業をしていると暑いくらいですね。
風邪をひきやすい季節です。しっかり運動等して、体作りをしてみませんか?
私も何か続けられることを探していますが、なかなか続かないものですね(-_-;)
今日の写真は……
待ち遠しいクリスマスですね(*^▽^*)
なんと、クラフトで作ってあります(/・ω・)/

2021年12月6日(月)

皆さまこんにちは(^-^)毎朝寒くて困りますね(-_-;)
今朝もとても寒かったですが、素晴らしい景色の写真が届きました!
皆さまご覧になられたことがありますか?
井原市芳井町にある、JFEミネラル株式会社 芳井鉱業所です。
寒さも吹き飛ぶ爽快な景色ですね(*^▽^*)

2021年11月30日(火)

皆さまこんにちは(^-^)朝晩の気温差が激しくなってきましたね(-_-;)
風邪ひかないようにしましょうね('◇')ゞ
今日の写真は作業現場からです。
柿が、何かを物語っていますね(/・ω・)/

2021年11月19日(金)

皆さまこんにちは(^-^)本日、ほぼ、皆既月食(部分月食)が始まっております。
今日は天気も良く広い地域でみられそうですね(*^▽^*)

2021年11月10日(水)

皆さまこんにちは(^-^)段々寒く寒く寒くなってきましたね(+_+)
急な気温の変化ですね。体調管理に気を付けましょう!!
今日の写真は、会員さんが描かれた絵画です。
スマホの写真を見せて頂いたとき「これは写真ですか?」と聞いたくらい、素晴らしい出来栄えでした。
この度、皆さまにご紹介できるのはこの写真だけで残念です…

2021年10月21日(木)

日々寒さが深まる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、職員より写真が送られてきました。
野生の猿ですね。
何か上を向いてますね。
何かに怒っているのでしょうか?('Д')

2021年10月18日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
今朝は、お布団から出られずバタバタとされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
……実は、私のことです(-_-;)
寒さが苦手な方いらっしゃいますよね(^_^;)
でも、元気が出る写真が届きました!!
晴れの国岡山(*^▽^*)

2021年10月8日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
秋なのに、まだまだ日中は暑いですね('◇')ゞ朝晩の気温差に体調を崩さないようにお過ごしください('◇')ゞ
今日の写真は「ヒメツルソバ」です!

2021年10月7日(木)

朝晩、肌寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
朝、寒くなるとなかなかお布団から出られないですよね(+_+)
毎日のお弁当作りもたいぎたいぎ…(-_-;)
でも、今日は秋のお便りが届きました。
お花っていいですね(#^.^#)

2021年9月24日(金)

皆さま、こんにちは(^-^)
9月21日は、仲秋の名月でしたね。
皆さまはお月様をご覧になられたでしょうか?
今年は満月と同日、お天気も良く観測できましたね(*^▽^*)
お月様を眺め、お団子を食べて、最高の名月でした(#^.^#)

2021年9月17日(金)

今日は、更にお写真を頂きました!! 
当センター局長が、朝早起きされて撮られたようです。
今年も豊作のようですね(*^▽^*)
綺麗な朝焼け。一日の元気を貰えますね(*^-^*) 
皆さまも癒されてくださいね(*^▽^*)

2021年9月17日(金)

皆さまこんにちは(^-^) 
台風情報が気になりますね。 
皆さまに災害がないことを願うばかりです。
今日は「アマコノシリヌグイ」というお花を紹介します。 
山野草の一種でトゲが細く鋭い植物です。
名前からは想像できない可愛らしい花です(^-^)

2021年9月10日(金)

朝晩、涼しくなってきましたね(*^-^*)皆さまいかがお過ごしでしょうか?
体調管理しっかり頑張りましょう('◇')ゞ
今日は、農園にジャガイモを植えました。
大きくなるのが楽しみです(#^.^#)

2021年9月6日(月)

夏の暑さも一段落な今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は紅葉葵(モミジアオイ)の写真が届きました(*^▽^*)
赤く、存在感のある花ですね(#^.^#)
花言葉は、「温和」「穏やかさ」です。
心が落ち着く言葉ですね(*^-^*)
じっくりご覧ください!!

2021年8月26日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
まだまだ暑い日が続きますね(-_-;)
そろそろ各学校では始業式が始まっているようです。
暑さに負けず、頑張りましょう!(#^.^#)
今日は、朝顔が皆さんの疲れを癒してくれますヨ(*^▽^*)

2021年8月17日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
つい先日まで、暑い暑いと言って過ごしていましたね(^_^;)
8月なのに秋雨前線…季節も日々状況が変わってきますね。
今日の写真は、井原市の2ヶ所の地域で花火が上がりました。
今年もお祭りは自粛ですが、夜空に綺麗な大輪の花が咲き、元気を分けてもらえました(*^▽^*)

2021年8月5日(木)

今日も暑いですねぇ(-_-;)皆さまいかがお過ごしですか?
暑さ対策でこれは良かった!と実感されていることはありますか?
是非知りたいですね(*^-^*)
こんなに暑い中で、作業している会員さんに頭が上がりません。
いつもありがとうございます<m(__)m>
今日は暑い中でも、マイペースに過ごしている様子が伺える写真です。

2021年8月3日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
日々暑さが増していますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こんな暑い中でも、シルバーの会員さんはお仕事に精を出しています!
今日は作業写真が届きました。
井原市シルバー人材センターでは、ドローンで消毒作業を行っています。

2021年7月29日(木)

皆さま、こんにちは(^-^)
暑い日が続いていますね(+_+)
そのうえ、マスク着用の生活も続いています。熱中症にも気を付けましょう!!
今日届いた写真です。
朝日ですね!清々しいですね(*^▽^*)

