会報「シルバーかづの」について
会員の皆様の日々の活動を紹介しています。
会報「シルバーかづの」のダウンロードはこちらから ⇓⇓⇓
会報「シルバーかづの」のダウンロードはこちらから ⇓⇓⇓
-
会報 第96号 (令和7年8月1日発行)会報 第95号 (令和7年1月1日発行)会報 第94号 (令和6年8月1日発行)会報 第93号 (令和6年1月1日発行)会報 第92号 (令和5年8月1日発行)会報 第91号 (令和5年1月1日発行)会報 第90号 (令和4年9月1日発行)会報 第89号 (令和4年5月16日発行)会報 第88号 (令和4年1月1日発行)会報 第87号 (令和3年9月1日発行)会報 第86号 (令和3年5月1日発行)会報 第85号 (令和3年1月1日発行)会報 第84号 (令和2年10月1日発行)会報 第83号 (令和2年8月1日発行)会報 第82号 (令和2年5月1日発行)会報 第81号 (令和2年1月1日発行)会報 第80号 (令和元年9月2日発行)会報 第79号 (令和元年5月20日発行)会報 第78号 (平成31年1月1日発行)会報 第77号 (平成30年9月1日発行)会報 第76号 (平成30年5月20日発行)会報 第75号 (平成30年1月1日発行)会報 第74号 (平成29年9月1日発行)
◆ 令和元年度
◇ 女性会員のつどい ◇
令和2年1月30日(木)
文化の杜交流館 コモッセ
参加者 43 名( 会員 34 名 )
『シルバーリハビリ体操』講座
講師:大湯リハビリ温泉病院
理学療法士 大田健太郎氏女性会員のつどい①
女性会員のつどい②
女性会員のつどい③
女性会員のつどい④
◇ 普及啓発活動 ◇
役職員・女性部会員がセンターのPR活動のために、チラシ等を配布しました。
10月15日(火)9:30~11:00
● マックスバリュ小坂店 6名参加
● ユニバース毛馬内店 5名参加
● いとく鹿角ショッピングセンター 6名参加
● いとく花輪店 6名参加普及啓発活動①
普及啓発活動②
普及啓発活動③
◇ ボランティア活動 ◇
各地区会員及びセンター職員によるボランティア活動が、今年も行われました。
大雨の日、炎天下の日とそれぞれ天候は異なりましたが、草刈り・草取り・集草
等を頑張りました。
● 尾去沢地区 7月9日(火)尾去沢保育園 12名参加
● 花輪地区 7月10日(水)東恵園・和光園 26名参加
● 小坂地区 7月11日(木)小坂町郷土館 39名参加
● 八幡平地区 7月12日(金)八幡平小学校 26名参加
● 十和田地区 7月18日(木)大湯体育館 16名参加ボランティア活動①
ボランティア活動②
ボランティア活動③
◇ 令和元年度 定時総会 ◇
令和元年6月6日(木)
午前10時~
ホテル鹿角令和元年度 定時総会①