公益社団法人鹿角地域シルバー人材センター

電話番号
0186-23-6644
8:15〜17:00(土.日.祭日.年末年始休み)

☆講習会の様子(令和6年度)

令和6年度 各種講習会のようす

リバイバルダンス講習会

令和6年11月11日
鹿角市交流センター
参加者18名
昭和・平成のヒットソングメドレー
DVDレッスン
脳活性編

リバイバルダンス講習会

昭和・平成のヒットソングメドレーで体と心のリフレッシュ!!

フレイルチェック講座

令和6年11月11日
鹿角市どこさデモ出前講座
講師:鹿角市あんしん長寿課
フレイルサポーターの皆様
・指輪っかテスト
・イレブンチェック
・お口元気度(滑舌測定)
・運動(片足立ち上がり、ふくらはぎ周囲長、握力測定、筋力測定)
・人とのつながりアンケート
心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)のチェックを行いました。

フレイルチェック講座②

女性限定イベント フラワーアレンジメント講習会

フラワーアレンジメント講習会
参加者:会員15名
    一般9名

女性限定イベント フラワーアレンジメント講習会

フラワーアレンジメント講習会
花輪市民センター
講師:いしかわ花店様

女性限定イベント フラワーアレンジメント講習会

令和6年10月15日
花輪市民センター
~女性限定イベント~
 センターの紹介

料理教室(2回目)

令和6年9月19日
十和田市民センター
講師:鹿角市食育推進員様
【献立メニュー】
・豚肉の野菜巻き
・豆腐の炊き込みご飯
・郷土料理けいらん
・ミニトマトのピクルス

料理教室(2回目)②

料理教室(1回目)

令和6年8月30日
花輪市民センター
講師:鹿角市食育推進員様
【献立メニュー】
・豚肉の野菜巻き
・豆腐の炊き込みご飯
・郷土料理けいらん
・ミニトマトのピクルス

料理教室(1回目)②

料理教室(1回目)③

技能講習:庭木剪定

令和6年6月11日(火)

場所:八幡平小学校

 ★剪定実践の様子

庭木剪定

技能講習:刈払機械操作

令和3年5月27日(木)
場所:米代川河川敷

 ★モア操作実践の様子

刈払機械操作

場所:米代川河川敷

 ★刈払機操作実践の様子

刈払機械操作

令和3年5月28日(金)
場所:あかしや荘