2021年7月9日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
井原市は「デニムの聖地」と言われていることご存じですか?
江戸時代中期に綿花栽培が盛んになり藍染織物(手織り)の産地となりました。
井原市では、制服にデニムを採用されている企業も多数あります。
センターでも、綿花の栽培を試みました。
沢山の綿花が出来るのでしょうか?
今後が楽しみです(#^.^#)枯らさないようにお世話に励みます('◇')ゞ

2021年7月6日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
梅雨模様に気分が落ち込み気味でしょうか?
今日届いた写真は、「キヌガサタケ」です。
竹林などでみかけます(^_^)/
レース模様が綺麗ですね!!
中国では、高級食材とされています。
今回は、チョウチョウが一休みしています(*^-^*)

2021年6月25日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
今日もあちらこちらで、シルバー会員さん活躍中です!
そんな忙しさの中に…   一休み(*^-^*)
今日届いた写真です(#^.^#)

2021年6月23日(水)

皆さまこんにちは(^_^)
またまた梅雨空が戻ってきそうですね(-_-;)
そんな中、今日も草刈り業務を順番にこなしています。
お天気が良いと作業もはかどりますね(#^.^#)

2021年6月21日(月)

アフターです!
井原市では田植えが終わったようです(#^.^#)

2021年6月21日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
梅雨はいつまで続くのでしょう?
気分が落ち込み気味な方もいらっしゃいますか?
今日はお天気も良くお洗濯物もはかどりそうですね(*^▽^*) 
今日の写真は、井原市の風景です。
ビフォーアフターでお届けします(^_^)/

2021年6月11日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
梅雨の中休みも今日で終わりですかね…(-_-;)
今日は、熱中症対策のカリカリ梅の経過報告です(^_^)/
色を付けるために赤シソをいれました(#^.^#)

2021年6月8日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
日中の暑さにバテていませんか?
これからが暑さの本番です(-_-;)
皆さまの熱中症対策はどんなことをされていますか?
センターでは、会員さんの熱中症対策として、カリカリ梅を浸けました。

2021年5月21日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
梅雨入りし、空模様がどんよりしていますね(+_+)
今年のホタルの見ごろはいつでしょうかね(;´・ω・)
今日の写真はまたまたお花の写真です。
『セッコク』ですね。皆さまはご存じですか?
綺麗な色ですね!満開ですね!癒されますねぇ(#^.^#)
おやおや…お隣の小さい植物は『クロホウシ』ですね(*^▽^*)

2021年5月13日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
最近、天候が怪しいですね…梅雨入りも近いのでしょうか?
暑かったり、寒かったり体調管理が大変ですね(-_-;)
井原市シルバー人材センター最高齢94歳の大工さんが活躍中です!!

2021年4月30日(金)

引き続き、いよいよゴールデンウィークにはいりましたね(*^▽^*)
コロナが蔓延しています!より、気を引き締めてコロナ対策をしましょう!!
折角の長期休暇ですが、外出は控えないといけませんね(´;ω;`)
皆さま、一人ひとりの行動に結果がついてきます。
でも、仕事の疲れも癒したいですよね。
そんな時は…自宅で少し良いお酒でも飲んでみてはいかがですか?

2021年4月30日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
昨日、雨が降り、より一層緑が美しい色になってきました。
今日は、蘭の仲間『キエビネ』の写真が届きました!!
緑の中に黄色が映え、凛と咲き誇っています。
山歩きがしたくなりますね(*^-^*)

2021年4月27日(火)

これは…
『ハナイカダ』です(*^-^*)
見てのとおり葉の上に花が咲きます!

2021年4月27日(火)

これは…
『ノミノフスマ』といいます(*^▽^*)
茎がとても細く、白い小花を咲かせます!

2021年4月27日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
最近暖かい日が続いていますね(#^.^#)
今日は珍しい花の写真が届きました。
皆さんは見たことありますか?
名前は…『マムシグサ』です(/・ω・)/

2021年4月9日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
新学期も始まり、活気に満ち溢れていますが、今週は少し寒い日が続きましたね。体調を崩されていらっしゃいませんか?
今日は、山野草を紹介します。『ヒトリシズカ』です。白いブラシ状の変わった花で、多湿な場所を好みます。
縦に咲くので、写真に撮る事が難しいようです。

2021年4月7日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
新年度がスタートし、井原市では今日から学校の新学期が始まりました。
学生がワクワクしながら、登校していました。
クラス替えが気になるところですね(#^.^#)
さらに先日より、春の交通安全運動がスタートしました。
皆さま、交通ルールを今一度確認しましょう。
今日届いた写真は、井原市のお隣、矢掛町でopenしました、道の駅『山陽道やかげ宿』です。
この施設は、隣接する矢掛商店街に人を誘導するため、飲食や物産のコーナーを設けていないそうです。
色々なスポットを確認して、矢掛の街を散策してみてはいかがでしょうか?

