公益社団法人流山市シルバー人材センター

電話番号
04-7155-3669
受付時間:月曜日〜金曜日 8:30〜17:00

森の倶楽部&趣味の家

◆森の倶楽部&趣味の家  ~高齢者福祉に貢献~

高齢者(60歳以上)の健康の増進や、教養の向上、レクレーション等の憩い、交流の場として広く利用する施設です。
平成25年4月「流山市高齢者福祉センター」として本館が開館、平成26年7月に別館が開館し、全館開館しました。

住  所:〒270-0101 流山市東深井989
電話番号:04-7152-2373

休  館  日:年末年始(12月29日~1月3日)
開館時間:午前9:00~午後4:30
利用対象:60歳以上の方
駐  車  場:30台収容

Googleマップはこちらから >>>

◆ご利用にあたって

◆新着情報◆

2024.12.03 ・年末年始(12月29日~1月3日)は休館。1月4日の入浴施設利用は12時からとなります。

2024.11.25 ・12月24日(火)は全館清掃の為、休館となります。また、12月25日(水)は入浴施設ボイラー工事の為、お風呂は終日お休みになります。

2024.08.31 ・9月10日(火)は入浴設備特別清掃の為、お風呂は終日お休みいたします。また、9月18日(水)は水質検査の為、お風呂は午前中お休みいたします。

2024.06.02 ・6月11日(火)は脱衣室エアコン取り換え作業の為、男女入浴施設をお休みいたします。

2024.02.19 ・令和5年度講座受講者作品発か表会を 3月14日(木)~16日(土)13時まで開催いたします。

◆ご利用の受付◆

1.直接森の倶楽部の受付で希望利用時間を申しでて下さい。
2.施設予約システムの代行します。

◆流山市公共施設予約システムのご利用◆

1.流山市在住の方は、利用登録をして、システムのご利用ができます。
  登録は身分証明書をご持参の上窓口で手続きして下さい。
2.インターネットでのご利用
  ・パソコンでは、ここをクリックすると、市の予約システムに接続します。
  ・携帯電話からも利用できます。
3.空き状況の照会は、登録しない方でもできます。

◆施設案内◆   ※画像をクリックすると拡大表示します

本館と別館があります。
本館には、受付、団体専用施設、個人利用施設、浴室があります。
別館には、多目的室、北部高齢者趣味の家(陶芸、盆栽他)があります。

館内平面図

◆本館 (受付、団体専用施設、個人利用施設、浴室)

【開館時間】午前9時~午後4時30分
【利用条件】
 ・利用者全員が60歳以上
 ・利用料金 市内在住・在勤者:無料
       市外居住者:1日 100円

玄関(左)と受付(右)

団体専用施設/大広間1(テーブル15本、椅子45席)

※カラオケセット(有料)が利用できます。

団体専用施設/大広間2(テーブル15本、椅子45席)

※ 「大広間1」と「大広間2」は、二つの部屋をつなげて利用することが可能です。

団体専用施設/ミーティングルーム(テーブル3本、椅子9席)

会議、打合せにご利用ください。

個人利用施設/娯楽談話室(30人収容)

囲碁、将棋、団らんに利用できます。

個人利用施設/機能回復訓練室(20人収容)

ヘルスチェアー3台、テレビ2台があります。

個人利用施設/図書室(10人収容)

読書にご利用ください

個人利用施設/生活・健康相談室

月・水・金、午前10時~午後3時 看護師が対応します。

個人利用施設/浴室

【入浴時間】午前10時~午後3時(注意 : 午後3時30分には浴場を出て下さい。 )
【利用条件】
 ・利用者全員が60歳以上
 ・利用料金 1日券:100円 
       1か月券:500円(1日~月末) ※前月の25日から販売
【その他】
 ・男女とも各6人が入浴できます。
 ・午後3時30分には浴室を出て下さい。
 ・ボディーソープ、シャンプーの備えがあります。

浴室のようす

◆別館(多目的室、北部高齢者趣味の家)

団体専用/多目的室(テーブル10本、椅子30席)

講演、会議等に利用します。

団体専用/北部高齢者趣味の家(40人収容)

陶芸、盆栽等の趣味に使用します。

◆ご利用の方へ◆

1.全館禁煙です! ご協力をお願いします。
2.使用時間には準備、後片付け等、現状復帰の為の時間を含みます。
3.備品や机椅子等を移動した場合は元の位置に戻してください。
4.施設、備品を破損、紛失の場合は復元または弁償をお願いします。
5.騒音を発する等、他人に迷惑を及ぼす行為をしないで下さい。
6.使用に当たっては収容定員を守って下さい。
7.ゴミの持ち帰りをお願いします。

◆自主事業のご案内

高齢者の生きがいと趣味の充実の為に年間12講座を開設し、毎年3月には作品発表会を開催しています。

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。 Get Adobe Reader