2021年3月29日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
各地で桜が満開の様ですね(*^▽^*)
井原市でも週末頃に満開を迎え、少し散り始めました。
今日は、井原堤の満開の桜の便りが届きました('◇')ゞ

2021年3月26日(金)

春うらら…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
気温の上昇に伴い、気が緩みがちですね。
この時期は、新生活が始まりますね(#^.^#)
ドキドキ、ワクワク、不安に思われてる方もいらっしゃるでしょうか?
そんな時はボーっとしてみるのもいいかもしれませんね(*^▽^*)
今日は山桜の写真が届きました(^-^)

2021年3月23日(火)

皆さまこんにちは(^.^)
桜の花も次第に咲き始め、満開が楽しみな時期がやってきました。
今日の写真は、ジャガイモを植えました。
毎年恒例となりました、芳井保育園園児とのイモ堀りは、園児も、会員さんもとても楽しみにしています。
植えたばかりですが、大きくなるのが待ち遠しいです(*^▽^*)

2021年3月19日(金)

皆さまこんにちは(^.^)
各地で桜の開花が告げられて、お花見が楽しみな季節がやってきました。
まだまだ、コロナウイルスに油断をせず、感染症予防対策をして、過ごして下さいね(#^.^#)
井原市の桜は日に日に開花しております(*^▽^*)

2021年3月18日(木)②

今日はまたまた、春真っ盛りの写真が届きました(#^.^#)

2021年3月18日(木)①

皆さまこんにちは(^.^)
春の日差しを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
井原市では素晴らしい桜の名所があり、先日16日(火)に開花宣言がありました。
今日は、会員さんから早くも桜だよりが届きました(#^.^#)
✿満開が楽しみですね(*^▽^*)✿

2021年3月16日(火)

皆さまこんにちは(^.^)
突然ですが、井原鉄道株式会社が運行されている井原線をご存じですか?
井原鉄道株式会社では、「新型コロナに負けず、アートと鉄道と旅を愛するすべての人に夢と元気を届けたい。」
という思いから、大原美術館と連携し、名画で車両をラッピングした「アート列車」の導入を目指し、クラウドファンディングを活用され、この度見事な「アート列車」が出来上がりました!!
ワクワクが止まらないです!!是非皆さまにも電車に乗っていただきたく、ご紹介させていただきます。
運行開始の式典は21日(日)にあるようです。皆さま、是非ご利用ください(#^.^#)

2021年3月8日(月)①

皆さまこんにちは(^.^)
日に日に暖かさを感じる今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は春を感じさせてくれる写真が2枚届きました(*^▽^*)
でも…花粉症の方は2月頃からお困りのようですね(;´・ω・)

2021年3月8日(月)②

写真は冬紫陽花です。
咲き始めは小さな小さな花ですが、日が経つにつれて、8cmくらいの大輪に育ちます(#^.^#)

2021年2月22日(月)

皆さまこんにちは(^.^)
日々の気温の変化に戸惑いますね(-_-;)
そして、花粉対策も本番となりました!!
今日は、梅の花の写真が届きました。
赤と白、綺麗に咲いていますね(*^▽^*)
今年はお花見、行きたいですね!(/・ω・)/

2021年1月12日(火)

皆さまこんにちは(^.^)
この度の寒波で、井原市でも積もるほど雪が降りました(^_^;)
子供たちは大喜び(*^▽^*)あっという間に雪は解けてしましました…
今回は冬、真っただ中の写真をお届けします(/・ω・)/

2021年1月4日(月)

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

さてさて、今年も今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
井原市シルバー人材センター役職員一同は早速安全祈願に行って来ました。
皆さまも、どうぞ幸多き一年になりますように(*^▽^*)

2020年12月28日(月)

皆さんこんにちは(^.^)
年末の忙しさに、お疲れを出されていらっしゃいませんか?
今年もあと3日ですね…
皆さんはやり残したことはありませんか?
私は大掃除がぁ…(+_+)
今日は、年始に向けて会員さんが準備して下さった門松を紹介します。
N会員さんはとても器用で、繊細な腕を持っていらっしゃいます。
お仕事でも細かな気配りをされる方です。
いつもありがとうございます!
私も見習わなくてはいけませんね(^.^)
今年も皆さまに大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

2020年12月16日(水)

皆さまこんにちは(^.^)
昨日は、寒さに凍えた方もいらっしゃったはずです。
今朝は、こんな写真が届きました。
井原市芳井町です。
寒さに負けず、寒波を乗り切りましょう!!(/・ω・)/

2020年12月14日(月)

皆さまこんにちは(^.^)
今週は寒波の影響で、雪が降る所もある様ですね。
寒いのが苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな寒さも忘れ、元気の出る写真が届きました。
いつもは2月に咲いているそうです。

2020年11月30日(月)

皆さまこんにちは(^.^)
冬はそこまでやってきていますね(+_+)
今日は、井原高校の園芸科の生徒さんが一生懸命育てた寄せ植えを紹介します。
井原高校の園芸科では、野菜の苗や、お花を育て地域の皆さまに販売をしています。
しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で販売することができず、手をかけて育てたお花も行先が見つからなくて困っていらっしゃいます。
シルバー人材センターでは、寄せ植えを購入し、玄関先に飾っています。
苗も元気で、とても色合いも配慮されており、と~っても綺麗です。
是非、ご覧下さい!!(*^▽^*)

2020年11月18日(水)

皆さま、こんにちは(^-^)
朝晩の温度差で体が疲れていらっしゃいませんか?
でも…井原市シルバー人材センターの会員さんは元気です!
事務所に立ち寄り顔を合わせ、現場に向かっていらっしゃいます。
当センターの事務所内では、「華詩魔糸レディー」製作の手作り小物が展示・販売されています。
どうぞ、お立ち寄りの際はごゆっくりご覧くださいm(__)m
今日は、秋の深まりを感じる写真が届きました(^.^)/

2020年10月29日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
ここ数日新型コロナウイルス感染症が、拡大傾向にあります。
今一度、感染症予防対策を徹底しましょう。
そして、皆さんで支え合いましょう(*^▽^*)
今日は、珍しいお花の写真が届きました。
『ルリマツリ』といいます。
私は初めて拝見しました!

2020年10月28日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
ここ数日、朝と日中の寒暖差が大きく、体調管理に気を使いますね。
今日は、会員さんが作られた作品が届きました。
目が揃っていてとても綺麗な仕上がりでした。

2020年10月26日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
秋の深まる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
岡山県でも新型コロナウイルス感染症が拡大しつつありますね。
皆さま、今一度、感染症の予防対策を見直しましょう。
今日は、秋の装いの写真が届きました。

2020年10月14日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
ここ数日、素晴らしい秋晴れに恵まれ、井原市では稲刈り真っただ中です。
今日は秋を感じる写真が届きました。
キノコ、美味しいですよね(*^▽^*)
でも…食べれるキノコの採取をして下さいね!

2020年10月6日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
今日の朝は冷え込みましたね(+_+)
景色も秋らしくなってきました。
今日は当センター局長より、写真が届きました(*^▽^*)
炭火で焼く素晴らしさ!(#^.^#)
皆さんもおかずに悩んでいらっしゃる方、今日はサンマにしませんか?

2020年10月2日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
昨夜は中秋の名月。お月様を見上げられた方も多いのではないでしょうか?
そして、お団子やおはぎを食べて過ごされた方もいらっしゃるようですね。
自然に癒されながら、日々頑張りましょう(*^▽^*)

2020年9月18日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
秋が深まるのかと思っていましたが、日中の気温が高かったり…
気温の変化に体も戸惑ってしまいますね(-_-;)

秋と言えば……
沢山思いつくでしょう!
その中でも、スポーツの秋(*^▽^*) 健康維持には欠かせませんね。
シルバー人材センターの華詩魔糸レディー(りぼんの会)では、ポーチを製作しています。
グラウンド・ゴルフ等で、必要最低限の荷物を持つ時に便利なんです!
実は私も使っています(#^.^#) ポケットに入りきらない物を入れるのに、と~ても役に立ってます!!
事務所にお越しの際は、是非ご覧ください。

2020年9月16日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
朝晩、涼しくなってきましたね。急な気温の変化に体調を崩さないように気を付けましょう(^.^)/
今日の写真は、とっ~ても待ち遠しい『新米』の様子です。
井原市美星町では稲刈りが始まっています!
今年も豊作を願います(*^-^*)

2020年9月10日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
朝晩、少しずつ涼しくなってまいりましたね!
気温の変化で体調を崩さない様に気をつけましょうね(*^-^*)
今日は井原駅の写真が届きました。
皆さまも良かったらご覧になられてはいかがでしょうか?

2020年8月31日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
まだまだ暑いですね(-_-;)
少しでも涼しくなればと願う日々です。
今日は、実りの秋が近づいている写真が届きました。
井原市の地域でも早い所は稲刈りが始まっているようです。

2020年8月24日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
8月も後1週間ほどになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先週土曜日、花火が上がった地域もあったようですね!
井原市でも、出部(いずえ)地区で行われました。
今年は夏祭りもなく淋しい夏でしたが、大きな、大きな花火を満喫できました(*^-^*)

2020年8月20日(木)

皆さまこんにちは(*^-^*)
今日も暑い!! と、声が聞こえてきますね(-_-;)
井原市は、昨日オキシダント注意報が出ましたね。
日々の過ごし方に気を付けましょう。
今日は皆さまを和ませてくれる写真です。
会員さんが育てていらっしゃいますが、今年も素晴らしく咲いています!
事務所に来られた際は、ごゆっくりご観覧ください(#^.^#)

2020年8月18日(火)

今日も厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年は色々な行事がなく、淋しいですね(:_;)
今日は、心和む写真が届きました。
花火の中心を、よ~く、よ~く、ご覧下さい。
ハート����の形に見えませんか?
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020年8月17日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
それにしても暑いですねぇ(+_+)
家の中で過ごされていらっしゃる方も、クーラーを使うなど、身体を少しでも冷やしましょうね!!
今日は夏真っ盛りの写真が届きました(*^-^*)

2020年8月12(水)

暑~い…暑~い…暑い日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原市でも、連日の暑さで熱中症になられた方がいらっしゃると聞いています。
皆さん、熱中症対策を今一度見直しましょう('◇')ゞ
今日は、華やかな写真が届きました。
安らぎますね(*^-^*)ホテイアオイの花が咲きましたヽ(^o^)丿

2020年7月30日(木)

引き続き、作業現場より写真が届きました(*^-^*)

2020年7月30日(木)

皆さまこんにちは(^.^) いかがお過ごしでしょうか?
本日…ついに…待ちに待った…梅雨があけました!!(#^.^#)
暑さ本番!熱中症には十分注意をしましょうね('◇')ゞ
今日は夏を感じる写真が、作業中の会員さんより届きました(/・ω・)/

2020年7月29日(水)

皆さまこんにちは(^.^)
いよいよ梅雨明け間近となりました。
長雨が続きましたね…
天気の急変で今日も土砂降りの雨が降りました( ゚Д゚)
気分の和らぐ写真が届きました(*^-^*)

2020年7月17日(金)

引き続き、今日は、会員さんが作成された木工の手作り作品の写真が届いています!
素晴らしい出来栄えに見とれてしまいました!

2020年7月17日(金)

皆さまこんにちは(^.^)
降り続く雨で洗濯物が溜まっていらっしゃいませんか?
今日はお天気がいいので、家事がはかどりますね(*^-^*)
くれぐれも、熱中症に気を付けながらお過ごしください('◇')ゞ
今日の写真は、「ハイビスカス」のお花です。夏がすぐそこまで来ていますよ(#^.^#)

2020年7月7日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は七夕ですね。
雨が降り続き、九州地方では災害が発生しています。
安全を最優先する行動をとりましょう。
井原市もずっと雨が降り続いています。
川などに近づかない様、安全に過ごしましょう。

2020年7月2日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
今日もジトジト、ムシムシしてますね(+_+)
梅雨明けが待ち遠しいです。
今日は、以前ご紹介した稲のその後の成長した写真が届きました。
順調に成長していますね!
青々した姿に元気をもらいました(#^^#)

2020年7月1日(水)

皆さまこんにちは(#^^#)
今日はお天気が良く、溜まった洗濯物も一気に片付けてしまいたいですね。
シルバー人材センターでは、草刈り作業の依頼も多く、晴れた今日は各地区で会員さんがお仕事に励んでいます!
そんな中、お昼休みにこんな写真が届きました。
会員さんお手製のお味噌汁。
とっても美味しいかったのでしょうね(*^-^*)

でも、蜂には気を付けましょうね。

2020年6月30日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
ジトジトお天気に悩まされていらっしゃいませんか?
片頭痛持ちの方、体調管理に努めましょう('◇')ゞ
今日は井原町にあるカフェに行かれた方から、
「雰囲気が良かったよ」
との一報がありました。
リフレッシュに、皆さまも行かれてみてはいかがですか?

2020年6月17日(水)

本日はもう一枚写真が届いています。
井原市では、田植えが真っ盛りです。
元気に育って、豊作を願うばかりです。
美味しいお米、秋まではお預けです(/・ω・)/

2020年6月17日(水)

皆さまこんにちは(^.^)
梅雨に入り、ムシムシジトジトしてますね。
この時期から熱中症に気を付けないといけませんね。
水分をこまめにとりましょう。
今日の写真は、井原市シルバー人材センターの事務所にツバメが巣を作りました。
可愛い赤ちゃんをみるのが楽しみです。

2020年5月27日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
緊急事態宣言が解除され、少し気持ちも穏やかに過ごせていらっしゃいますでしょうか?
でも、まだまだ気を付けないといけませんね。
今日届いた写真をご紹介します。

2020年5月19日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
最近はお天気が変わりやすく、温度差も激しいようです。
そんな時こそ注意しないといけないことがありますね!!
それは……

『熱中症』です。
暑さが慣れていない今、水分補給をしっかりしましょう。

今日はそんな暑さを吹き飛ばしてもらえる、癒しのお花が届きました。
皆さまはご存じですか?“シライトソウ”です。
私は初めて拝見しました(#^^#) 別名“雪の筆”とも言われるそうです。
緑色の蕾が、白く変わっていく様子が楽しみを倍増させてくれますね。
会員さんの手で、大切に育てられたようですね!(^^)!
とくとご覧下さい(*^。^*)

2020年5月13日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は良い天気に恵まれ、気持ちも晴々と過ごせましたね。
~StayHome~色々な過ごし方のニュースをよく見かけますね。
新しい物の発見はワクワクしますね(*^-^*)
今日はこんな写真が届きました。

2020年4月30日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
毎日毎日家での日々…
今は我慢です。一人ひとりの頑張りが大切な時ですね!
もう少し、もう少し…と、延長されていく緊急事態宣言ですが、早く新型コロナウイルス感染症が減少していくことを祈ります。
今日の写真は、センターに咲いていたお花です。
優しく風に揺れている姿、癒されますね(#^.^#)

2020年4月22日(水)

皆さまこんにちは(*^_^*)
外出が思う様に出来ず、ストレスの溜まる日々を過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こんな時期ではございますが…今日は星空を眺めてみてはいかがでしょうか?
今日は『こと座流星群』が活動のピークを迎えるようです!!
今年は新月に近い為、月明かりに邪魔されずに観測できるようです(#^.^#)
是非お時間の許す限り、ご覧になられてはいかがでしょうか?

2020年4月17日(水)

皆さまこんにちは(^-^)/
全国に緊急事態宣言が発令され、色々な対応で大変な時期だと思います。
検温、マスク着用は当たり前の毎日ですね。
今は、みんなで対策を心掛け、一日も早い日常が取り戻せますよう願います。

2020年4月1日(水)

皆さまこんにちは(*^-^*)
今日から新年度がスタートしました。
あいにくの雨模様ですが、心機一転目標を立て、やる気に満ち溢れていると思います。
しかしながら、しばらくの間コロナウイルスの感染拡大防止対策として、家にずっといらっしゃる方が多いと思いますが、今だから出来ることがあると思います。
時間を大切にしたいですね!(^^)!
そんな皆さまを元気づける写真が届きました。
毎年大人気の井原堤の桜です。来年は、お花見できるといいですね(#^.^#)

令和2年3月26日(木)

皆さんこんにちは(*^_^*)
3月も後少しとなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原堤では、桜の開花宣言が昨日ありました。
花見がとても楽しみでしたが、今年は各地のイベントが中止のようですね。
皆さま、お出かけされる時は、マスク着用やアルコール消毒など心掛けましょう。
今月の黒板アートを紹介します!(^^)!

令和2年3月16日(月)

皆さんこんにちは(^-^)
今日はお天気が変わりやすいですね…
そんな3月中旬ですが、卒業式が行われるところもあるようです。
卒業生の皆さん、本当におめでとうございます(*^。^*)
そして今後のご活躍を楽しみにしています!!
今週は春の便りが届きました❀

令和2年3月11日(水)

皆さまこんにちは(*^。^*)
世間はコロナウイルスの話題でもちきりですね。
早く治まって欲しいです。
子供達の中には、早く学校に行きたいという声もある様ですね。
今は自分に出来ることを精一杯努めるばかりです。
今日は、井原市美星町からの風景をお届けします(/・ω・)/

令和2年2月17日(月)

皆さまこんにちは!(^^)!
今日は、雪が舞うとても寒い一日となりました。
雪を写真に収めようと、挑戦しましたが……残念 (+_+)
写真って、奥が深いですね(-_-;)
また今度挑戦したいと思います。
今回は雪の写真の予定でしたが、残念な結果になってしまったので、今月の黒板アートを紹介します!

令和2年2月10日(月)

皆さまこんにちは(^-^)
インフルエンザが流行していますが、コロナウイルスの話題でもちきりですね(^_^;)
受験生の皆さん、インフルエンザの対策に心掛けましょう。
今日は会員さんの、と~っても可愛い♡手作りお雛様が届きました(#^.^#)
事務所に飾ってありますので、是非、ご覧になって下さい!!

令和2年2月4日(火)

皆さまこんにちは(^-^)いかがお過ごしでしょうか?
今朝の冷え込みに身を震わせた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今週は朝の冷え込みが厳しくなるようですね。
寒さとの葛藤の一週間になりそうですね(;´・ω・)
そんな寒い朝にも負けない、安らぐ写真が届きました(#^.^#)

令和2年2月3日(月)

皆さまこんにちは(*^。^*)
先日、2月1日(土)に、井原市シルバー人材センター グラウンド・ゴルフ同好会の活動を拝見しに行って来ました!!
短いコースで4打、5打のスコアにため息がでたり、連続でホールインワンを出されたり…
時々、風が冷たく感じながらも、一喜一憂しながらプレーをしました。
皆さん、とてもお元気です!!

令和2年1月31日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
最近世間を騒がせているコロナウイルス、予防も大切ですね!
手洗い、マスクの着用に心掛けましょう。
そんな中、マスクが高値で販売されている所もあり、非常に残念に感じます。

今日は、私立高校の受験日ですね。
受験生の皆さん、最善を尽くしましょう!!

そして今日は初雪が降りましたね。
ほんの少しの間でした。
その後、お日様が顔を出し、雪はやんでしまいましたね。
体調管理に十分気を付けましょう('◇')ゞ

令和2年1月20日(月)

皆さまこんにちは(#^.^#)
先日、1月19日(日)パソコン同好会で新年会を開催しました。
パソコン同好会は、第1、3、5の日曜日。9時~11時に活動しています。
今回は新年会ということで、食を交え、楽しく談笑しました。

令和2年1月17日(金)

皆さまこんにちは(#^.^#)
暖冬とはいえ、寒い日は堪えますね(-_-;)
今日は、阪神淡路大震災から25年経ちました。
25年経っても記憶や教訓は語り継がれていますね。
災害のない穏やかな年となるよう祈るばかりです。

今月の黒板アートは…

令和2年1月8日(水)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は雨が降ったり、強風に煽られたり…
慌ただしく新学期も始まり、インフルエンザに感染したとの話も少しずつ聞こえてきました。
日々の変化にお疲れの方もいらっしゃるかと思いますが、ホッと一息出来る写真が届きました。
何か良い事ありますように☆

令和2年1月6日(月)

新年明けましておめでとうございます

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日、6日は仕事始めの方が多いのでしょうか。
井原市シルバー人材センターも今日が仕事始めにあたり、役職員一同で安全祈願に参ってきました。
皆さまの拠り所となるシルバー人材センターでありたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和2年1月6日(月)

新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

今年は、オリンピック開催の年ですね。
とても楽しみです(#^.^#)
皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます<(_ _)>

令和元年12月26日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は雨模様ですね…いかがお過ごしでしょうか?
クリスマスが過ぎ、年末に向けて益々忙しくされている方もいらっしゃると思います。
今年も後5日。事故等ない様、心がけて過ごしましょう。
今月の黒板アートは…

令和元年12月23日(月)

皆さまこんにちは (#^.^#) いかがお過ごしでしょうか?
明日はクリスマス・イヴですね。
各地でイベント等が行われ、お出かけされる方もいらっしゃると思います。
楽しく過ごす為にも、マナーをしっかり守りましょうね ('◇')ゞ

令和元年12月4日(水)

寒~い、寒~い、毎朝ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
2019年も後1ヶ月きりましたね(;´・ω・)
皆さまの1年はいかがでしたか?
多忙な年末年始に向け、怪我や病気の無い様に過ごしましょう
(/・ω・)/

令和元年11月25日(月)

皆さまこんにちは(^-^)いかがお過ごしでしょうか?
モミジやイチョウが色付き、紅葉に見に行かれた方もいらっしゃることでしょう。
自然がこんなに気持ちの良いものだと、改めて気付かされました。
今月の黒板アートは、秋と言えばどんぐり。どんぐりと言えば…

令和元年11月7日(木)

グッと冷える朝、寒いのが苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
皆さまいかがお過ごしですか?
日中の温度差が体に堪え、インフルエンザも警戒しないといけませんね。
今日は会員さんが作られた作品が届きました。
色合いもさることながら、目の揃ったステッチも目を引きます。
マメに作業された姿が誇らしいですね(#^.^#)

令和元年10月29日(火)

冬の足音が聞こえつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
日中の気温もぐんと下がり、マスクをされている方を見かける様になりました。
体調管理にきを付けなくてはいけませんね('◇')ゞ
今月の黒板アートはこちら…

令和元年10月10日(木)

気持ちのいい秋晴れが続いていますね、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原市内では稲刈り真っ最中です!!新米が美味しい季節ですね。
読書の秋、スポーツの秋、なにより食欲の秋…(/・ω・)/
今日は会員さんが稲刈りをしている写真が届きました(#^.^#)
今年も豊作だそうです♪

令和元年9月30日(月)

皆さまいかがお過ごしですか?
今日はムシムシ暑かったですね(+_+)
先日、パソコン同好会にお邪魔し、活動を拝見させて頂きました。
和気あいあいと、でも、真剣に活動されていました('◇')ゞ
年末が近くなると、年賀状を作成します(#^.^#)
個性豊かに仕上がるので、とても楽しみにしています(^-^)

令和元年9月26日(木)

朝晩、冷え込んできましたね、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原市美星町では稲刈りも終り、秋の味覚が楽しみな季節がやってきました。
食欲の秋…考えただけでもあれこれ食べたくなってしまいますね(*^。^*)
健康診断間近の私はとても残念です(+_+)
さて、今月の黒板アートは…

令和元年9月17日(火)

今日はもう一枚写真が届いています。
今朝は、暑さも落ち着き過ごしやすく感じましたね。
お夕飯に悩んでいらっしゃたら、サンマはいかがでしょうか?
食欲がそそられますね(*^。^*)

令和元年9月17日(火)

暑さが残る今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
13日(金)は中秋の名月、14日(土)は満月でした。
今年の満月の中でも、最も小さい満月だった様です。
小さくてもとても、綺麗なお月さま(#^.^#)
皆さんもご覧になられましたでしょうか?

令和元年9月2日(月)

朝、冷え込み始めましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原市シルバー人材センターでは地区ごとの活動も行われています。
この度、高屋・大江地区でグラウンド・ゴルフの開会が開催されました。
普段、グラウンド・ゴルフをされない方も、一喜一憂しながら楽しみました。
今回は、局長賞(ブービー賞)を設け競い合いました。

令和元年8月19日(月)

皆さまこんにちは!
先週は中国地方台風直撃となり、各地で様々な被害がありました。
そして、今週は雨模様ですね…
雨が降ると涼しいのかと思いましたが、蒸し暑さの残る一日でした。
今月の黒板アートはこちらです…

令和元年8月13日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
お盆ですね。暑さに負けず、お盆を乗り切りましょう!!
猛暑日が続きますが、岡山県では15日木曜日、超大型の台風10号が接近しそうです!!
お休みの方、お仕事の方、家族でお過ごしの方…早めに台風対策をしましょう('◇')ゞ
暑さに負けてしまいそうですが、笠岡干拓地から元気なお花のお便りが届きました(#^.^#)

令和元年8月7日(水)

皆さまこんにちは(*^。^*)
昨日の台風の影響はなかったでしょうか?
暑い暑い日が続きますね。
ニュースでは「熱中症は室内でも起こります」と注意喚起されていました。
室内に居ても水分補給を十分にし、エアコンを付けたり風通しを良くし、体調管理に努めましょう。
そんな暑い中ですが、爽やかな景色が届きました。

令和元年7月26日(金)

皆さまこんにちは(#^.^#)
昨日、中国地方は梅雨明けしました!!
暑~い、暑~い夏がやってきました(+_+)
熱中症が心配な時期ですね。
シルバー人材センターでは、草刈りの依頼が多く適度に休憩を取り、水分補給を促しています。
水分をしっかり取り、熱中症に十分注意しましょう。
今月の黒板アートは…

令和元年7月11日(木)

ジメジメ・ムシムシ…(+_+)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原市の一部では、「プール熱」が流行している様です('◇')ゞ皆さま、体調管理に注意しましょう!!
さて、センターで植えていたヒマワリですが…

こ~んなに大きくなりました。
一番背の高いもので、な・な・なんと 3m10cm ありました(@_@)
お花も咲き始めました(#^.^#)

令和元年7月2日(火)

梅雨入りはまだかまだかと待ち、いざ梅雨に入ると梅雨明けはまだかまだかと気になる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は会員さんがリメイクした服を持ってきて下さいました(#^.^#)
お母さんの絣の着物を使われているそうです。
思い出深い作品ですね!

令和元年6月24日(月)

皆さまこんにちは(^-^)/
昨年は6月初旬に梅雨入りしていましたが…今年はなかなか梅雨入りしない中国地方ですね(-_-;)
最近は異常気象と言われており、急に大雨が降ったり、気温の変化が激しくなってきています。
昨年は7月初旬に豪雨に見舞われ大きな被害が出てしまいました。
災害に備え今一度、ご家族で話し合いをされてはいかがでしょうか?
今月の黒板アートはこちら…

令和元年5月23日(木)

暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この時期から熱中症に気を付けなくてはいけません('◇')ゞ
予防が大切ですね。水分等の補給も心がけましょう(^-^)
熱中症になって点滴をしても、すぐに回復するわけではありません!
安静に過ごしましょう(^-^)
今月の黒板アートは…

令和元年5月8日(水)

10連休を終えましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
学校が始まった方、仕事に行かれた方、家の仕事をされた方、これからお休みを取られる方…
それぞれの日常に、ホッとされたり、疲れが溜まったり、元号も変わり心機一転前向きに過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
センターのヒマワリは、元気いっぱい日々成長しています!!
私も負けていられませんね(/・ω・)/

平成31年4月26日(金)

いよいよ平成も残すところ4日となりました。
そして明日から始まる10連休…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
センターでは、先週植えたヒマワリが発芽しました!!
一週間で元気な芽を見ることができ、これからがとても楽しみです(*^_^*)
今後もヒマワリの様子をアップしていきたいと思いますのでお楽しみに(^-^)

平成31年4月16日(火)

桜の花はあっという間に散り、寂しく思う今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週は暖かく、お出かけしたくなる陽気ですね(^-^)
気分転換に散歩なんていかがでしょうか?
今月の黒板アートは…こちらです!!

平成31年4月11日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
各地で入学式が行われ、張り切って学校に通われている子供たちを見かけます。
そんな子供たちに元気をもらっています(#^.^#)
センターでは会員さんが作られたしめ飾りが届きました!!
素晴らしい出来栄えに、来られる方が驚かれています( ゚Д゚)

平成31年4月1日(月)

雨が降ったり、晴れたり…変わりやすい天気ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
センターに、春のお便りが届きました(#^.^#)
皆さま、今年「つくし」をご覧になりましたか?
是非、春を探しに行かれてみてはいかがでしょうか?
そして、平成も後1ヶ月。新元号も『令和』と決まりましたね!!
心機一転、新年度スタートです(^.^)/

平成31年3月28日(木)

春の暖かさを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ニュースでは桜の開花・満開情報が流れる中、井原市の桜はどうなっているのかと思い、井原堤に行って来ました(#^.^#)

やっと咲き始めた桜の姿を見ることが出来ました!!
お花見に行く予定を考えていらっしゃるかとおもいます。
楽しく過ごす為にも、交通ルールを守りましょう(^-^)

平成31年3月22日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
今日も風が強いですね…
花粉も多く飛んでいるのではないでようか((+_+))
そろそろ、お花見も気になりますね。井原堤の桜は…
蕾の膨らみは区々ですがこんなに大きくなっていました(#^.^#)

平成31年3月19日(火)

寒い日があり、暖かい日があり、体調の管理が大変な季節ですね( ゚Д゚)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
桜の開花を待たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか(#^.^#)
井原堤では、提灯も準備され蕾が膨らみピンクに色づく様子を日々楽しみにしています(^-^)
お花を見て、ほっと一息したいですね。
今月の黒板アートはこちらです…

平成31年3月15日(金)

春の暖かさを感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
3月は、卒園・卒業の時期ですね。
子供たちの成長と感動を振り返ると胸が熱くなりますね(#^.^#)
センターでは、珍しいお花が玄関先で皆さまをお迎え致しております。
『パフィオペディラム』という、不思議な花姿をしたランです。
会員さんが手塩にかけて育てていらっしゃいます('◇')ゞ

平成31年3月1日(金)

皆さまこんにちは(^-^)
晴れたり曇ったり、暖かかったり、寒かったり…
体調管理に十分気を付けましょう('◇')ゞ
そして、3月3日(日)はお雛様ですね!センターの玄関では、会員さん手作りのお雛様が、皆さまをお待ちしております。

平成31年2月28日(木)

皆さまこんにちは(^-^)
雨が降るとお出掛けを控えてしまいますね(´;ω;`)
そんな気分を和やかに…

平成31年2月27日(水)

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る…
まさにその通り、今年度も残すところ後1ヶ月となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日、会員さんから手作りの「桜餅」を頂きました。
春はそこまできていますね。
桜の花が待ち遠しい今日この頃です (*^。^*)

平成31年2月20日(水)

皆さまこんにちは(*^_^*)
昨日の雨は夕方にはあがり、夜はスーパームーンをご覧になられましたか?
今回のスーパームーンは今年最大のお月様でした。とても大きく、明るく見えたようです。
残念ながら私が見た時には雲が多かったですが、とても明るかったので、どこにお月様があるのか、はっきりと見えました(^o^)丿

平成31年2月19日(火)

皆さまこんにちは(^-^)
今日は朝から雨で、お出かけも控えめになりがちですね。
そんな時でも、憂鬱な気持ちにならないよう、元気な挨拶を心掛けています。
皆さまの元気の秘訣は何でしょう?(*'ω'*)
今月の黒板アートはこちらです…

平成31年2月12日(火)

☆お知らせ☆
平成31年2月9日(土)山陽新聞「笠岡・井原・浅口圏版」で、井原市シルバー人材センターりぼんの会が作製した『シルバーの与一寿し』の特集が掲載されました。
井原市特産のブドウの果汁を使い、美星町のニンジン・シイタケ、芳井町明治のごんぼうを使った地産地消を目的とした、色鮮やかなお寿しです。
イベント等で販売予定です。是非一度ご賞味ください!!

平成31年2月12日(火)

皆さまこんにちは(^o^)丿
先日は目が覚めると、辺り一面真っ白で驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
岡山市内でも積雪があり、子供たちは大喜びで外で遊んでいたようです。
井原市でも雪だるまが作れるほどの積雪になりました(*'ω'*)

平成31年2月5日(火)

ポカポカと暖かい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
井原市ではインフルエンザが流行して、学校により学級閉鎖になっている所もあるようです((+_+))
外出時には、マスク・アルコール消毒等心掛けましょう!
今日は作業風景を撮影しました(^o^)丿

平成31年1月21日(月)

朝の冷え込みが身に染みる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私の周りでは、先週末よりインフルエンザで体調を崩されたと言うお話を耳にするようになりました。
先日はセンター試験もあり、人が多い所に行かざるを得ない時もあるかとは思いますが、感染対策をしっかりしましょう!!
さて、センターでは同好会の活動も行っております。
パソコン同好会では新年会を行いました。

平成31年1月10日(木)

今朝は冷え込みが厳しかったですね、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
当センターでは定期的に、会員さんが来られて作業されます。
お仕事していただく会員さんに、感謝の気持ちを込めて、職員が黒板アートを行っております。
少しでも会員さんに和んでいただけたらと思います。

今月は…

平成31年1月4日(金)

新年明けましておめでとうございます

皆さまいかがお過ごしでしょうか(^O^)
井原市シルバー人材センター役職員一同で初詣に行ってきました。
清々しい青空のもと、安全祈願をして頂きました。
皆で助け合い、笑顔あふれる、井原市シルバー人材センターで、地域の方々にご奉仕していきたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。